「跳ねる」を含む例文一覧(67)

1 2 次へ>
  • 泥が跳ねる
    Mud spatters.  - 斎藤和英大辞典
  • 馬が跳ねる
    A horse prances.  - 斎藤和英大辞典
  • 跳ねる
    a prancing horse - 斎藤和英大辞典
  • 跳ねる
    a skittish horse - 斎藤和英大辞典
  • 火が跳ねる
    The fire cracks.  - 斎藤和英大辞典
  • 水が跳ねる
    Water splashes.  - 斎藤和英大辞典
  • 後ろに跳ねる
    spring back  - 日本語WordNet
  • 跳ねること
    an act of jumping  - EDR日英対訳辞書
  • 躍り跳ねる
    to dance and jump  - EDR日英対訳辞書
  • 鯉が跳ねる
    A carp leaps out of the water.  - 斎藤和英大辞典
  • 箍が跳ねる
    A hoop springs (off the tub).  - 斎藤和英大辞典
  • ピョンピョン跳ねる
    to hop  - 斎藤和英大辞典
  • 飛び跳ねる行為
    the act of jumping  - 日本語WordNet
  • 元気に飛び跳ねる
    bound vigorously  - 日本語WordNet
  • 飛び跳ねる誰か
    someone who hops  - 日本語WordNet
  • 魚がバタバタ跳ねる
    A fish flounces.  - 斎藤和英大辞典
  • 犬が跳ねるのをごらん。
    Look at the dog jump. - Tatoeba例文
  • 飛び跳ねるような足取り
    a bouncing gait  - 日本語WordNet
  • 良く跳ねるテニスボール
    a lively tennis ball  - 日本語WordNet
  • 犬が跳ねるのをごらん。
    Look at the dog jump.  - Tanaka Corpus
  • トランポリンの上で跳ねる
    bounce on a trampoline  - Weblio英語基本例文集
  • 後ろ足で前方に跳ねる
    spring forward on the hind legs  - 日本語WordNet
  • (上に向けて)跳ねるようにする
    to make something jump or splatter  - EDR日英対訳辞書
  • ぴょこぴょこ跳ねるように動く
    to hop along  - EDR日英対訳辞書
  • 身軽にぴょんと飛び跳ねるさま
    the act of jumping up low  - EDR日英対訳辞書
  • ぴょこぴょこと跳ねるように動くさま
    bouncingly  - EDR日英対訳辞書
  • 壁の間で跳ねるボールがある。
    There is a ball bouncing around between some walls. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 水滴がその表面で跳ねる
    A few drops of water dance on its surface. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • オスはひれを使って飛び跳ねる
    Males use their fins to leap and jump.  - 浜島書店 Catch a Wave
  • サケが跳ねる銀色の(または銀白色の)川のある土地
    a land of silver (or silvern) rivers where the salmon leap  - 日本語WordNet
  • [動きで]軽く跳ねるようなステップをする
    (of movement) having a light and springy step  - 日本語WordNet
  • 足を強ばらせ、背中を丸めて、垂直に飛び跳ねる
    jump vertically, with legs stiff and back arched  - 日本語WordNet
  • しばしば踊りながら跳ねる、またはスキップする
    leap or skip, often in dancing  - 日本語WordNet
  • 追いかけられたカモシカの群れのように走って、跳ねる
    running and leaping like a herd of pursued antelopes  - 日本語WordNet
  • 身軽にぴょんぴょん飛び跳ねるさま
    jumping up and down in a springing manner  - EDR日英対訳辞書
  • 勢いよく飛び跳ねるように乗ることができる
    to be able to jump on something  - EDR日英対訳辞書
  • トムは庭にしゃがんで、カエルが跳ねるのをずっと見ていた。
    Tom was staring at the frogs that were hopping around in the garden. - Tatoeba例文
  • 跳ねることとして(猛烈な、しかし、前方で傾いている)、表される
    represented as leaping (rampant but leaning forward)  - 日本語WordNet
  • 北アメリカとメキシコの砂漠地帯の様々なとび跳ねる齧歯動物
    any of various leaping rodents of desert regions of North America and Mexico  - 日本語WordNet
  • かれは飛び跳ねるように立ちあがると狂ったようにコートから逃げていった。
    he sprang to his feet and tore madly out of the court.  - JACK LONDON『影と光』
  • スクーナー船が飛び跳ねるごとに、赤帽の男があちこちに滑っていった。
    At every jump of the schooner, red-cap slipped to and fro,  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • 傘の軸が1本であることからこの妖怪も一本足で飛び跳ねるようにして移動する。
    As an umbrella has a single shaft, this yokai moves by hopping on one leg.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • それによると、よく跳ねるための水面との角度は、前面が10°浮き上がった状態が最もよいとされる。
    According to the analysis, the optimum angle for skipping stones is for the front face to be raised by 10 degrees with respect to the surface of the water.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 車椅子にフックを引っ掛け損ねて手を放したときにフックが飛び跳ねることを防止することができる車椅子固定装置を得る。
    To provide a wheelchair fixing device capable of preventing jumping up and down of a hook when releasing hands by failing to hitch the hook on a wheelchair. - 特許庁
  • 特に手をかさなくても水に漬けておけば所定時間経過後に磁石のもつ力だけで飛び跳ねる動きをする磁力起動玩具を提供する。
    To provide a magnetic force activating toy jumping up and down after a predetermined time lapse upon soaking it in water by the force of a magnet without manual operation. - 特許庁
  • 市街地に人物を登場させながら、人を跳ねるような残酷描写を回避することができる走行ゲームの表示方法を提供する。
    To provide a display method of a travelling game capable of avoiding violent description such as a person hitting by a vehicle despite persons' appearance in a city. - 特許庁
  • 仲哀天皇8年春正月では周文王の徳を尊んで庶民が集まって霊沼が日ならずしてできた様子が記載され、白鳥は高々と飛んで魚は沼池に満ち跳ねるといった故事を思わせる。
    An entry made during January 199 shows that ordinary people got together out of respect for the virtue of Buno of Zhou (the father of the founder of the Zhou dynasty of China) and a miraculous marsh was created within a few days, and this reminds us about historical times when white birds were flying high and fish were jumping all over the marsh.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • フランスの物理学者LydéricBocquetらや、永弘進一郎(現・宮城工業高等専門学校)らの研究によると、石が最も良く跳ねるには、石と水面との角度は20ºが最適であるとされている。
    According to the research by French physicist Lydéric Bocquet, Shinichiro NAGAHIRO (presently at Sendai National College of Technology) and so on, for the best bounce of the stone, the optimum angle between the stone and the water surface is 20 degrees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 加熱作動塔10内をインフレータ30内のガス発生剤の着火温度以上にまで加熱してガス発生剤を燃焼させたとき、燃焼時の圧力でインフレータ30が飛び跳ねることがある。
    When a gassing agent is burned by heating the inside of the heat activating column 10 to a temperature of at least an ignition temperature of the gassing agent in the inflator 30, the inflator 30 may hop by the pressure thereof during burning. - 特許庁
  • 切られた爪部分が跳ねるのを効果的に防止し、且つ切られた爪部分が未だ爪に付いていることがなく、爪から綺麗に且つ完全に切断できるようにする。
    To prevent effectively clipped nail parts from jumping, prevent clipped nail parts from remaining, sticking to the nails and cut neatly and completely the nails. - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.