「few」を含む例文一覧(9301)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 186 187 次へ>
  • Here are a few reasons:
    次にいくつか示します。 - NetBeans
  • Could you say a few words?
    一言お願いします。 - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)
  • There are only a few remaining.
    現存数は少ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Few sacred places remain today.
    現存するものは少ない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • recoiling a few paces.
    2〜3歩後ずさりした。 - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』
  • but we have a few....
    だがいくらかはね・・・ - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • "Only a few memoranda,"
    「メモがちょっとだけ。」 - Lewis Carroll『亀がアキレスに言ったこと』
  • I will give you a few illustrations.
    いくつか見本を。 - Michael Faraday『ロウソクの科学』
  • I was sacked only because I was a few minutes late for work on a few occasions.
    私は数回 2, 3 分遅刻しただけで首になった. - 研究社 新和英中辞典
  • You win some (or a few), you lose some (or a few).
    勝つ場合があれば、負ける場合もある - 英語ことわざ教訓辞典
  • Acute back pain lasts from a few days to a few weeks.
    急性腰痛は数日から数週間続きます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I'll get back to you in a few days.
    数日以内に連絡するね。 - Weblio Email例文集
  • Would you like to work overseas for a few years?
    海外で数年働きたいですか? - Weblio Email例文集
  • I will be ready in a few minutes.
    数分で私は用意が出来ます。 - Weblio Email例文集
  • I watched this movie few times.
    私はこの映画を数回見た。 - Weblio Email例文集
  • Please wait for a few days.
    数日間お待ちください。 - Weblio Email例文集
  • There are a few reports.
    いつくかの報告書がある。 - Weblio Email例文集
  • I'll tell him a few things.
    私はかれに二、三言うつもりです。 - Weblio Email例文集
  • Next year is just a few months away.
    あと数ヶ月で新年です。 - Weblio Email例文集
  • after a few weeks without sleep
    眠らないまま数週間経った後、 - Weblio Email例文集
  • Only a few people speak English.
    わずか数人が英語を喋る。 - Weblio Email例文集
  • He quit smoking a few years ago.
    彼は数年前に煙草をやめた。 - Weblio Email例文集
  • After a few days I will be living in a dormitory.
    あと数日で寄宿舎へ入る。 - Weblio Email例文集
  • She can only walk a few steps.
    彼女は数歩しか歩けない。 - Weblio Email例文集
  • Those few months were really fun.
    この数ヶ月は本当に楽しかった。 - Weblio Email例文集
  • There is a few remaining this year.
    今年も残りわずかです。 - Weblio Email例文集
  • A few things about that are inconsistent.
    それはいくらか矛盾していますね。 - Weblio Email例文集
  • There are only few left of this item in stock.
    このアイテムは在庫が少ない。 - Weblio Email例文集
  • Something's been off with her these past few months.
    ここ数ヶ月、彼女は何か変だ。 - Weblio Email例文集
  • I will send a few of my pictures.
    私の絵を行くつか送ります。 - Weblio Email例文集
  • I have a few questions.
    私はいくつか質問があります。 - Weblio Email例文集
  • I'll send those documents in a few days.
    私はその書類を後日送ります。 - Weblio Email例文集
  • I'll send that in a few days.
    私はそれを後日送ります。 - Weblio Email例文集
  • There were few typhoons this autumn.
    今年の秋は台風が少なかった。 - Weblio Email例文集
  • This organization is made up of a few people.
    その組織は少人数編成だ。 - Weblio Email例文集
  • We have few chances to talk.
    私たちは話す機会が少ない。 - Weblio Email例文集
  • There are a few people who buy that.
    それを買う人は少ない。 - Weblio Email例文集
  • I'll send that in a few parts.
    私はそれを何回かに分けて送る。 - Weblio Email例文集
  • I threw away a few things.
    私はいくつかの物を捨てた。 - Weblio Email例文集
  • I'll take a few days off.
    私は数日間休みます。 - Weblio Email例文集
  • Please give me a few days grace.
    数日の猶予をください。 - Weblio Email例文集
  • Lately, the market price goes up and down every few days.
    最近、相場は三寒四温だ。 - Weblio英語基本例文集
  • I'll be there a few days before.
    2, 3日前にそこに行っていましょう. - 研究社 新英和中辞典
  • Let me bounce a few ideas off you.
    二・三意見を聞かせてもらいたい. - 研究社 新英和中辞典
  • Few people are free of care.
    何の心配もない人は少ない. - 研究社 新英和中辞典
  • Condense this paragraph into a few sentences.
    この 1 節を 2, 3 の文に縮めてみよ. - 研究社 新英和中辞典
  • He's due back in a few days.
    彼は数日中に戻るはずだ. - 研究社 新英和中辞典
  • He has (very) few friends.
    彼には友だちはほとんどない. - 研究社 新英和中辞典
  • He has a few friends.
    彼には友だちが多少[数人]ある. - 研究社 新英和中辞典
  • one of the few relatives (that) she has
    数少ない彼女の親戚の一人. - 研究社 新英和中辞典
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 186 187 次へ>

例文データの著作権について

  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 愛知県総合教育センター
    ©Aichi Prefectural Education Center
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What The Tortoise Said To Achilles”

    邦題:『亀がアキレスに言ったこと』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

    邦題:『アモンティリャードの酒樽』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    © 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
    邦題:『ロウソクの科学』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
    ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
    自由に利用・複製が認められる。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
    と。