「muscles」を含む例文一覧(1111)

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 22 23 次へ>
  • an exercise for developing muscles using barbells and dumbbells
    (バーベルやダンベルのウエイトを用いる)筋力トレーニング - EDR日英対訳辞書
  • a disorder of the eye muscles that causes one eye to turn inward, called {strabismus}
    両方の視線が一致せず,一方が別の方を向いている目 - EDR日英対訳辞書
  • the bones, muscles, tendons, and other tissues that reach from the base of the skull to the tailbone.
    頭蓋底から尾骨までの骨、筋肉、腱、その他の組織からなる部位。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • surface electrodes may be used to look for problems with muscles and nerves.
    筋肉や神経の問題を探すために使われることもある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • a form of carnitine, which is a substance made in the muscles and liver.
    カルニチンの一種で、筋肉や肝臓で作られる物質。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • the muscles and ligaments that line the part of the body between the hips.
    股関節間の身体部位の内側を覆う筋肉および靱帯。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • a sudden contraction of a muscle or group of muscles, such as a cramp.
    こむらがえりなど、筋肉や筋肉群が突然収縮すること。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • a tumor of the tissue that surrounds muscles, usually in the abdomen.
    筋肉の周辺を取り囲む組織の腫瘍で、通常は腹部に発生する。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • The left hemisphere controls the muscles on the right side of the body.
    左脳半球は、右半身の筋肉をコントロールしている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Strong lower abdomen muscles can prevent back injuries and the development of a pot belly.
    腹筋が強いと背骨のケガや太鼓腹になるのを防ぐ。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I always stretch my leg muscles before playing tennis.
    私はテニスをする前に必ず足の筋肉を伸ばす運動をする。 - Tanaka Corpus
  • His muscles ached from sitting too long in one position.
    あまりに長く1つの姿勢で座っていた為に彼の筋肉はずきずきした。 - Tanaka Corpus
  • The meat includes muscles and internal organs of whales, and fat layers specific to whales.
    筋肉・内臓・鯨類特有の脂皮(脂肪層)などを含む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Uchimura had strained his back muscles during practice two days before the championships.
    内村選手は大会2日前の練習中に背中の筋肉を痛めた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Kodomoroid and Otonaroid have silicone skin and artificial muscles.
    コドモロイドとオトナロイドはシリコン製の肌と人工筋肉を持つ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To noninvasively evaluate human body muscles under the skin by polarization.
    皮膚下の人体筋肉を偏光によって非侵襲的に評価する。 - 特許庁
  • HORSE-RIDING TYPE TRAINING MACHINE FOR RECTIFYING PELVIS AND VERTEBRAE AND STRENGTHENING MUSCLES
    乗馬式骨盤背骨の矯正及び筋力強化トレーニングマシン - 特許庁
  • To train the various muscles around the hip joint using a single machine.
    単一のマシーンを用いて、股関節周辺の様々な筋肉を鍛錬する。 - 特許庁
  • To easily evaluate the activity of the muscles in the back of a user.
    使用者の腰背部の筋肉の活性状況を簡便に評価する。 - 特許庁
  • HEALTH SHOES WITH STRAPS FOR FITTING SHOES TO FEET AND PREVENTING AGING OF MUSCLES OF FEET
    靴が足に馴染み足の筋肉老化を防止する鼻緒付き健康靴。 - 特許庁
  • To provide footwear which can strengthen and activate muscles and nerves.
    筋肉や神経を強化・活性化させうる履物を提供する。 - 特許庁
  • To relieve tense which need not be generated in muscles automatically.
    無意識に筋で発生する必要のない緊張を緩和する。 - 特許庁
  • The muscles related to the respiration is reinforced by using the effort point devices.
    これらの力点具の使用で呼吸関連筋強化をする。 - 特許庁
  • METHOD FOR DETERMINING EFFECTS OF CLOSTRIDIUM TOXIN ON MUSCLES
    筋肉へのクロストリディウムトキシンの効果を判定するための方法 - 特許庁
  • As a result, the strain of muscles from the shoulders to the hip joint is relaxed.
    このことにより肩から股関節までの筋肉の緊張を緩和する。 - 特許庁
  • To effectively stretch the scruff of the neck and the muscles of the shoulders.
    本発明は、首筋と肩の筋を効果的に伸ばす事を目的としている。 - 特許庁
  • To evaluate the activity pattern of the skeletal muscles in the whole body of a subject.
    被検体の全身の骨格筋の活動様相を評価する。 - 特許庁
  • To evaluate the degree of activity of muscles, which reflects the activity of a metabolic system.
    代謝系の活動を反映した筋の活動度の評価 - 特許庁
  • You have worked with it, and the muscles are more developed."
    そちらで仕事をしたので筋肉がより発達しているんです。」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • the second had only torn and displaced some muscles in the calf.
    2つ目の銃弾は、ふくらはぎを少しかすめ肉をはぎとっただけだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • To provide an implement for training leg and foot muscles, which can train or correct the muscles relating to adduction or medial rotation of the leg muscles.
    この発明は 脚筋の内転あるいは内旋に関わる筋肉のトレーニングないし矯正をすることのできる、脚足筋鍛錬具を提供することを目的としている。 - 特許庁
  • Therefore, not only the muscles to function when a constant load is applied but also other muscles, especially those to make body movements opposite to the movements by the former muscles, can be trained.
    これにより、一定の負荷を与えたときに働く筋肉のみならず、他の筋肉、特に前記筋肉と反対の身体の動きを行う筋肉のトレーニングを行う。 - 特許庁
  • To simply measure skeletal muscles without imposing an enormous burden on a subject when measuring the muscle characteristics of the skeletal muscles and measure various types of muscle characteristics in the skeletal muscles.
    骨格筋の筋特性の測定に際して被験体に多大な負荷をかけること無く簡易な測定を行えるようにすると共に、骨格筋における多種多様の筋特性の測定を行えるようにする。 - 特許庁
  • To provide a leg muscle strengthener capable of being safely used by users ranging from a healthy user to the elderly whose muscles are weakened so that walking is hard, and capable of easily training muscles in both legs according to the physical strength of users to strengthen the muscles.
    健常者から両脚の筋力が衰え歩行が困難になった高齢者等まで、安全な使用が可能で使用し易く、体力に応じて簡単に両脚の筋肉を鍛えて筋力を強化することができるようにする。 - 特許庁
  • Since the load to be applied is repeatedly increased/decreased in that way, not only muscles to function when a constant load is applied but also other muscles, especially those to make body movements opposite to the movements by the muscles mentioned above, can be effectively trained.
    負荷の増減が繰り返されるので、一定の負荷を与えたときに働く筋肉のみならず、他の筋肉、特に前記筋肉と反対の身体の動きを行う筋肉が効果的に鍛えられる。 - 特許庁
  • To provide footwear that gives proper tension to muscles constituting an Achiles tendon or the like, and related muscles (such as the calf muscles) as well as strengthening them without excessively tensing the Achiles tendon or the like, and in a natural posture roughly along the axis of the body trunk.
    本発明は、アキレス腱などに過度の緊張を与えることなく、体幹の中心線にほぼ沿う自然的な姿勢で、アキレス腱などを構成する筋肉やこれらに関係する筋肉(ふくらはぎなどの筋肉など)を適宜に緊張させ、また強化することができる履物を提供する。 - 特許庁
  • The ballerinas around the walls are stretching their legs and feet so their muscles will not become stiff.
    壁のまわりのバレリーナ達は筋肉が硬直しないように脚と足先を伸ばしています。 - Tatoeba例文
  • ALS slowly destroys the nerves and muscles needed for moving your body.
    ALSは、体を動かすのに必要な神経と筋肉を徐々に破壊してしまう。 - Tatoeba例文
  • Yesterday was the first time in a long time that I really worked out, so all the muscles in my body ached when I woke up this morning.
    昨日は久々に運動らしい運動をしたので、今朝起きたら全身が筋肉痛になっていた。 - Tatoeba例文
  • used especially of drugs or muscles that counteract or neutralize each other's effect
    特に薬品において筋肉に使用され、お互いの影響を消し去るまたは中和するもの - 日本語WordNet
  • massage combined with a system of active and passive exercises for the muscles and joints
    筋肉や関節のための激しい運動と控えめな運動の方法を組み合わせたマッサージ - 日本語WordNet
  • removal of a breast and the underlying muscles (pectoralis major and pectoralis minor) and lymph nodes in the adjacent armpit
    乳房、下にある筋肉(大胸筋および小胸筋)、および隣り合う腋窩にあるリンパ節の除去 - 日本語WordNet
  • treatment by stopping fibrillation of heart muscles (usually by electric shock delivered by a defibrillator)
    (通常は細動除去器から加えられる電気ショックによって)心筋の細動を止めることによる治療 - 日本語WordNet
  • flightless birds having flat breastbones lacking a keel for attachment of flight muscles: ostriches
    飛翔筋に付着する胸峰骨の無い、平らな胸の飛べない鳥類:ダチョウ - 日本語WordNet
  • the bodybuilder's neck muscles tensed; the rope strained when the weight was attached
    ボディービルダーの首の筋肉は緊張した;おもりが付けられてロープがピンと張った - 日本語WordNet
  • the muscles and nerves of his fine drawn body were coiling for action
    彼の精細を極めた筋肉と神経は、行動を起こそうとして緊張していた - 日本語WordNet
  • pronounced with relatively tense tongue muscles (e.g., the vowel sound in `beat')
    比較的緊張状態の舌の筋肉で発音される(たとえば”ビート”の母音部) - 日本語WordNet
  • pronounced with muscles of the tongue and jaw relatively relaxed (e.g., the vowel sound in `bet')
    舌と顎の筋肉が比較的伸びている状態で発音される(例えば、『bet』の母音) - 日本語WordNet
  • extinct primate having powerful chewing muscles along with large molars and small incisors
    大臼歯と小型の門歯に強力な咀嚼筋を有する、絶滅した霊長類の動物 - 日本語WordNet
  • of or relating to any disease of the muscles that is not caused by nerve dysfunction
    神経機能不全によって引き起こされない筋肉の少しの病気にも関連するさま - 日本語WordNet
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 22 23 次へ>

例文データの著作権について

  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。