「Prairie」を含む例文一覧(44)

  • prairie chickens
    ソウゲンライチョウ - 日本語WordNet
  • prairie dogs
    プレーリードッグ - 日本語WordNet
  • The prairie-fire illuminated―lighted up―heaven and earth.
    野火が天地を照らした - 斎藤和英大辞典
  • the dun and dreary prairie
    うす暗くもの寂しい大草原 - 日本語WordNet
  • range the animals in the prairie
    大草原で動物を放牧する - 日本語WordNet
  • extinct prairie chicken
    絶滅したソウゲンライチョウ - 日本語WordNet
  • The cattle roam across the prairie
    牛が草原を徘徊する - 日本語WordNet
  • A prairie is a type of grassland.
    プレーリーは草原の一種です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • The region was once covered with tallgrass prairie.
    この地域はかつて高いイネ科の草の草原に覆われていた。 - Weblio英語基本例文集
  • The sun was shining on the beautiful prairie.
    太陽の光が美しい草原を照らしていた. - 研究社 新和英中辞典
  • Nothing but grass was to be seen in the prairie.
    大草原では草以外何も見えなかった。 - Tatoeba例文
  • Laura Ingalls grew up on the prairie.
    ローラ・インガルスは、大草原で育った。 - Tatoeba例文
  • set a controlled fire to halt an advancing forest to prairie fire
    延焼を防ぐため前方の森林を焼き払う - 日本語WordNet
  • primarily a prairie turtle of western United States and northern Mexico
    米国西部・メキシコ北部産の主に草原にすむカメ - 日本語WordNet
  • the most common variety of prairie chicken
    ソウゲンライチョウの中で最も一般的な種 - 日本語WordNet
  • a smaller prairie chicken of western Texas
    テキサス西部のより小型のソウゲンライチョウ - 日本語WordNet
  • musteline mammal of prairie regions of United States
    米国の大草原地域の黄褐色の哺乳動物 - 日本語WordNet
  • one of the three prairie provinces in western Canada
    3つあるプレーリー諸州の1つでカナダ西部の州 - 日本語WordNet
  • one of the three prairie provinces in central Canada
    カナダ中部の3つあるプレーリー諸州の1つ - 日本語WordNet
  • prairie herb with solitary lilac-colored flowers
    単生のライラック色の花を持つ、大草原の草本 - 日本語WordNet
  • a plains region in the U.S.A., called prairie
    プレーリーという,米国の草原地帯 - EDR日英対訳辞書
  • The monarch butterfly, our state insect, lives on the prairie.
    州の昆虫、オオカバマダラは大草原に生息している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • A sea of prairie grasses and flowers sway in the wind.
    一面の大平原の草花がそよ風に揺れている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Nothing but grass was to be seen in the prairie.
    大草原では草以外何も見えなかった。 - Tanaka Corpus
  • Laura Ingalls grew up on the prairie.
    ローラ・インガルスは、大草原で育った。 - Tanaka Corpus
  • The prairie, across which the sledge was moving in a straight line,
    そりはプレーリーを、直線コースを保ってすべっていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • There used to be innumerable buffaloes roaming over the prairie.
    以前は無数のバッファローが大草原を歩き回っていたものだ. - 研究社 新和英中辞典
  • The dried grass of the prairie kindled, spreading the flames for miles
    草原の乾いた草に火がつき、炎は数マイルも広がった - 日本語WordNet
  • one of the three prairie provinces in west central Canada
    3つあるプレーリー諸州の1つでカナダ中央西部の州 - 日本語WordNet
  • small hard green-and-white inedible fruit of the prairie gourd plant
    草原のウリ科植物の小さく、堅い緑と白色の食べられない果実 - 日本語WordNet
  • typical vole of the extended prairie region of central United States and southern Canada
    米国中央部およびカナダ南部の広大な平野にすむ典型的なハタネズミ - 日本語WordNet
  • a narrow field that has been cleared to check the spread of a prairie fire or forest fire
    野火や森林火災の広がりを食い止めるために刈り込まれた小さな場所 - 日本語WordNet
  • United States industrialist who manufactured plows suitable for working the prairie soil (1804-1886)
    米国の実業家で、草原の土壌で作業するのに適した鋤を製造した(1804年−1886年) - 日本語WordNet
  • biennial or short-lived perennial prairie rocket having orange-yellow flowers
    黄橙色の花を持つ、二年生または寿命の短い多年生のプレイリーロケット - 日本語WordNet
  • any of various grasses of moderate height which covered the undisturbed prairie in the United States
    米国の平穏な大草原を覆う中くらいの高さの各種の草の総称 - 日本語WordNet
  • one of the most handsome prairie wildflowers having large erect bell-shaped bluish flowers
    大きな立ち上がったベル形の青味がかった花をつけるもっとも美しい草原の野草の1つ - 日本語WordNet
  • or bands of gaunt, famished, ferocious prairie-wolves ran howling after the sledge.
    ときには飢えのためにやせ衰えたコヨーテの群れがそりの後を追いかけてきた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • When Dorothy stood in the doorway and looked around, she could see nothing but the great gray prairie on every side.
    ドロシーが戸口に立って見まわすと、どっちを向いても灰色の大草原しか見えません。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • a vast prairie region extending from Alberta and Saskatchewan and Manitoba in Canada south through the west central United States into Texas
    広大な草原地域で、カナダのアルバータ、サスカチュワン、マニトバから南下し、米国中西部からテキサスへと広がる - 日本語WordNet
  • The tip-blight of prairie gentian is prevented by applying an air flow of 0.5-2.0 m/s for about 12 hr everyday from the morning to the evening with a blower when the height of the prairie gentian cultured in a greenhouse reaches 7-26 cm or thereabout.
    ハウス栽培において、トルコギキョウ(1)の草丈が、7cmから26cm程度になる時期に、毎日、朝方から夜までの約12時間程度、毎秒0.5〜2.0mの風を送風機にて送風することを特徴とするトルコギキョウにおける葉先枯れ症の回避方法。 - 特許庁
  • A callus derived from a part of a plant such as rice and prairie gentian is cultured in a redifferentiation medium containing glutathione, preferably oxidized glutathione.
    植物体、例えばイネ、トルコギキョウ等、の一部から誘導されたカルスを、グルタチオン、好ましくは酸化型グルタチオン、を含有する再分化培地で培養する。 - 特許庁
  • Small animals, for example, beetles (colepteron), stage beetles, Suzumushi (a kind of cricket), hamsters, prairie dogs, tortoises and the like are bred on a Bamboo powder as a mat in an animal breeding case without feeling the odor of their excretion.
    マットとして竹粉末を使用することによって、排泄物の臭い気にすることなく、カブト虫、クワガタ、鈴虫、ハムスター、プレリードッグ、陸亀等の小動物を安定して飼育できる。 - 特許庁
  • For she was sitting on the broad Kansas prairie, and just before her was the new farmhouse Uncle Henry built after the cyclone had carried away the old one.
    というのもドロシーはひろいカンザスの平原にすわっていて、目の前にはヘンリーおじさんが、古い家を竜巻にもっていかれた後で建てた新しい農家があったからです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • When a background image H2 expressing a prairie is displayed, the special symbol A7 having an animal picture Z7 expressing a lion is set with a probability of definite display higher than that of the special symbol A5 having an animal picture Z5 expressing an alligator.
    草原を表現した背景画像H2が表示されている場合は、ライオンを表現した動物絵柄Z7を有する特別図柄A7の方が、ワニを表現した動物絵柄Z5を有する特別図柄A5よりも確定表示される確率が高く設定されている。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。