「men」を含む例文一覧(5862)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 117 118 次へ>
  • Don't try to be all things to all men.
    八方美人になるな。 - Tanaka Corpus
  • The men were at a loss.
    男達は困りました。 - Tanaka Corpus
  • All men must die.
    人は皆必ず死ぬ。 - Tanaka Corpus
  • So many men so many minds.
    人の心は皆違う。 - Tanaka Corpus
  • We are men.
    私たちは、男です。 - Tanaka Corpus
  • This town gave to great men.
    この町から偉人が出た。 - Tanaka Corpus
  • There were three men.
    3人の男性がいた。 - Tanaka Corpus
  • They are the men who do chores of Buddhist memorial service.
    法要の雑用役。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Biographies of men of loyalty and courage, 3 volumes
    義勇伝3巻 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Biographies of men of chivalry, 1 volume
    任侠伝1巻 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Okuchi (a hakama skirt, divided and pleated skirt for men, with a wide bottom)
    大口(おおくち) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was a hatayaku todori (chief of flag men).
    旗役頭取。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Koshi kanbaku zu' (Men of high character, viewing a waterfall) 1730
    「高士観瀑図」1730年 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Yoshihiro's army numbered about 5000 men.
    義弘の軍勢は5000余騎。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Arrangement of Law of Men and Women.
    男女の法の整理 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Men in Black 3
    メン・イン・ブラック3 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The men's artistic gymnastics team
    男子体操チーム - 浜島書店 Catch a Wave
  • (2) Role of "right-hand men"
    (2)「右腕」の役割 - 経済産業省
  • --men, women, and children
    男も女も子供も。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "They're all good men,"
    「みんな善良な人たちだ、」 - James Joyce『恩寵』
  • It's for business men, you know."
    実業家のためにね。」 - James Joyce『恩寵』
  • "Keep indoors, men,"
    「小屋の中にいるように」 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • The bean scatterers are men born in the same zodiac as this year or men at a critical age.
    豆まきをするのは年男や厄年の男性です。 - 時事英語例文集
  • He is not the stuff that great men [men of stature] are made of.
    彼は大人物としての器量に欠ける. - 研究社 新和英中辞典
  • The town has produced many men of talent [has turned out a great many talented men].
    その町からは英才が多数輩出した. - 研究社 新和英中辞典
  • The Yankees had men on second and third with two gone [with two (men) out].
    ヤンキースは 2 アウトでランナー 2, 3 塁だった. - 研究社 新和英中辞典
  • Young men will be young men
    男女間の間違いは若い時はありがちだ - 斎藤和英大辞典
  • Virtuous men are always brave, but brave men are not always virtuous.
    仁者は必ず勇あり、勇あるもの必ずしも仁ならず - 斎藤和英大辞典
  • Big men are not necessarily strong men.
    身体の大きな男が必ずしも強い男とは限らない。 - Tatoeba例文
  • a place where men and horses can be exchanged for fresh men and horses
    街道において,人馬の交代をする所 - EDR日英対訳辞書
  • Young men may die, but old men must die.
    死ぬかもしれないのは若者だが、必ず死ぬのは老人だ - 英語ことわざ教訓辞典
  • Praise makes good men better and bad men worse.
    褒め言葉は善人をさらに善く、悪人をさらに悪くする - 英語ことわざ教訓辞典
  • Do as most men do, then most men will speak well of you.
    世間のやり方にしたがえば、世間から褒められる - 英語ことわざ教訓辞典
  • Big men are not necessarily strong men.
    身体の大きな男が必ずしも強い男とは限らない。 - Tanaka Corpus
  • When wearing the Men, players fix it with a men himo string.
    面を装着する際、面紐により面を固定する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Although both men and women use this method, men use it more than women.
    男女ともに用いるが、主に男物でよく行われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • first, four or five men, later two or three men.
    最初は4、5人ほどいたのが、後には2、3人になっていた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • It was a text for business men and professional men.
    これは実業家や職業人のための聖句だ。 - James Joyce『恩寵』
  • When putting on the Men, a Tenugui (cotton towel) (Men-Tenugui, Men-towel) is generally wrapped around the head.
    面を着用する際には、頭に手拭(面手拭い、面タオル)を巻き付けるのが一般的。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • All these men look so confident.
    あの男性たちは堂々として見える。 - Weblio Email例文集
  • Make the best possible use of men and material.
    人と資源を最大限活用しろ。 - Weblio Email例文集
  • I support business men.
    私たちは営業マンを支援する。 - Weblio Email例文集
  • After that, he found two men.
    その後、彼は二人の男を見つけた。 - Weblio Email例文集
  • I felt that men are scary.
    私は男性が怖いと感じます。 - Weblio Email例文集
  • I like mean men.
    私は意地悪な男が好きです。 - Weblio Email例文集
  • Yoga is popular amongst men too.
    ヨガは男性にも人気です。 - Weblio Email例文集
  • Lots of men were working there.
    そこでたくさんの男が働いていた。 - Weblio Email例文集
  • I cannot believe men now.
    今男の人を信じることが出来ない。 - Weblio Email例文集
  • I cannot have an appropriate relationship with men.
    男性と適当に付き合えない。 - Weblio Email例文集
  • They are fine young men, aren't they?
    彼らは立派な青年ですね。 - Weblio Email例文集
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 117 118 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Grace”

    邦題:『恩寵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。