「近づける」を含む例文一覧(1742)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 34 35 次へ>
  • 女を近づける
    to keep company with women  - 斎藤和英大辞典
  • その犬を近づけるな.
    Keep off the dog.  - 研究社 新英和中辞典
  • だれも火に近づけるな。
    Don't let anyone come near the fire. - Tatoeba例文
  • だれもひに近づけるな。
    Don't let anyone come near the fire.  - Tanaka Corpus
  • 彼が彼女に顔を近づける
    He approaches his face towards her. - Weblio Email例文集
  • あの人は誰れでも近づける
    He is accessible to everybody.  - 斎藤和英大辞典
  • あんな奴らを近づける
    You must keep such fellows at a distance.  - 斎藤和英大辞典
  • 子供を池に近づけるな。
    Keep children away from the pond. - Tatoeba例文
  • 子供を池に近づけるな。
    Keep the child away from the pond. - Tatoeba例文
  • 子供たちをナイフに近づけるな。
    Keep the children away from the knives. - Tatoeba例文
  • 子供を池に近づけるな。
    Keep children away from the pond.  - Tanaka Corpus
  • 子供たちをナイフに近づけるな。
    Keep the children away from the knives.  - Tanaka Corpus
  • 私は英語の発音を母国の人に近づける
    My English pronunciation is close to that of native speakers.  - Weblio Email例文集
  • 二つのものをくっつきそうになるほど近づける
    to bring two things close enough to one another so that they touch  - EDR日英対訳辞書
  • 駆動装置は、金型同士を近づける
    The driving device brings two metal molds near. - 特許庁
  • コイル電流を理想的な正弦波に近づける
    To approximate coil current to an ideal sine wave. - 特許庁
  • 身体内で組織を近づけるための方法を提供する。
    To provide a method for approximating tissue within a body. - 特許庁
  • 弁護士はろうそくを近づけると、注意深くそれを調べた。
    which the lawyer, bending nearer to the candle, carefully examined.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • よって被検者の頭部に放射線検出器を近づけることができ、また被検者の下部に放射線検出器を近づけることができる。
    So, a radiation detector can approach the head of a subject, and it can approach the lower part of the subject. - 特許庁
  • リンク機構30は駆動源28が接離部27を治具本体26に近づけると一対の押さえ片29を互いに近づける
    The link mechanism 30 makes the pair of pressor pieces 29 approach each other, when the driving source 28 makes the contacting and separating part 27 approach to the tool main body 26. - 特許庁
  • よって被検者の頭部に放射線検出器を近づけることができ、また被検者の下部に放射線検出器を近づけることができる。
    Therefore, the radiation detector can be brought close to a measured person's head and his lower part. - 特許庁
  • 私はあなたに少しでも近づけるよう努力したいと思います。
    I want to strive to approach you, even just a little.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたのような人間に近づけるよう努力したいと思います。
    I want to strive to approach being a human being like you.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたのレベルに近づけるよう努力したいと思います。
    I want to strive to approach your level.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたのレベルに少しでも近づけるよう努力したいと思います。
    I want to strive to approach you level, even just a little.  - Weblio Email例文集
  • 私はあなたの存在に少しでも近づけるよう努力したいと思います。
    I want to strive to approach your presence, even just a little.  - Weblio Email例文集
  • 何とかイニシャルコストを0に近づけることはできないでしょうか。(メールで書く場合)
    Is there any way that we can make the initial cost closer to zero?  - Weblio Email例文集
  • 選ばれたものを越える全ての用語を無視することにより近づける
    approximate by ignoring all terms beyond a chosen one  - 日本語WordNet
  • 相対距離を零に近づけるように荷役用クレーンを走行させる。
    The cargo handling crane is made to run to make the relative distance to be close to zero. - 特許庁
  • 裁断後の冊子の長さをユーザが要求する長さにより近づける
    To bring the length of a booklet after cutting close to a length requested by a user. - 特許庁
  • 送信ビット列のビット毎の受信品質を均等に近づける
    To bring reception quality for every bit in a transmission bit row to be close to equal. - 特許庁
  • その結果、車両の実挙動を目標挙動に近づけることができる。
    As a result, it is possible to make the actual vehicle of the vehicle approach the target behavior. - 特許庁
  • 画像形成装置における色材の消費を均等に近づける
    To bring consumption of color materials close to equal in an image forming apparatus. - 特許庁
  • 物品が集荷される日時を依頼人の希望により近づけるようにする。
    To bring a date and hour for collecting articles closer to a desire of a client. - 特許庁
  • これにより、積分項SUMを迅速に収束値(値SUM1)に近づけることができる。
    Consequently, the integration term SUM can be quickly made closer to a convergence value (value SUM1). - 特許庁
  • より好ましくは、オフセット量Lをできる限りDw/2に近づける
    More desirably, the offset amount L is set as close to Dw/2 as possible. - 特許庁
  • 第2歪み補正部25は、虹彩中心と瞳孔中心を近づける
    The second distortion correction part 25 brings an iris center and a pupil center close to each other. - 特許庁
  • 電池蓋が開くとき、電池接片の先端部を電池蓋に近づける
    To bring the tip part of a battery contact piece near to a battery cover when the battery cover opens. - 特許庁
  • 下面が傾斜するので、基板を同じ角度で装置に近づけることができる。
    The angled lower surface facilitates the substrate approaching the apparatus at a similar angle. - 特許庁
  • 燃え上がるそれを歯でくわえたまま、樺の樹皮へと近づける
    As it flamed he held it with his teeth to the birch-bark.  - Jack London『火を起こす』
  • 電流が流れる電線にコイルを近づけると、コイルにも電気が流れます。
    When a coil is moved near to a wire with current flowing in it current flows in the coil as well. - Tatoeba例文
  • 一円玉を水に浮かせ、そこに磁石をゆっくり近づけると、一円玉は磁石に近づく。
    If you float a one yen coin on water and move a magnet slowly towards it then the coin will approach the magnet. - Tatoeba例文
  • それに近づけるまたは遠ざかるのを防ぐようにするため(体に)力を加える
    exert a force on (a body) causing it to approach or prevent it from moving away  - 日本語WordNet
  • 電流が流れる電線にコイルを近づけると、コイルにも電気が流れます。
    When a coil is moved near to a wire with current flowing in it current flows in the coil as well.  - Tanaka Corpus
  • 結跏趺坐のやり方は左ももの上に右足を乗せ、右かかとを腹に近づける
    To sit in the full-lotus position, put the right foot on the left thigh and move the right heel close to the hip.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 液体の色を、黄金色から無色透明にできるだけ近づける目的もある。
    Also, one purpose is to change the color from golden color to colorless transparent status as much as possible.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • エアシリンダ4はピストンロッド4bが伸長すると電極5a,5bを互いに近づける
    The air cylinder 4 makes the electrodes 5a and 5b approach each other when a piston rod 4b extends. - 特許庁
  • こうすれば、制御を破綻させることなく、実出力トルクをトルク指令値に近づけることができる。
    As a result, actual output torque can be made to approach a torque command value, without breaking control. - 特許庁
  • 一方、指示操舵トルクT^*に操舵トルクTを近づけるように、加算角αが生成される。
    At the same time, an adding angle α is generated so that the steering torque T may approximate to an indicated steering torque T^*. - 特許庁
  • レバー4は矢印K1に沿って回転することでコネクタ1を相手方のコネクタ3に近づける
    The lever 4 rotates along an arrow mark K1 to near the connector 1 to a counterpart connector 3. - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 34 35 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  • 原題:”TO BUILD A FIRE”

    邦題:『火を起こす』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.