「WE LOVE」を含む例文一覧(163)

<前へ 1 2 3 4 次へ>
  • Love is like the measles; we all have to go through it.
    恋愛は、はしかのようなものだ。みんな一度はかからなければならない。 - Tatoeba例文
  • Love is like the measles. We all have to go through it.
    恋愛は、はしかのようなものだ。みんな一度はかからなければならない。 - Tatoeba例文
  • The Bible tells us that we should love our neighbors.
    聖書は私たちに隣人を愛するべきであると教えている。 - Tatoeba例文
  • We're not so young that we don't understand what love is.
    私たちは、愛がどんなものかわからないほど若くはありません。 - Tatoeba例文
  • We love her, and she loves us, too.
    私たちは彼女が好きですが、彼女のほうも私たちが好きです。 - Tatoeba例文
  • Don't fall in love because we hate you still.
    俺達に愛を説いたって無駄さよけい憎しみをあおるだけなのだから。 - Tatoeba例文
  • No one knows the real reason why we love dogs.
    われわれがなぜ犬をかわいいと思うのか、本当の理由は誰にもわからない。 - Tatoeba例文
  • I want to still love you passionately even after we become elderly.
    おじいちゃんとおばあちゃんになってもラブラブでいたいね。 - Tatoeba例文
  • We couldn't get a ticket for the concert for love or money.
    どうしてもそのコンサートのチケットは手に入らなかった - Eゲイト英和辞典
  • Love is like the measles; we all have to go through it.
    恋愛は、はしかのようなものだ。みんな一度はかからなければならない。 - Tanaka Corpus
  • The Bible tells us that we should love our neighbors.
    聖書は私たちに隣人を愛するべきであると教えている。 - Tanaka Corpus
  • We love her, and she loves us, too.
    私たちは彼女が好きですが、彼女のほうも私たちが好きです。 - Tanaka Corpus
  • We are not too young to tell what love is like.
    私たちは、愛がどんなものかわからないほど若くはありません。 - Tanaka Corpus
  • Don't fall in love because we hate you still.
    俺達に愛を説いたって無駄さよけい憎しみをあおるだけなのだから。 - Tanaka Corpus
  • No-one can guess the true reason why we love dogs.
    われわれがなぜ犬をかわいいと思うのか、本当の理由は誰にもわからない。 - Tanaka Corpus
  • Truly we deceive ourselves by the inordinate love which we bear towards the flesh.
    実際、私たちは肉体を愛する誤った助言によって自分自身をあざむきます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • In ancient days, Mt. Kagu-yama loved Mt. Unebi-yama and fought against Mt. Miminashi-yama for love; there is no doubt we still fight for love between wives, as it has been the same since the age of the gods.
    香具山は畝傍を愛しと耳成と相争ひき神代よりかくなるらし古へもしかなれこそうつせみも褄を争ふらしき - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Because we cannot suppress our love of our country, we have considered the way to survive this imminent danger and decided that we need to set a stage to debate State affairs.
    臣等愛国ノ情自ラ已ム能ハズ、乃チ之ヲ振救スルノ道ヲ講求スルニ、唯天下ノ公議ヲ張ルニ在ル而已。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • And we very willingly talk and think of those things which we love or desire, or else of those which we most dislike.
    そのようなわけで、私たちは、とても好む物事や、深く嫌っている物事について語ったり考えたりすることを非常に好むのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • We know that we have passed out of death into life, because we love the brothers. He who doesn’t love his brother remains in death.
    わたしたちは,自分たちが兄弟たちを愛しているので,死から命へと移ったことを知っています。自分の兄弟を愛さない者は死の内にとどまっています。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 3:14』
  • This bud of love, by summer’s ripening breath, may prove a beauteous flower when next we meet.
    この恋の莟は皐月の風に育てられて、又逢うまでには美しゅう咲くであろう。 - Tatoeba例文
  • Today alone we have discovered 3 new viruses based on the love letter virus.
    今日だけで我々はラブレター・ウイルスに基づく3種の新しいウイルスを発見した。 - コンピューター用語辞典
  • Kotobukiya selected 'Warera Aisu' (We Love our Country) and the Japan Teachers Union selected 'Midori no Sanga' (Green Mountains and Rivers).
    壽屋が「われら愛す」、日本教職員組合は「緑の山河」という楽曲をそれぞれ選出した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We can't take our eyes off the screen for a moment during this unpredictable love story.
    この予測不可能なラブストーリーでは,一瞬たりともスクリーンから目が離せない。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A. We must fear, love, and trust God more than anything else.
    答え 私たちは他の何よりも唯一の神を畏れ、愛し、信頼しなければならないということです。 - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』
  • Ah, now we are rewarded for our sublime faith in a mother's love.'
    あぁ、今こそわたしたちのお母さんの愛を信じるすばらしい気持ちが報われるのよ” - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • We love him, because he first loved us.
    わたしたちが神を愛しているのは,その方がまずわたしたちを愛してくださったからです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:19』
  • We know and have believed the love which God has for us. God is love, and he who remains in love remains in God, and God remains in him.
    わたしたちは,神がわたしたちのために抱いておられる愛を知っており,信じています。神は愛であり,愛の内にとどまる者は神の内にとどまっており,神もその人の内にとどまっておられます。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:16』
  • No one has seen God at any time. If we love one another, God remains in us, and his love has been perfected in us.
    いまだ神を見た者はいません。わたしたちが互いに愛し合うなら,神はわたしたちの内にとどまってくださり,その愛がわたしたちの内に全うされているのです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:12』
  • Only in Hoke-kyo that women can become a Buddha, for Hoon-kyo (the Sutra on the Buddha's Repayment of his Indebtedness) which we receive their kindness from mother's love (Reply to Sennichi ama Gozen)
    但法華経計(ばか)りこそ女人成仏、悲母の恩を報ずる実の報恩経にては候へ(千日尼御前御返事) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The stream of the river separates into two streams after hitting the rock, but it will become one stream again if the stream is like our life, although if I love someone but we can not be together in this life, I can be together with him in my next life. (Sutoku-in)
    瀬を早み岩にせかるる滝川のわれても末にあはむとぞ思ふ(崇徳院) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Because of this, we, too, should love Him, trust Him, and willingly do what His commandments require.
    それゆえ、私たちは神様を愛し、神様を信頼し、神様の戒めが求めることを喜んで行うべきなのです。 - Translation by Robert E. Smith『マルチン・ルターの小信仰問答書』
  • that we so quickly decline from the former love, and it is become a weariness to live, because of sloth and lukewarmness.
    私たちは情熱をなんと早く無くし、怠惰な生活に何と早く流されて疲れてしまうことでしょう! - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • Here we may take it that there is a love matter, but that the maiden is not so much angry as perplexed, or grieved.
    そこで僕たちは、ここには愛情の問題があるが、乙女は困っているか悲しんでいるかしているもののそれほど怒っていないと理解していいね。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • And we shall stand indebted to you over and above," said Anthonio, "in love and service evermore."
    「私たちは、永遠の愛と奉仕において、3000ドュカート以上のことをあなたにしていただきましたから。」とアントニオも言った。 - Shakespeare『ヴェニスの商人』
  • For this is the message which you heard from the beginning, that we should love one another;
    というのは,わたしたちが互いに愛し合うべきこと,これがあなた方がはじめから聞いていた音信だからです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 3:11』
  • Beloved, if God loved us in this way, we also ought to love one another.
    愛する者たちよ,神がこのようにわたしたちを愛してくださったのであれば,わたしたちも互いに愛し合うべきです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:11』
  • This commandment we have from him, that he who loves God should also love his brother.
    神を愛している者は自分の兄弟をも愛するべきであるという,このおきてをわたしたちは彼から受けているのです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:21』
  • For this is the love of God, that we keep his commandments. His commandments are not grievous.
    というのは,わたしたちがそのおきてを守ること,これが神への愛だからです。そのおきてはつらいものではありません。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 5:3』
  • But because these things reach not the heart, and we still love pleasant things, therefore we remain cold and miserably indifferent.
    しかし、この考えは決して心を突き進むことがないので、また私達は気休めの喜びに心を奪われるので、私達はとても冷たく、無頓着のままでいます。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • But whoever keeps his word, God’s love has most certainly been perfected in him. This is how we know that we are in him:
    しかし,だれでも彼の言葉を守っている者は,神の愛が本当にはっきりとその人の内に全うされています。これこそ,わたしたちが彼の内にいることを知る方法です。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 2:5』
  • By this we know love, because he laid down his life for us. And we ought to lay down our lives for the brothers.
    これによって,わたしたちは愛を知っています。彼がわたしたちのために自分の命を捨ててくださったからです。それで,わたしたちも自分の兄弟たちのために自分の命を捨てるべきです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 3:16』
  • In this love has been made perfect among us, that we may have boldness in the day of judgment, because as he is, even so are we in this world.
    このことにおいて,愛はわたしたちの間に全うされているのです。すなわち,わたしたちが裁きの日に大胆さを抱くことができるようにすることです。この世でのわたしたちは,彼がそうであるのと全く同じようだからです。 - 電網聖書『ヨハネの第一の手紙 4:17』
  • Now I beg you, dear lady, not as though I wrote to you a new commandment, but that which we had from the beginning, that we love one another.
    婦人よ,わたしは今あなたに頼みます。新しいおきてをあなたに書き送るわけではなく,わたしたちがはじめから持っていたおきてなのですが,わたしたちが互いに愛し合うことです。 - 電網聖書『ヨハネの第二の手紙 1:5』
  • We must develop and maintain the capacity to forgive. He who is devoid of the power to forgive is devoid of the power to love. There is some good in the worst of us and some evil in the best of us. When we discover this, we are less prone to hate our enemies.
    人を許すことを覚え、身につけなければいけません。許す力量のない者には、愛する力もありません。最悪の人間にもどこか取り柄があるように、最高の人間にも悪い面はあります。これがわかれば、敵を憎む気持ちが薄れます。 - Tatoeba例文
  • We are not saying that the bureaucrats are not respecting the Emperor but the Emperor has lost his glory, and we are not saying that they are controlling the people but there are so many laws, some of which are enacted in the morning but soon amended; politics are depending on someone's feeling and punishment and reward is decided with love and hate toward the person; and our freedom of speech is closed and there is no way to report our sufferings.
    夫有司、上帝室ヲ尊ブト曰ザルニハ非ズ、而帝室漸ク其尊栄ヲ失フ、下人民ヲ保ツト曰ザルニハ非ラズ、而政令百端、朝出暮改、政情実ニ成リ、賞罰愛憎ニ出ヅ、言路壅蔽、困苦告ルナシ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In the meantime, he could improve his art by appearing in cinemas and came out of doldrums, and he displayed the art which we can call the spirit of Kamigata wagoto (the production style of a love scene in Kamigata (Kyoto and Osaka area)) and he was highly appreciated.
    その間に映画出演などで芸の力がつきスランプを脱すると上方和事の真髄とも言う芸を見せて高く評価された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In the taiga drama series screened by NHK (Japan Broadcasting Corporation) in 1988, we felt that Sanjo fujin herself, performed by Misako KONNO, played the role of an enemy of a concubine (Suwa goryonin), because of her jealous love for Shingen.
    ただし、1988年に映像化された日本放送協会大河ドラマでは、紺野美沙子が演じる三条夫人自身は信玄を慕うあまりの側室(諏訪御寮人)への嫉妬心からの、敵としての役回りという感が強い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is said that Shohei IMAMURA, the host of the funeral, ordered Toshiro ISHIDO to 'keep a close watch because we never know what kind of women come today,' thinking of numerous love affairs Urayama had while alive.
    石堂淑朗は葬儀委員長・今村昌平から、生前の浦山の女性遍歴の豊かさから、「今日、どんな女が来るかわからないから、しっかり見張れ」と命じられたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He said, "Nara was a great place, but I was raising a boy and felt it wasn't quite the place for such a task, so we moved to Tokyo; that said, I have a lingering affection for Nara, and even today I often think that I would love to build a small house and live there again."
    「奈良はいい所だが、男の児を育てるには何か物足りぬものを感じ、東京へ引っ越してきたが、私自身には未練があり、今でも小さな家でも建てて、もう一度住んでみたい気がしている」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Luther's Little Instruction Book(The Small Catechism of Martin Luther)”

    邦題:『マルチン・ルターの小信仰問答書』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この『マルチン・ルターの小信仰問答書』は、 Project Wittenburgの、 Luther's Little Instruction Book (The Small Catechism of Martin Luther), translated by Robert E. Smith, May 22, 1994,
    (Version 1.1 -- December 22, 1994), -if html PW# 001-003-002Ea -if latex PW\# 001-003-002Ea の全訳です。
    This work is dedicated to the Public Domain.
    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
    邦題:『ヴェニスの商人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.