「I got this」を含む例文一覧(204)

<前へ 1 2 3 4 5 次へ>
  • I got an ink blot on this form.
    私はインクでこの用紙にしみをつけてしまった。 - Tanaka Corpus
  • I got this CD player for free.
    私は、このCDプレイヤーをただで得ました。 - Tanaka Corpus
  • I like this song; it's got a strong beat and you can dance to it.
    私この歌が好き。ビートがあって踊れるし。 - Tanaka Corpus
  • When I got up this morning, it was raining.
    私が朝起きた時、雨が降っていました。 - Tanaka Corpus
  • It was raining heavily when I got up this morning.
    今朝起きたら雨が激しく降っていました。 - Tanaka Corpus
  • This morning I got up too late to have breakfast.
    今朝は寝坊したので朝食をとる時間がなかった。 - Tanaka Corpus
  • This morning I got up an hour earlier than usual.
    今朝はいつもより1時間早く起きた。 - Tanaka Corpus
  • That is why I got up early this morning.
    そういうわけで、今朝私は早起きをしました。 - Tanaka Corpus
  • This is what my mother gave me when I got married.
    これは私が結婚した時に母がくれたものです。 - Tanaka Corpus
  • This is how I got acquainted with them.
    このようにして、私はその人たちと知り合ったのだ。 - Tanaka Corpus
  • I got this typewriter at a bargain price.
    このタイプライターを特価で買ってきた。 - Tanaka Corpus
  • It was raining heavily when I got up this morning.
    けさ起きたときひどく雨が降っていた。 - Tanaka Corpus
  • It's been 5 years this year since I got a divorce, but I plan to get remarried.
    今年は離婚して5年経ったが、私は再婚する予定だ。 - Weblio Email例文集
  • I got a job, so this year I will give New Year's money to my family on New Year’s Day.
    就職をしたので今年はお年玉を家族にあげます。 - 時事英語例文集
  • It was not until I entered this university that I got acquainted with her.
    私はこの大学に入って初めて彼女と知り合いになった。 - Tatoeba例文
  • I got this information second hand, so I may be wrong.
    私はこの情報を又聞きで知ったので間違っているかもしれない。 - Tatoeba例文
  • It was not until I entered this university that I got acquainted with her.
    私はこの大学に入って初めて彼女と知り合いになった。 - Tanaka Corpus
  • I got this information second hand, so I may be wrong.
    私はこの情報を又聞きで知ったので間違っているかもしれない。 - Tanaka Corpus
  • I got this error every time. Can you check ?
    私は毎回このエラーが表示されます。チェックしてくれませんか? - Weblio Email例文集
  • I thought it strange that this incident only got three lines in the newspaper.
    これだけの事件がたった 3 行の記事にしかならないのはおかしいと思った. - 研究社 新和英中辞典
  • I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it?
    僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 - Tatoeba例文
  • This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.
    今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。 - Tatoeba例文
  • My father had already finished breakfast when I got up this morning.
    今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。 - Tatoeba例文
  • This morning I got up at four so as to be in time for the first train.
    今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 - Tatoeba例文
  • Not again! Look at those two kissing. They've really got the hots for each other. I can't watch this any more.
    またあいつら、キスしてるぜ。見ろよ。お熱いね。いつも。見てられないよ。 - Tatoeba例文
  • You may not believe this, but I got the scholarship.
    信じないかもしれないけど,奨学金がもらえるようになったよ - Eゲイト英和辞典
  • I haven't got time to deal with this letter. Could you deal with it?
    僕はこの手紙を処理する時間が無い。君、処理してくれるかね。 - Tanaka Corpus
  • This morning I got a telegram from home saying that my father had been suddenly taken ill.
    今朝私は国元から父が病気になったという電報を受け取った。 - Tanaka Corpus
  • My father had already finished breakfast when I got up this morning.
    今朝私が起きたときには、父はもう朝食を済ませていた。 - Tanaka Corpus
  • This morning I got up at four so as to be in time for the first train.
    今朝は一番列車に間に合うように4時に起きました。 - Tanaka Corpus
  • Not again! Look at those two kissing. They've really got the hots for each other. I can't watch this any more.
    またあいつら、キスしてるぜ。見ろよ。お熱いね。いつも。見てられないよ。 - Tanaka Corpus
  • I got the idea of performing rakugo in English from this encounter.
    この出会いから,私は英語で落語をするというアイデアを得ました。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • By this time I had got to the door and stood up.
    このときには、僕はドアのところまできて立ち上がっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • It has been only a week since I started working part time,I have already got used to this job.
    私がアルバイトを始めてまだ一週間だが、もうこの仕事に慣れた。 - Weblio Email例文集
  • MOCHIZUKI who got annoyed by this arrogant attitude refused by saying, "I am a public servant so I cannot fight."
    その傲慢な態度にムッときた望月は「自分は文官だから戦う事はできない」と拒否。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • --at least I know who I WAS when I got up this morning, but I think I must have been changed several times since then.'
    ——少なくとも、けさ起きたときには、自分がだれだったかはわかってたんですけど、でもそれからあたし、何回か変わったみたいで」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • Tomorrow, I've got an important mission first thing in the morning. I shouldn't be wasting my time with this.
    明日は朝イチで大事なミッションがあるのだ。こんなことしてる場合じゃない。 - Tatoeba例文
  • “What marks did you get this semester?"“I got pretty good marks, four As and two Bs."
    「今学期の成績はどうだった」「かなりいい成績を取ったよ.Aが4つに,Bが2つ」 - Eゲイト英和辞典
  • Tomorrow, I've got an important mission first thing in the morning. I shouldn't be wasting my time with this.
    明日は朝イチで大事なミッションがあるのだ。こんなことしてる場合じゃない。 - Tanaka Corpus
  • Because I got this new life in the mountains, I'd now like to live in the mountains.
    この新しい命は山の中でいただいたので,私は山で生きたいと思っています。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • that I had got as far as Plymouth upon my way to Africa, but the news reached me this morning, and I came straight back again to help in the inquiry."
    アフリカに行く途中プリマスまで着いていたんだが、今朝になってニュースを聞いたから、調査に協力しようとまっすぐ帰ってきたんだ」 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • In an interview after the game, Ichiro said, “I struggled between 170 and 190 hits last year, so I thought I must get over it this year. I was relieved when I got my 190th hit. I overcame the pressure with my technique.”
    試合後のインタビューで,イチロー選手は「去年は170本から190本の間で苦しんだので,今年はそこを超えなければと思った。190本目を打ったときにはほっとした。プレッシャーを技術で克服した。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Sutoku got furious with Imperial Palace's response, he bit his tongue and wrote on his manuscript book with his blood, ' I will become evil spirit in Japan and change Emperors into ordinary people, ordinary people into Emperor.' 'I will pray for this manuscript book to be used in evil direction.'
    これに激しく怒った崇徳は、自分の舌を噛み切って、その血でせっかくの五つの写本全てに「日本国の大魔縁となり、皇を取って民とし民を皇となさん」「この経を魔道に回向(えこう)す」と書き込んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Kashiwabara said, “I can’t believe that we’ve won the title and that I’ve been named “best runner.” Everyone was determined to do his best. That’s how we got this result.”
    柏原選手は「優勝したことも最優秀選手に選ばれたことも実感がありません。みんなが,がんばろうという気持ちを持っていました。それでこういう結果になったと思います。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • At the press conference, she said, "Last year, I couldn't win the Joryu Oza title, and I deeply regretted it. This year, I'll put everything I've got into every match."
    「昨年は女流王座のタイトルを獲得できず,とても悔しかった。今年は1局1局に自分の持っているすべてを注ぐつもりだ。」と記者会見で彼女は述べた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • He also said, "The knee injury I got in 2008 had a big effect on me. Without it, I couldn't have continued my career this long and would have retired much sooner."
    彼はまた「2008年のひざのけがは自分に大きな影響を与えた。あれがなかったら,これほど長くスケートを続けられなかっただろうし,もっと早く引退していただろう。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Terrified as I was, I could not help thinking to myself that this must have been how Mr. Arrow got the strong waters that destroyed him.
    僕は恐怖で震えていたけれど、アローさんが身をほろぼした強いお酒を手に入れたのもこのようにしてだったに違いないということに思い当たった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • I will take this little bucket, and put it down into the well of carbonic acid—indeed, we too often have real wells of carbonic acid—and now, if there is any carbonic acid, I must have got to it by this time, and it will be in this bucket, which we will examine with a taper.
    この小さなバケツを使って、この炭酸ガスの井戸におろしてやりましょう――いや、実際に炭酸ガスのつまった井戸はたくさんあるんです――さてさて、もし炭酸ガスが入っていればそろそろバケツが届いたはずで、バケツにも炭酸ガスが入っているでしょう。それをロウソクで調べてやりましょう。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
  • Inaba inquired this matter of the lord of the Marugame domain Takatoyo KYOGOKU by sending a letter to him, and he got a response from him that said, "I have known the person called Hyobu ROKKAKU."
    稲葉はこの件について、丸亀藩主京極高豊に書状を送って照会し、「六角兵部という者なら知っている」との回答を得ている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I would like to ask a specific question in connection with the question that Mr. Iwakami has just asked. I also asked a related question last time, but please allow me to point to an incident that I believe took place when the Incubator Bank of Japan was in the process of acquiring its banking license, where Mr. Kimura got paid 100 million yen for entering into a licensing consultation service agreement while he was an incumbent advisor to the FSA. This constitutes a case of someone in the position of a part-time civil servant as an advisor who went ahead to work as a licensing administration consultant at the same time and got paid for it - doesn't that carry any issues?
    先ほどの岩上さんの質問に関連してなのですけれども、1つ具体的に伺いたいのですが、前回私も質問したのですけれども、日本振興銀行の免許取得の際に、木村さんが現職の金融庁顧問の間に免許を取るコンサルタント業の契約をして1億円を支払われて、という経緯があったと思うのですけれども、これに関しては要するに非常勤の公務員で顧問にある人が許認可行政のコンサルタントを同時にやって、それで支払いを受けていると、これは全く問題はないのでしょうか。 - 金融庁
<前へ 1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
    邦題:『ロウソクの科学』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
    ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
    自由に利用・複製が認められる。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
    と。