「audio」を含む例文一覧(18385)

<前へ 1 2 .... 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368
  • A home server 31 receives, from a remote controller 34 via an audio player 32, infrared data as apparatus control information for remotely controlling a hard disk recorder 33, judges that an apparatus to transfer the infrared data thereto is the hard disk recorder 33, from an apparatus ID contained in the infrared data and performs remote control by transferring the infrared data to the hard disk recorder 33.
    ホームサーバ31は、ハードディスクレコーダ33を遠隔制御するための機器制御情報としての赤外線データを、リモコン34からオーディオプレーヤ32を介して受信し、当該赤外線データに含まれる機器IDから当該赤外線データを転送すべき機器が上記ハードディスクレコーダ33であることを判断し、当該ハードディスクレコーダ33へ当該赤外線データを転送することにより遠隔制御を行う。 - 特許庁
  • The whole audio data on one face of a disk are constituted of one album, and one album is constituted of title groups #1 to #n constituted in units of index, and all bonus information are arranged in the title group #n.
    オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された1以上の第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された1つの第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置がオーディオタイトルをオーディオタイトル単位でサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。 - 特許庁
  • When the detection section 8 detects the connection of the first plug 2, the power control section 9 controls to switch on the power of the operation control section 10, so as to enable the operation control of the audio device by the operation of the operation section 12.
    リモコン用接続接点4dに対する第1のプラグ2又は第2のプラグ7の接続状態を検出する検出部8と、接続部8に第1のプラグ2が接続され、操作部12が操作された際に、機器の動作制御を行う動作制御部10と、検出部8の検出結果に対応して動作制御部9への電源供給を制御する電源制御部9とを備え、電源制御部9は、検出部8が第1のプラグ2の接続を検出した場合に、動作制御部10の電源を投入するよう制御し、操作部12による操作で音響機器の動作制御を可能に構成したものである。 - 特許庁
  • Included area AV data including audio data and video data, a plurality of mark-up documents in which a display window for displaying the AV data decoded and reproduced in an AV data stream is defined and which have inserted character information in a plurality of languages respectively, and multilingual mark-up document support information referenced to display a mark-up document corresponding to a selected language among the mark-up documents.
    オーディオデータ及びビデオデータを含むAVデータと、デコーディングされてAVデータストリームで再生された前記AVデータがディスプレーされる表示窓が定義されており、挿入された文字情報が複数の言語で各々作成された複数のマークアップ文書と、前記マークアップ文書のうち選択された言語に対応するマークアップ文書をディスプレーするために参照される多国語マークアップ文書支援情報とを含む。 - 特許庁
  • In a CD-DA, encrypted contents 1 obtained by encrypting contents as audio information by using a contents key, a contents key 2 for the encryption, and two use condition files consisting of a CD-DA use condition file 3 describing use conditions as the CD-DA and a CD-R use condition file 4 describing CD-R use conditions are recorded in predetermined areas.
    CD−DAは、オーディオ情報であるコンテンツをコンテンツ鍵を用いて暗号化した暗号化コンテンツ1と、その暗号化のためのコンテンツ鍵2と、CD−DAとしての利用条件を記述しているCD−DA用利用条件ファイル3及びCD−R用の利用条件を記述しているCD−R用利用条件ファイル4からなる二つの利用条件ファイルとをそれぞれ所定の領域に記録している。 - 特許庁
  • A street manager 121 in a TV120 receives power-off notice 123 from user interface software 124 and transfers a connection list 128 for the connection management of the video and audio signal between devices that the manager controls to another street manager 161 present on the bus by using a connection list entrusting API call 127 to entrust the management of the connection to the street manager 161 in an editing controller 160.
    TV120内のストリートマネージャー121は、ユーザインターフェースソフト124からの電源断通知123を受け、バス上に存在するほかのストリートマネージャー161に対して自身の管理している機器間の映像音声信号の接続管理を行うためのコネクションリスト128をコネクションリスト委託APIコール127を用いて譲渡し、コネクションの管理を編集コントローラ160内のストリートマネージャー161に委託する。 - 特許庁
  • The whole audio data on one face of a disk are constituted of one album, and one album is constituted of title groups #1 to #n constituted in units of index, and all bonus information are arranged in the title group #n.
    オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された1以上の第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置が前記オーディオタイトルをトラック単位でサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。 - 特許庁
  • The encoder is provided with a quantized spectrum string generating part for generating a quantized spectrum string, quantized by prescribed quantization precision, based on the audio signal and a circulation-type code vector quantization part for outputting a spectrum string code, including circulating position identification information showing how many reference spectrum strings have to be circulated in order to obtain the circulation-type quantization spectrum string, which is most similar to the quantization spectrum string.
    本発明の符号化装置は、オーディオ信号に基づいて、所定の量子化精度で量子化した量子化スペクトル列を生成する量子化スペクトル列生成部と、前記量子化スペクトル列に最も類似する循環型量子化スペクトル列が基準スペクトル列をいくつ循環させることにより得られるかを示す循環位置識別情報を含むスペクトル列コードを出力する循環型コードベクトル量子化部とを備える。 - 特許庁
  • The information processor 10 generates a display music number change indication signal for changing a music number displayed on a digital sound recorder 40 in synchronism with the conversion of the head of music of the music file into a digital audio signal and the digital sound recorder 40 detects the display music number change indication signal and changes the music number displayed each time the display music number change indication signal is detected.
    情報処理装置10において、音楽ファイルの曲の先頭をディジタルオーディオ信号に変換するのに同期して、ディジタル録音装置40に表示される曲番号を変更するための表示曲番号変更指示信号を生成し、ディジタル録音装置40において、表示曲番号変更指示信号を検出し、表示曲番号変更指示信号が検出される毎に表示する曲番号を変更する。 - 特許庁
  • A multimedia data playback apparatus has: a database 111 storing thereon multimedia data containing at least image data and audio data and time stamp information indicating playback timing of multimedia data set by a plurality of users; and a server device 110 including a means for calculating the playback timing of multimedia data based on the time stamp information of the plurality of users, and a means for playing back the multimedia data in accordance with the calculated playback timing.
    少なくとも画像データと音声データとを含むマルチメディアデータと、複数のユーザの設定したマルチメディアデータの再生タイミングを示すタイムスタンプ情報とを記憶したデータベース111と、複数のユーザのタイムスタンプ情報に基づいて、マルチメディアデータの再生タイミングを算出する手段と、算出した再生タイミングに従って、マルチメディアデータを再生させる手段とを有するサーバ装置110とを有する構成としている。 - 特許庁
  • This invention relates to a multimedia device which detects at least one information items in an audio and/or video data stream processed by the multimedia device, saves the detected information items as a function of a weighting consisting of the time of occurrence of an information item and at least one selection criterion and displays follow-up information relating to the information item selected by a user on an output unit of the multimedia device.
    本発明は、マルチメディア装置によって処理されるオーディオ及び/又はビデオデータストリーム中の少なくとも1つの情報アイテムを検出し、検出された情報アイテムを情報アイテムの出現回数及び少なくとも1つの選択基準からなる重み付けの関数として保存し、ユーザによって選択されたマルチメディア装置情報アイテムに関する補足情報を表示するマルチメディア装置に関する。 - 特許庁
  • To sufficiently exhibit and use original acoustic performance by surely performing electric connection between a flat panel display body 2 and a speaker for low audio band (woofer) in a flat panel display device constituted of the flat panel display body 2 in which speakers 4, 5 are built and a stand 10 for mounting and supporting the flat panel display body 2 so that the woofer is built in the stand 10.
    スピーカー4,5を内蔵したフラットパネルディスプレイ本体2と、このフラットパネルディスプレイ本体2を載せて支持するスタンド10と、により構成され、スタンド10には低音域用スピーカー(ウーハー)が組み込まれてなるフラットパネルディスプレイ装置において、フラットパネルディスプレイ本体2と低音域用スピーカーとの電気的接続が確実に行われるようにし、本来の音響性能を充分に発揮して使用できるようにする。 - 特許庁
  • In this encoding, the joint stereo encoder 14-1 calculates respective energies of the left channel and the right channel of a current frame of the audio signal and determines a state mode of MS stereo encoding of the current frame on the basis of the value of a ratio of the energy of the right channel to that of the left channel and the state mode of MS stereo encoding of at least one just preceding frame.
    この符号化において、ジョイントステレオ符号化器14−1は、上記オーディオ信号の現在のフレームの左チャンネル及び右チャンネルの各エネルギーを計算し、上記左チャンネルのエネルギーに対する上記右チャンネルのエネルギーの比の値と、少なくとも1つの先行する直前のフレームのMSステレオ符号化の状態モードとに基づいて、現在のフレームのMSステレオ符号化の状態モードを決定する。 - 特許庁
  • To provide an audio apparatus that comprises a music database managing prescribed information associated with each piece of music data; a user information storage means with a plurality of items of user information about users stored therein; a user information extraction means extracting one piece of the user information from the storage means; and a retrieval result output means searching the database on the basis of the extracted user information to output the retrieval result.
    各楽曲データに関連付けられた所定の情報を管理する楽曲データベースと、ユーザに関するユーザ情報を複数記憶したユーザ情報記憶手段と、ユーザ情報記憶手段から一つのユーザ情報を抽出するユーザ情報抽出手段と、該抽出されたユーザ情報に基づいて楽曲データベースを検索し、その検索結果を出力する検索結果出力手段とを具備したオーディオ装置を提供する。 - 特許庁
  • This electronic resource guide(ERG) consists of an audio visual display device 12, plural peripheral devices 14 to 26 which have active and inactive modes, interfaces 28 and 30 which are placed between the device 12 and the devices 14 to 26 and an ERG generator which displays the ERG to show on a screen the programs, which can be supplied from the devices 14 to 26 of active modes to the device 12.
    オーディオビジュアルディスプレイ装置12と、活動モードと非活動モードを有する複数の周辺装置14〜26と、オーディオビジュアル装置と前記周辺装置間に配置されるインターフェース28,30と、活動モードにある前記周辺装置から前記オーディオビジュアルディスプレイ装置12に供給可能なプログラムを表示するスクリーン表示電子リソースガイド(ERG)表示を供給するためのERGジェネレータを有する。 - 特許庁
  • As a system for connecting the PHS telephone set 1 having a browser function to a fault notification device 4 via a PHS control unit (switchboard) 3, the faulty notification device 4 transmits audio information for notifying the PHS telephone set 1 of a fault occurrence via the switchboard 3 and provides further information on the fault to a request made via a network 5 by the browser function of the PHS telephone set 1.
    ブラウザ機能を有するPHS電話機1と障害通知装置4とをPHS制御装置(交換機)3を介して接続するシステムとして、障害通知装置4は、障害発生を通知する音声情報を交換機3を介してPHS電話機1へ発信し、PHS電話機1のブラウザ機能によるネットワーク5を介した要求に対して障害に関する更なる情報を当該ネットワークを介して提供する。 - 特許庁
  • An STB, a PC, etc., store and use video and audio contents, etc., of high quality received through data broadcasting by a communication interface 21 dedicated to broadband reception in a content database of a content reconstitution system 10, downloads deficient information from an information provision server 14 through a narrow-band two-way communication interface 24, and reconstitutes multimedia hypermedia contents for a special purpose by using a template.
    STBやPC等において、広帯域な受信用専用通信インタフェース21に受信されるデータ放送の高品質な映像、音声等のコンテンツをコンテンツ再構成システム10のコンテンツデータベースに蓄積しておき、これを利用し、かつ不足の情報を狭帯域な双方向通信インタフェース24を介して情報提供サーバ14からダウンロードし、特定用途用マルチメディア・ハイパーメディアコンテンツをテンプレートを用いて再構成する。 - 特許庁
  • When it is described in management information that a head track is a data track, actual data of the head track is read out and its contents are verified, when the audio track is included in the head track, a nonstandard disk is discriminated at higher speed than conventional one by discriminating this optical disk as the nonstandard disk having error management information, and data recorded in the optical disk can be reproduced normally.
    本発明は、先頭トラックがデータトラックであると管理情報に記述されている場合、当該先頭トラックの実データを読み出してその内容を検証し、当該先頭トラックにオーディオトラックが含まれていた場合は、この光ディスクは誤った管理情報を有する規格外ディスクであると判別することにより、従来に比して高速に規格外ディスクを判別して、当該光ディスクに記録されているデータを正常に再生することができる。 - 特許庁
  • The whole audio data on one face of a disk are constituted of one album, and one album is constituted of title groups #1 to #n constituted in units of index, and all bonus information are arranged in the title group #n.
    オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置がオーディオタイトルをサーチ可能なサーチポインタと、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。 - 特許庁
  • The whole audio data on one face of a disk are constituted of one album, and one album is constituted of title groups #1 to #n constituted in units of index, and all bonus information are arranged in the title group #n.
    オリジナルの楽曲を含むオーディオタイトルにより構成された第1のタイトルグループと、ボーナス情報を含むオーディオタイトルにより構成された第2のタイトルグループであってAVタイトルを許容する第2のタイトルグループと、ボーナスの情報にアクセスするためのインタラクティブデータと、再生装置がオーディオタイトルをオーディオタイトル単位でサーチ可能なサーチポインタと、各タイトルグループのメニュー(AMGI)と、を有するデータ構造を記録媒体や通信媒体を介して伝送する。 - 特許庁
  • The data transmission system comprises means for dividing metadata 22 related to a program content 21 (metadata dividing section 23), means for sorting divided segmented metadata (metadata sorting section 24), means for synthesizing sorted segmented metadata and the video/audio data of the program content (data synthesizing section 25), and means for converting synthesized data into a specified format (data converting section 26).
    番組コンテンツ21に関連するメタデータ22を分割するための分割手段(メタデータ分割部23)と、分割された断片化メタデータを分類するための分類手段(メタデータ分類部24)と、分類された断片化メタデータと番組コンテンツの映像・音声データとを合成するための合成手段(データ合成部25)と、合成されたデータを所定のフォーマットに変換するための変換手段(データ変換部26)とを有する。 - 特許庁
  • A navigation device 3 and an audio device 4 interact with a user, when agent software and sound recognition engine are transferred from a portable information terminal 2, while displaying personified characters by executing the transferred agent software, recognize the sound obtained by the interaction according to the corresponding transferred sound recognition engine, create scripts reflecting the interaction contents, execute the created scripts, and perform a predetermined process.
    ナビゲーション装置3やオーディオ機器4は、携帯情報端末2からエージェントソフトウェア及び音声認識エンジンが転送されると、その転送されたエージェントソフトウェアを実行することにより、擬人化されたキャラクタを表示させながらユーザと対話し、その対話により得られた音声を当該転送された音声認識エンジンにしたがって音声認識して対話内容が反映されたスクリプトを作成し、その作成されたスクリプトを実行して所定処理を行う。 - 特許庁
  • According to an embodiment of this invention, a graphics processing unit detects a feature of video data by analyzing a frame group of the video data by using at least one of first processing core among a plurality of processing core, and applies processing to the audio data in a memory associated with the detected feature of the video data by using at least one of second processing core among the plurality of processing core.
    実施形態によれば、グラフィクスプロセッシングユニットは、複数のプロセッシングコア内の少なくとも一つの第1プロセッシングコアを用いてビデオデータのフレーム群を解析して前記ビデオデータの特徴を検出すると共に、前記複数のプロセッシングコア内の少なくとも一つの第2プロセッシングコアを用いて、メモリ上のオーディオデータに前記検出されたビデオデータの特徴に関連付けられた加工を施す。 - 特許庁
  • On an encoder-side, a multi-channel input signal is analyzed to obtain smoothing control information, which is used by a decoder-side multi-channel synthesis to smooth quantized transmitted parameters or values derived from the quantized transmitted parameters to provide an improved subjective audio quality in particular for slowly moving point sources and rapidly moving point sources having tonal material such as fast moving sinusoids.
    エンコーダ側で、マルチチャネル入力信号は平滑化制御情報を得るために解析され、これはデコーダ側マルチチャネル合成により用いられ、量子化された送信されたパラメータまたは量子化された送信されたパラメータから導出される値を平滑化して、特に、ゆっくりと移動するポイントソースと急速に移動する正弦曲線等の音素材を有する急速に移動するポイントソースとに対して、主観的なオーディオ品質を向上させる。 - 特許庁
  • This system for generating a selected sound in a space having a suspended ceiling, a plenum on the suspended ceiling and a hard ceiling on the plenum includes at least one flat panel transducer selectively arranged on the suspended ceiling for directing the sound toward the space when the system is driven by an audio signal, an electronic module connected with the flat panel transducer and a system controller in the electronic module connected with a sound generator.
    吊り下げられた天井、吊り下げられた天井の上のプレナム、およびプレナムの上の硬い天井を有する空間に選択された音を生成するためのシステムは、オーディオ信号で駆動された場合に音を空間に向けるための吊り下げられた天井に選択的に配置された少なくとも1つのフラットパネルトランスデューサと、フラットパネルトランスデューサに接続された電子モジュールと、音生成器に接続された電子モジュール中のシステムコントローラとを含む。 - 特許庁
  • Regarding which needs are felt most strongly by contractors and clients broken down according to category of end product, there tends to be a particularly strong demand for “ability to establish operations overseas” in the case of white goods, audio-video equipment, other consumer electronics products, and IT equipment, “mass-production capability” in the case of automobiles, and “ability to cope with new technologies and materials” in the case of IT equipment. On the other hand, there is little demand for “mass-production capability” or “ability to establish operations overseas” in the case of production facilities.
    なお、受注側・発注側の双方のニーズが最終製品別にどのような特徴があるかを総合的にとらえると、「海外展開能力」が白物家電・AV等その他家電・IT機器において、「量産能力」が自動車において、そして「新技術・素材への対応力」がIT機器において特に強く求められる一方、「量産能力・海外展開能力」が生産設備においてあまり求められていない特徴が見られた。 - 経済産業省
  • A transmission device of independent side band (IBS) AM sound multiplex system with a transmitter and a receiver comprising: Means (10,12, 14, 16) wherein said transmitter responds to a pair of audio frequency signals, L and R signals which express left and right multiplex sound information and generates sum and difference of the L and R signals; Means (23) generating carrier signals modulated in phase, for expressing said difference signals modulated inversely by said sum signals according to the modulation function selected first and provided; Means (22) for forming ISB AM sound multiplex signals, modulation with amplitude the above carrier signals, modulated with phase, by said sum signals; Means (62, 63, 65, 67-70) for responding to the intermediate frequency (IF) ISB AM sound multiplex signals received by the above receiver, modulating inversely the difference signal component of the above mentioned signals by the above sum signal component according to the modulation function selected second, and inducing a pair of audio frequency output signals expressing respectively the original L and R input signals; characterized in that modulation function in said transmitter and receiver is selected appropriately, and linearity and independence of transmitted Land R signals are given, as a result, inter-modulation distortion is reduced.
    独立側帯波(ISB)AM音声多重方式における伝送装置であって、送信機及び受信機を具備し、前記送信機が左及び右多重音声情報をそれぞれ表す一対のオーディオ周波数信号L及びR信号に応答し、L及びR信号の和及び差信号を発生する手段(10、12、14、16)、第1の選択された変調関数に従って前記の和信号によって逆変調された前記の差信号を表すように位相変調されている搬送波信号を発生する手段(23)、及び前記の位相変調された搬送波信号を前記の和信号によって振幅変調して、ISB AM音声多重信号を形成する手段(22)を備え、前記の受信機が受信した中間周波(IF)ISB AM音声多重信号に応答し、第2の選択された変調関数に従って前記の和信号成分によって前記の信号の差信号成分を逆変調し、元のL及びR入力信号のそれぞれを表している一対のオーディオ周波数出力信号を誘導する手段(62、63、65、67~70)を備え、前記の送信機における変調関数及び受信機における変調関数を適切に選択して伝送されるL及びR信号の直線性及び独立性を与え、それによってひずみ特に相互変調ひずみを低くするようにしてあることを特徴とする伝送装置。 - 特許庁
  • Article 34-10 In cases where an authorized judge or a commissioned judge conducts the procedures set forth in the paragraphs of Article 92-2 (Participation of Technical Adviser) of the Code, said judge shall perform the duties of the court and the presiding judge under the provisions of Article 34-2 (Participation of Technical Adviser on Date for Scheduling Conference), Article 34-4 (Measures by Presiding Judge on Date for Examination of Evidence, etc.), Article 34-5 (Grant of Opportunity for Parties to State Their Opinions), paragraph (1) of Article 34-6 (Instruction to Technical Adviser to Make Preparations, etc.), and paragraph (1) and paragraph (3) of Article 34-7 (Participation of Technical Adviser Through Communication by Audio Transmissions).
    第三十四条の十 受命裁判官又は受託裁判官が法第九十二条の二(専門委員の関与)各項の手続を行う場合には、第三十四条の二(進行協議期日における専門委員の関与)、第三十四条の四(証拠調べ期日における裁判長の措置等)、第三十四条の五(当事者の意見陳述の機会の付与)、第三十四条の六(専門委員に対する準備の指示等)第一項並びに第三十四条の七(音声の送受信による通話の方法による専門委員の関与)第一項及び第三項の規定による裁判所及び裁判長の職務は、その裁判官が行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 78 The provision of Article 160 (Record of Oral Argument) of the Code and the provisions of Article 66 to the preceding Article (Formal Matters to be Stated in Record of Oral Argument; Substantial Matters to be Stated in Record of Oral Argument; Recording onto Audio Tape, etc. in Lieu of Statement in Record of Oral Argument; Citation and Attachment of Document, etc.; Stenography of Statements; Preparation of Stenographic Record; Citation and Attachment of Stenographic Record; Citation and Attachment of Stenographic Notes; Transcription of Stenographic Notes, etc.; Oral Translation of Stenographic Notes; Recording of Statements in Oral Argument; Restriction on Taking of Photographs, etc. in Court) shall apply mutatis mutandis to an interrogation by the court, an examination of evidence conducted outside the date for oral argument, and proceedings conducted by an authorized judge or a commissioned judge.
    第七十八条 法第百六十条(口頭弁論調書)及び第六十六条から前条まで(口頭弁論調書の形式的記載事項、口頭弁論調書の実質的記載事項、調書の記載に代わる録音テープ等への記録、書面等の引用添付、陳述の速記、速記録の作成、速記録の引用添付、速記原本の引用添付、速記原本の反訳等、速記原本の訳読、口頭弁論における陳述の録音及び法廷における写真の撮影等の制限)の規定は、裁判所の審尋及び口頭弁論の期日外に行う証拠調べ並びに受命裁判官又は受託裁判官が行う手続について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 147 The provisions of Article 137 to the preceding Article (Request for Examination of Documentary Evidence, etc.; Attaching of Translation, etc.; Period for Submission of Copy of Documentary Evidence; Method of Filing Petition for Order to Submit Document, etc.; Retention of Presented Document; Record of Examination of Evidence by Authorized Judge, etc.; Method of Submission, etc. of Document; Handling in Cases where Request for Examination of Documentary Evidence was Made for Transcription of Audio Tape, etc.; Clear Indication of Reason in Cases of Denying Authenticity of Creation of Document; and Record, etc. pertaining to Document, etc. to be Used for Comparison of Handwriting, etc.) shall apply mutatis mutandis to the objects prescribed in Article 231 (Application Mutatis Mutandis to Objects Equivalent to Documents) of the Code, except as otherwise provided.
    第百四十七条 第百三十七条から前条まで(書証の申出等、訳文の添付等、書証の写しの提出期間、文書提出命令の申立ての方式等、提示文書の保管、受命裁判官等の証拠調べの調書、文書の提出等の方法、録音テープ等の反訳文書の書証の申出があった場合の取扱い、文書の成立を否認する場合における理由の明示及び筆跡等の対照の用に供すべき文書等に係る調書等)の規定は、特別の定めがある場合を除き、法第二百三十一条(文書に準ずる物件への準用)に規定する物件について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (iii) work to operate filming equipment, audio equipment and the like that are used for the production of broadcast programs (which means broadcast programs prescribed in item (i) of Article 2 of the Broadcast Act (Act No. 132 of 1950), cable radio broadcasting prescribed in Article 2 of the Act on Regulation on Cable Radio Broadcasting Services (Act No. 135 of 1951) and cable television broadcasting prescribed in paragraph (1) of Article 2 of the Cable Television Broadcast Act (Act No. 114 of 1972) or other pieces of work consisting of the recording of images, voices or other sounds onto video tapes or tapes; the same shall apply hereinafter);
    三 映像機器、音声機器等の機器であつて、放送番組等(放送法(昭和二十五年法律第百三十二号)第二条第一号に規定する放送、有線ラジオ放送業務の運用の規正に関する法律(昭和二十六年法律第百三十五号)第二条に規定する有線ラジオ放送及び有線テレビジョン放送法(昭和四十七年法律第百十四号)第二条第一項に規定する有線テレビジョン放送の放送番組その他影像又は音声その他の音響により構成される作品であつて録画され、又は録音されているものをいう。以下同じ。)の制作のために使用されるものの操作の業務 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • A transmitter for independent side band (IBS) AM sound multiplex system comprising means (10, 12, 14, 16) for responding to a pair of audio frequency signals, L and R, expressing left and right multiplex sound information and sending sum and difference signals including the component of L and R signals, means (23) for sending carrier signals modulated in phase, for expressing the above difference signals, modulated inversely, by said sum signals according to the modulation function, and means (22) for forming ISB AM sound multiplex signals which has less inter-modulation distortion, by modulation with amplitude the above carrier signals, modulated in phase, by the above sum signals.
    独立側帯波(ISB)AM音声多重方式用送信機であって、左及び右多重音声信号をそれぞれ表す一対のオーディオ周波数信号L及びRに応答し、L及びR信号の成分を有する和及び差信号を発生する手段(10、12、14、16)、変調関数に従って前記の和信号によって逆変調された前記の差信号を表すように位相変調されている搬送波信号を発生する手段(23)、及び前記位相変調された搬送波信号を前記の和信号によって振幅変調して相互変調ひずみの少ないISB AM音声多重信号を形成する手段(22)を具備していることを特徴とする送信機。 - 特許庁
  • Sec.221 Points of Attachment for Works under Sections 172 and 173 221.1. The protection afforded by this Act to copyrightable works under Sections 172 and 173 shall apply to: (a) Works of authors who are nationals of, or have their habitual residence in the Philippines; (b) Audio-visual works the producer of which has his headquarters or habitual residence in the Philippines; (c) Works of architecture erected in the Philippines or other artistic works incorporated in a building or other structure located in the Philippines; (d) Works first published in the Philippines; and (e) Works first published in another country but also published in the Philippines within thirty days, irrespective of the nationality or residence of the authors.
    第221条 第172条及び第173条の規定に基づく著作物に関する付加条項 221.1第172条及び第173条の規定に基づいて著作権を与えることができる著作物に対して本法により与えられる保護は,次の著作物に適用される。 (a)フィリピンの国民であるかフィリピンに常設の住居を有している著作者の著作物 (b)フィリピンに本社又は常設の住居を有している製造者の視聴覚著作物 (c)フィリピンにおいて建造されている建築の著作物又はフィリピンにある建物その他の建造物に組み込まれたその他の美術的著作物 (d)フィリピンにおいて最初に公表された著作物 (e)著作者の国籍又は居住地の如何を問わず,外国において最初に公表されたが30日以内にフィリピンにおいても公表された著作物 - 特許庁
  • Nine special materials rooms are currently available in the Tokyo Main Library, as follows: the Business, Science and Technology Room (reference books on business and social science, science and technology; abstracts and indexes of science and technology) and the Humanities Room (reference books on general subjects and humanities; core journals of library and information science) on the second floor of the main building; the Rare Books and Old Materials Room (rare books, semi-rare books, Japanese old books up to the Edo period, Chinese old books up to the Qing dynasty, etc.) on the third floor of the main building; the Map Room (single-sheet maps and residential maps) and the Modern Japanese Political History Materials Room (Kensei-shiryoshitsu) (documents and microfilms related to modern Japanese political history, microfilms of GHQ documents and materials related to Japanese immigrants) on the fourth floor of the main building; the Audio-Visual Materials Room (phonograph records, CDs, DVDs, VHS tapes, etc.) and the Electronic Resources Room (electronic resources such as CD-ROMs, electronic journals, etc.) on the first floor of the Annex; the Parliamentary Documents and Official Publications Room (parliamentary documents, official gazettes, statutes, court reports and treaties of Japan and other countries, publication catalogues, directories, annual reports, statistics of Japanese and foreign government offices and publications of international organizations, reference books on law and politics, etc.) on the third floor of the Annex; and the Newspaper Reading Room (Newspapers (original, reduced and reprinted edition and microfilm), newspaper clippings) on the fourth floor of the Annex.
    現在東京本館にある専門室は、本館2階に科学技術・経済情報室(科学技術及び経済社会関係の参考図書、科学技術関係の抄録・索引誌)と人文総合情報室(総記・人文科学分野の参考図書類、図書館・図書館情報学関係の主要雑誌等)、本館3階に古典籍資料室(貴重書、準貴重書、江戸期以前の和古書、清代以前の漢籍等)、本館4階に地図室(一枚ものの地図、住宅地図等)と憲政史料室(日本近現代政治史料、日本占領関係資料、日系移民関係資料)、新館1階に音楽・映像資料室(レコード、CD、ビデオ、DVD等)と電子資料室(CD-ROMなどの電子資料、電子ジャーナル等)、新館3階に議会官庁資料室(内外の議会会議録・議事資料、官公報、法令集、判例集、条約集、官庁刊行資料目録・要覧・年次報告、統計資料類、政府間国際機関刊行資料、法律・政治分野の参考図書等)、新館4階に新聞資料室(新聞の原紙、縮刷版・復刻版、マイクロフィルム、新聞切抜資料)、の計9室である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Sec.172 Literary and Artistic Works 172.1. Literary and artistic works, hereinafter referred to as “works”, are original intellectual creations in the literary and artistic domain protected from the moment of their creation and shall include in particular: (a) Books, pamphlets, articles and other writings; (b) Periodicals and newspapers; (c) Lectures, sermons, addresses, dissertations prepared for oral delivery, whether or not reduced in writing or other material form; (d) Letters; (e) Dramatic or dramatico-musical compositions; choreographic works or entertainment in dumb shows; (f) Musical compositions, with or without words; (g) Works of drawing, painting, architecture, sculpture, engraving, lithography or other works of art; models or designs for works of art; (h) Original ornamental designs or models for articles of manufacture, whether or not registrable as an industrial design, and other works of applied art; (i) Illustrations, maps, plans, sketches, charts and three-dimensional works relative to geography, topography, architecture or science; (j) Drawings or plastic works of a scientific or technical character; (k) Photographic works including works produced by a process analogous to photography; lantern slides; (l) Audiovisual works and cinematographic works and works produced by a process analogous to cinematography or any process for making audio-visual recordings; (m) Pictorial illustrations and advertisements; (n) Computer programs; and (o) Other literary, scholarly, scientific and artistic works.
    第172条 文学的及び美術的著作物 172.1文学的及び美術的著作物(以下「著作物」という)とは,文学及び美術の領域において創作の時から保護される独創的な知的創作物をいい,特に次のものを含む。 (a)書籍,小冊子,論文その他の文書 (b)定期刊行物及び新聞 (c)口頭で行うために準備された講演,説教,演説及び学術論文(書面その他の形式にされるか否かを問わない) (d)書簡 (e)演劇用又は楽劇用の作品;舞踊の作品又は無言劇の演芸 (f)楽曲(歌詞を伴うか否かを問わない) (g)素描,絵画,建築,彫刻,版画,石版画その他の美術作品の著作物;美術作品のための模型又は下絵 (h)製造物品のための独創的な装飾的下絵又は模型(意匠として登録することができるものであるか否かを問わない)及び応用美術のその他の著作物 (i)地理学,地形学,建築学又は科学に関する図解,地図,図面,略図及び模型 (j)科学的又は技術的性質の図面又は模型 (k)写真の著作物(写真に類似する方法により製作された著作物を含む);幻灯スライド (l)視聴覚著作物及び映画の著作物(映画に類似する方法又は視聴覚記録物を製作する方法により製作された著作物を含む) (m)絵画入りの図解及び広告 (n)コンピュータ・プログラム (o)その他の文学的,学術的,科学的及び美術的著作物 - 特許庁
<前へ 1 2 .... 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368

例文データの著作権について