「be set」を含む例文一覧(37616)

<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 752 753 次へ>
  • Streams within each set should be similar to one another regarding “relative disturbance”.
    各セットにおける河川は,「相対擾乱」に関して似ているべきである。 - 英語論文検索例文集
  • The company's capital expenditure program is set to be 10 billion yen for this year.
    同社の今年の設備投資計画は100億円と決められている。 - Tanaka Corpus
  • (2) The period set forth in the preceding paragraph shall be two weeks or more.
    2 前項の期間は、二週間以上でなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The change in circumstances set forth in the preceding paragraph shall be clarified by making a prima facie showing.
    2 前項の事情の変更は、疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The special circumstances set forth in the preceding paragraph shall be clarified by making a prima facie showing.
    2 前項の特別の事情は、疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (iv) The deficiency reserve to be set aside for the accounting period; and
    四 その決算期に積み立てることを要する損失てん補準備金の額 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The following matters shall be registered in completing the registration set forth in the preceding paragraph:
    2 前項の登記には、次に掲げる事項を登記しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The amount of the remuneration set forth in the preceding paragraph shall be determined by the Prime Minister.
    2 前項の報酬の額は、内閣総理大臣が定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (4) The documents set forth in the preceding paragraph may be prepared in the form of electromagnetic record.
    4 前項の書類は、電磁的記録をもって作成することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The Kinds of Licenses set forth in the preceding paragraph shall be the following two kinds:
    2 前項の免許の種類は、次に掲げる二種類とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) The necessary matters regarding the written opinion set forth in the preceding paragraph shall be specified by a Cabinet Office Ordinance.
    3 前項の意見書に関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) Necessary matters for the authorization set forth in paragraph (1) shall be specified by a Cabinet Office Ordinance.
    3 第一項の認可に関し必要な事項は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) No appeal may be entered against the order set forth in the preceding two paragraphs.
    3 前二項の決定に対しては、不服を申し立てることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) In a district court, the judicial decision set forth in the preceding paragraph shall be made by a panel.
    2 地方裁判所における前項の裁判は、合議体でする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) An immediate appeal may be filed against a judicial decision set forth in paragraph (1).
    3 第一項の裁判に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) The document set forth in the preceding paragraph shall be served upon both parties.
    3 前項の書面は、当事者双方に送達しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The action set forth in the preceding paragraph shall be subject exclusively to the jurisdiction of the court of first instance.
    2 前項の訴えは、第一審裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) An immediate appeal may be filed against the direction set forth in the preceding paragraph.
    3 前項の命令に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) An immediate appeal may be filed against the order set forth in the preceding paragraph.
    2 前項の決定に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) The document set forth in the preceding paragraph shall be served upon the opponent.
    3 前項の書面は、相手方に送達しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (6) An immediate appeal may be filed against the order set forth in the preceding paragraph.
    6 前項の決定に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) An immediate appeal may be filed against the order set forth in the preceding paragraph.
    3 前項の決定に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) No appeal may be entered against the order set forth in the preceding paragraph.
    2 前項の決定に対しては、不服を申し立てることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (4) No appeal may be entered against the order set forth in the preceding paragraph.
    4 前項の決定に対しては、不服を申し立てることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Document to be Attached to Complaint for Filing Action Set Forth in Paragraph (1) of Article 117 of the Code
    法第百十七条第一項の訴えの訴状の添付書類 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The gist of the answers set forth in the preceding paragraph shall be stated specifically.
    2 前項の答弁の要旨は、具体的に記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) In the document set forth in the preceding paragraph, the following matters shall be stated:
    2 前項の書面には、次に掲げる事項を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (6) A prima facie showing shall be made with regard to the grounds set forth in item (v) of paragraph (2).
    6 第二項第五号の事由は、疎明しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The following matters shall be set forth in the Implementation Plan.
    2 実施計画には、次に掲げる事項を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The following matters shall be registered in the registration set forth in the preceding paragraph:
    2 前項の登記においては、次に掲げる事項を登記しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (4) The Subscription Requirements shall be uniform for each solicitation set forth in paragraph (1).
    4 募集事項は、第一項の募集ごとに、均等に定めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The materials set forth in the preceding paragraph may be prepared in the form of Electromagnetic Records.
    2 前項の資料は、電磁的記録をもって作成することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The crime set forth in Article 67 shall be governed by the provisions of Article 4 of the Penal Code.
    2 第六十七条の罪は、刑法第四条の例に従う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The Committee shall be the organ that conducts the mediation set forth in paragraph 1 of the preceding article.
    2 委員会は、前条第一項のあっせんを行う機関とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (7) An immediate appeal may be filed against the direction set forth in the preceding paragraph.
    7 前項の命令に対しては、即時抗告をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 49 (1) The categories of disciplinary actions shall be as are set out under the following items:
    第四十九条 懲戒処分の種類は、次のとおりとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (5) The record set forth in the preceding paragraph may be prepared in the form of an electromagnetic record.
    5 前項の調書は、電磁的記録をもって作成することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The period set forth in item (ii) of the preceding paragraph shall not be less than one month.
    2 前項第二号の期間は、一月を下ることができない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) The action set forth in paragraph (1) shall be under the exclusive jurisdiction of the Special Liquidation Court.
    3 第一項の訴えは、特別清算裁判所の管轄に専属する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Article 962 Attempts of the crimes set forth in the preceding two Articles shall be punished.
    第九百六十二条 前二条の罪の未遂は、罰する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The decision of the council set forth in the preceding paragraph shall be made by the majority of its members.
    2 前項の合議体の議事は、その構成員の過半数で決する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The number of judges on the panel set forth in the preceding paragraph shall be five.
    2 前項の合議体の裁判官の員数は、これを五人とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The notice set forth in the preceding paragraph shall be attached to the case record.
    2 前項の通知書は、これを訴訟記録に添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The matters for the report set forth in the preceding paragraph shall be mainly those listed in each of the following items.
    2 前項の報告は、主として次の各号に掲げるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (9) The fees set forth in the preceding paragraph shall not be refundable after the payment thereof.
    9 前項の手数料は、これを納付した後においては、返還しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The permission or the notification set forth in the preceding paragraph shall be made pursuit to Form No. 6.
    2 前項の許可又は届出は、様式第六号によるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The notice set forth in the preceding paragraph may be substituted by a public notice.
    2 前項の規定による通知は、公告をもつてこれに代えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) The crimes set forth in paragraph (3) of the preceding Article shall be dealt with according to the provisions of Article 2 of the Penal Code.
    2 前条第三項の罪は、刑法第二条の例に従う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (4) The procedures for the application set forth in the preceding three paragraphs shall be specified by Cabinet Office Ordinance.
    4 前三項の申請の手続は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) The procedures for the application set forth in the preceding two paragraphs shall be specified by Cabinet Office Ordinance.
    3 前二項の申請の手続は、内閣府令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
<前へ 1 2 .... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 .... 752 753 次へ>

例文データの著作権について