「on the inside」を含む例文一覧(23535)

<前へ 1 2 .... 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 次へ>
  • The ink jet head can include a body of the head which includes an ink chamber formed inside and an electrode formed on a surface adjacent to the ink chamber, a piezoelectric actuator attached to the body of the head to be electrically connected to the electrode, and a substrate which is electrically connected by a conductive adhesive to the electrode and a piezoelectric actuator different in height from each other by being pressurized by a bonding tool.
    本発明によるインクジェットヘッドは、内部に形成されるインクチャンバ及び上記インクチャンバと隣接した表面に形成される電極部を含むヘッドの胴体と、上記電極部と電気的に連結されるように上記ヘッドの胴体に装着される圧電アクチュエータと、ボンディングツールにより加圧され相互高さが異なる上記電極部及び上記圧電アクチュエータに伝導性接着剤により電気的に連結される基板部と、を含むことができる。 - 特許庁
  • In the semiconductor laser apparatus where a plurality of semiconductor laser chips having an active layer 23 for forming a luminous point 16 are aligned at an interval on a sub-mount 12, the interval of a semiconductor laser chip 21 at the inside is wider than an interval that the semiconductor laser chip 21 at both the end sections of the aligned semiconductor laser chip 21 forms with the adjacent semiconductor laser chip 21.
    発光点16を形成する活性層23を備えた複数の半導体レーザチップが、サブマウント12上に間隔を有して配列された半導体レーザ装置において、配列された半導体レーザチップ21における両端部の半導体レーザチップ21が隣接した半導体レーザチップ21となす間隔よりも、これより内側の半導体レーザチップ21の間隔の方が広く設けられていることを特徴とする半導体レーザ装置である。 - 特許庁
  • In the compressor housing 1 for a turbo supercharger provided with the friction coating 7 on the inside wall 8 cooperating with a compressor wheel 4, when manufacturing the friction coating 7 with a plasma display method, activation such as rough lathing to be directly performed to a surface of the compressor housing wall 8 in the depth direction is unnecessary, and the coating 7 has a fixed porosity and relatively small grain size.
    圧縮機ホイール4と共働する内側壁8上に摩耗コーティング7が設けられたターボ過給機の圧縮機ハウジング1であり、プラズマスプレー法による摩耗コーティング7の製造では、例えば粗い旋盤加工のような表面の深さ方向であって圧縮機ハウジング壁8に直接施される活性化を必要とせず、コーティング7は一定の気孔率および相対的に小さな粒子サイズを有する。 - 特許庁
  • The semiconductor device further comprises, on the overcoat layer, a photoelectric conversion layer having a p-type semiconductor film, an i-type semiconductor film, and an n-type semiconductor film; and one end portion of the photoelectric conversion layer is in contact with the first electrode, and an end portion of the color filter lies inside the other end portion of the photoelectric conversion layer.
    絶縁表面上に、第1の電極と第2の電極と、前記第1の電極と第2の電極との間にカラーフィルタと、前記カラーフィルタを覆ってオーバーコート層と、前記オーバーコート層上に、p型半導体膜、i型半導体膜及びn型半導体膜を有する光電変換層と、前記光電変換層の端部の一方は、前記第1の電極と接しており、前記カラーフィルタの端部は、前記光電変換層の端部の他方より内側にある半導体装置に関する。 - 特許庁
  • This model forming method is for forming a desired model by combining a plurality of polygons, calculates motion vectors of each apex of the polygons based on apex connection information of mutually adjoining polygons, calculates motion vectors of internal points inside the polygons from ratio between the motion vectors and size of the adjoining polygons, extends/reduces the polygons and forms the model by combining the polygons.
    本発明のモデル形成方法は、複数のポリゴンを組み合わせて所望のモデルを形成するためのモデル形成方法であって、互いに隣接するポリゴンの頂点接続情報を基に、ポリゴンの各頂点の移動ベクトルを求め、さらに当該移動ベクトルと、隣接するポリゴン同士の大きさの比からポリゴン内部に位置する内部点の移動ベクトルを求めて、ポリゴンを拡大/縮小し、当該ポリゴンを組み合わせてモデルを形成する。 - 特許庁
  • A solar cell module manufacturing device manufacturing a solar cell module including a solar cell element sealed in a filler provided on a substrate includes: a bag that houses the substrate, the filler and the solar cell element and whose volume is reduced when the gas inside is exhausted; a heated air supplier for supplying heated air into the bag; and an exhaust pipe for exhausting the gas within the bag.
    基体の上に設けた充填材の中に太陽電池素子を封止した太陽電池モジュールを製造する太陽電池モジュール製造装置であって、前記基体、前記充填材および前記太陽電池素子を収容するものであり、内部の気体を排気することによって容積が小さくなる袋体と、該袋体内に熱風を供給するための熱風供給器と、前記袋体内の気体を排気するための排気管とを備えている太陽電池モジュール製造装置とする。 - 特許庁
  • The vehicle steering apparatus includes a steering wheel 10 supported on a vehicle body 70 to steer a vehicle, an airbag device 20 provided inside the steering wheel 10 that deploys an airbag 24 toward to restrain the vehicle occupant in the event of a collision, and an airbag position adjusting unit 30 that adjusts the airbag device 20 in a longitudinal direction of the vehicle with respect to the steering wheel 10.
    車両用ステアリング装置は、車体70に支持されて車両を操舵するステアリングハンドル10と、このステアリングハンドル10の内方に設けられていて車両の衝突時に乗員に向けてエアバッグ24を膨張展開して同乗員を拘束可能なエアバッグ装置20を備えるとともに、エアバッグ装置20をステアリングハンドル10に対して車両前後方向にて移動調整するバッグ位置調整装置30を備えている。 - 特許庁
  • In the developing device provided with a developing device to develop a latent image on the photoreceptor drum by developer containing toner and carrier, a toner hopper 251 containing the toner replenished to the developing device and a toner replenishing means replenishing the toner inside the toner hopper 251, toner replenished quantity by the toner replenishing means is made different according to distribution of toner consumption quantity in a horizontal direction.
    トナー及びキャリアを含む現像剤により感光体ドラム21上の潜像を現像する現像器254と、現像器254に補給するトナーを収容するトナーホッパ251と、トナーホッパ251内のトナーを現像器254に補給するトナー補給手段とを備えた現像装置において、上記横方向におけるトナー消費量の分布に応じて、上記トナー補給手段によるトナー補給量を上記横方向で異ならせる。 - 特許庁
  • The process for manufacturing a fiber-reinforced plastic comprises arranging a reinforced fiber substrate on a molding die, covering the whole substrate with a bag film, forming a cavity by sealing a gap between the substrate and the molding die, pouring a liquid resin into the cavity while decompressing its inside, and impregnating the substrate with the resin.
    成形型上に強化繊維基材を配置し、前記強化繊維基材の全体をバッグフィルムで覆い、前記成形型との間をシールしてキャビティを形成し、前記キャビティ内を減圧するとともに液状樹脂を注入し、前記強化繊維基材に樹脂を含浸させる繊維強化プラスチックの製造方法において、前記強化繊維基材の上に、パスメディアを配置し、前記バッグフィルムのヤング率をE_b、厚さをT_bとしたとき下記式(I)を満たすヤング率E_Sおよび厚さT_Sを有する補助シートを、前記パスメディアと前記バッグフィルムとの間に配置することを特徴とする繊維強化プラスチックの製造方法。 - 特許庁
  • A clamp-on type Doppler type ultrasonic flow velocity distribution meter is provided, in which the ultrasonic waves enter fluid to be measured inside the pipe from an ultrasonic transducer outside the pipe, and the flow velocity distribution of the fluid is measured by utilizing a change caused by the Doppler effect in frequencies of ultrasonic waves reflected by a reflector in the fluid to be measured.
    配管の外側に設置した超音波トランスデューサから配管内部の被測定流体へ超音波を入射し、被測定流体中に存在する反射体により反射した超音波の周波数がドップラー効果により変化することを利用して被測定流体の流速分布を計測するクランプオン型ドップラー式超音波流速分布計であって、超音波トランスデューサと管体との間に音波伝搬性の楔を介在させてなる超音波流速分布計に関する。 - 特許庁
  • This gas turbine having the plurality of rotor disks arranged parallel with each other in the axial direction comprises a pair of annular disk lands extended oppositely to each other between the adjacent rotor disks, a pair of annular connection members connected to the disk lands, a pair of annular seal ring pedestals formed integrally with the connection members, and seal rings disposed on the radial inside of the pair of seal ring pedestals.
    軸方向に並べられた複数のロータディスクを有するガスタービンにおいて、隣接するロータディスク間で互いに向き合って張り出された一対の環状のディスクランドと、該ディスクランドにそれぞれ接続された一対の環状の接合部材と、該接合部材にそれぞれ一体的に形成された一対の環状のシールリング台座と、該一対のシールリング台座の軸の半径方向の内側に配設されたシールリングとを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
  • The transfer film composed by forming a transferrable transparent electrode film on a base film is inserted into an injection molding die for touch panel substrate formation having a shape corresponding to the touch panel substrate in its inside; a touch panel substrate molding material is injected into it to mold the touch panel; and, at the same time, the transparent electrode film of the transfer film is transferred to the touch panel surface.
    ベースフィルム上に転写可能な透明電極膜を形成してなる転写フィルムを、内部にタッチパネル基板に対応した形状を有するタッチパネル基板成形用射出成形金型内に挿入し、タッチパネル基板成形材料を射出注入しタッチパネル基板を成形すると同時に、前記転写フィルムの透明電極膜をタッチパネル表面に転写することを特徴とするタッチパネル用電極基板の製造方法である - 特許庁
  • A bare chip embedded printed circuit board characterized by including an insulating substrate in which a through hole is formed, a filler material with which the inside of the through hole is filled, a bare chip embedded in the filler material so that an electrode pad formed on one plane is exposed to the surface of the filler material, and an electrode bump attached to the surface of the electrode pad.
    本発明は、(A)基板の内部にベアチップを電極パッドが露出されるように内蔵する段階と、(B)電極パッド表面に電極バンプを形成する段階とを含むベアチップ内蔵型印刷回路基板の製造方法は、既存のベアチップの状態で進行された再配線工程が印刷回路基板の一般製造工程中で可能となり工程の単純化及び低費用のベアチップ内蔵型印刷回路基板の量産体制を構築することができる。 - 特許庁
  • The method of constructing a liquefied gas storage tank for land for storing a liquefied gas on land includes the steps of producing the concrete unit-wall structure inside which iron rods are arranged lengthwise and breadthwise, cylindrically stacking the produced unit-wall structures, interconnecting respective unit-wall structures which adjoin horizontally and vertically to form the wall of the storage tank.
    陸上で液化ガスを貯蔵するための陸上用液化ガス貯蔵タンクを製作する方法であって、内部に縦横に鉄筋が配列されたコンクリート製の単位壁構造物を製作する工程と、製作された前記単位壁構造物を円筒状に積層する工程と、貯蔵タンクの壁体を形成するために、上下左右に隣接する各単位壁構造物を互いに連結する工程とを含む陸上用液化ガス貯蔵タンクの製作方法。 - 特許庁
  • The watering can includes a watering can body 1 opening an inlet in the upper surface and storing water inside, a handle 2 unitedly formed on the outer surface of the watering can body 1, and a tubular outlet pipe 3 projectedly installed in communication with the front surface of the watering can body 1.
    上面に注入口を開口して内部に水を貯留可能なじょうろ本体1と、このじょうろ本体1の外面部に一体に形成された取っ手2と、上記じょうろ本体1の前面部に連通して突設された管状の流出口パイプ3とを有するじょうろにおいて、上記じょうろ本体1の底面部に回動可能に取り付けられたL字状の部材であって、突出姿勢と収納姿勢とを選択できるフック6と、このフックを収納可能に底面部に凹設された収納部7とを設けた。 - 特許庁
  • This method includes: an operation input step of receiving input of operation to a selection target embedded in the contents on a display screen; a context arrangement step of arranging a context in a position corresponding to the input of the operation inside a virtual space wider than an area displayed with the contents; and a display content drawing step of drawing display contents of the selection target in the arranged context in a background.
    表示画面上のコンテンツに埋め込まれた選択対象に対する操作の入力を受け付ける操作入力ステップと、その操作の入力に応じた位置であって、コンテンツが表示されている領域より広い仮想空間内の位置にコンテキストを配置するコンテキスト配置ステップと、選択対象の表示内容を配置されたコンテキストにバックグラウンドで描画する表示内容描画ステップとを有する方法を提供する。 - 特許庁
  • In the combine harvester 1, an auxiliary conveying apparatus 26 for supporting takeover of culms from the threshing depth controlling and conveying apparatus 16 to the threshing feed chain 13 is installed on the inside of a starting end of the threshing feed chain 13 and vertical position of the auxiliary conveying apparatus 26 can be changed.
    前処理部2が刈り取った茎稈の株元側を、搬送始端側を支点として上下揺動する扱深さ調整搬送装置16を介して、脱穀部3の脱穀フィードチェン13まで搬送するコンバイン1において、脱穀フィードチェン13の始端部内側に、扱深さ調整搬送装置16から脱穀フィードチェン13への茎稈の引継ぎを補助する補助搬送装置26を設けると共に、該補助搬送装置26の上下位置を変更可能にする。 - 特許庁
  • A simulator 20 inputs simulation data which shows an application 130 a predetermined testing condition in an ECU side communication IF120 in order to test whether the software of the ECU normally works or not, and obtains data of a result computed by the application 130 by using the simulation data, and a test result determining section inside a CPU board 210 determines a result of the test based on the computing result data.
    シミュレータ20は、ECUのソフトウェアが正常に作動するかを試験するために、アプリケーション130に所定の試験条件を示すシミュレーションデータをECU10側の通信IF120に入力し、そのシミュレーションデータを用いてアプリケーション130が演算した結果のデータを取得して、その演算結果データからCPUボード210内の試験結果判定部が試験結果を判定する。 - 特許庁
  • In a method and an apparatus for production of polycrystalline silicon in which stems of silicon are erected inside of an airtight reacting furnace, raw material gas for silicon is introduced into the reacting furnace while heating the stems, and polycrystalline silicon produced by thermal decomposition is precipitated on the surface of the stem, an infrared radiating means is provided in the reacting furnace and the silicon stems are heated by this infrared radiating means.
    密閉された反応炉の内部にシリコン製の芯棒を立設し、反応炉内部にシリコンの原料ガスを導入すると共に上記芯棒を加熱してその表面に原料ガスの加熱分解によって生じた多結晶シリコンを析出させる多結晶シリコンの製造方法ないし装置において、反応炉にシリコン芯棒を加熱する赤外線照射手段を設け、この赤外線照射手段によってシリコン芯棒を加熱することを特徴とする多結晶シリコンの製造方法および装置。 - 特許庁
  • The electric motor has a stator 2 and an electric motor rotor 5 disposed in the inside of the stator 2, wherein the electric motor rotor 5 has a multilayer laminated core 17, having electromagnetic thin plates 16 laminated in the axial direction of a rotating shaft 15 of and a pair of end plates 20, 20, disposed on both sides of an axial direction of the laminated core 17.
    ステータ2と、ステータ2の内部に配置された電動機ロータ5と、を備えた電動機であって、電動機ロータ5が、電磁用の薄板16が回転軸15の軸方向に積層された多層構造の積層コア17と、積層コア17の軸方向両側に配設された一対の端板20,20とを有する電動機において、端板20が、板厚方向で弾性を有し、積層コア17の少なくとも一方の端部に端板20の弾性力によって当接している。 - 特許庁
  • The storage device 10 has an instrument panel reinforce 16 having an end surface 18 made to an opened hollow shape and capable of storing an article at the inside; and an opening 20 formed on a vehicle body frame 12 opposed to the opened end surface 18 of the instrument panel reinforce 16 and capable of exposing the opened end surface 18 of the instrument panel reinforce 16 when a door 30 is opened.
    端面18が開放された中空状とされ、内部に物品を収納可能とされたインストルメントパネルリインフォース16と、インストルメントパネルリインフォース16の開放された端面18に対向する車体フレーム12に形成され、ドア30を開放させたときに、インストルメントパネルリインフォース16の開放された端面18を露出可能にできる開口部20と、を有する収納装置10とする。 - 特許庁
  • The method of manufacturing a nitride semiconductor element by dividing a semiconductor wafer, in which a nitride semiconductor is formed on a substrate comprises a process of cutting a groove 103 into the surface of the semiconductor wafer, and making a process-altered part inside the groove through it, to form a break line 104 by laser irradiation and a process of dividing the semiconductor wafer along the break line.
    本発明は、基板上に窒化物半導体が形成された半導体ウエハーを窒化物半導体素子に分割する窒化物半導体素子の製造方法であって、レーザー照射により、前記半導体ウエハー表面に溝部と、該溝部を介して該溝部より前記半導体ウエハー内部側に加工変質部と、を形成することによりブレイク・ラインを形成する工程と、前記ブレイク・ラインに沿って前記半導体ウエハーを分離する工程と、を有する窒化物半導体素子の製造方法である。 - 特許庁
  • The liquid storage part 10 has a cross-sectionally V-shaped groove 11 formed on the upper surface 13C of the liquid storage part 10 as a communication means making the inside of the liquid storage part 10 communicate with the outside thereof in internal pressure rise above a predetermined value.
    内部に液体を収容する液体収容部10と、液体収容部10に設けられ、当該液体収容部10に収容された液体を液体受容部50に供給する液体供給部30と、を備えてなる液体供給容器1であって、液体収容部10は、所定以上の内部圧力上昇時に当該液体収容部10の内側と外側とを連通させる連通手段として、液体収容部10の上面13Cに形成された断面V字状の溝11を有する。 - 特許庁
  • This system 120 which is used on a network 100 is provided with a local transceiver 122 for establishing the wireless link of a limited band width between a wireless central monitoring station inside the wireless network in response to a received stimulus and a local controller 124 connected to the transceiver for receiving a command from the wireless central monitoring station through the wireless link so as to perform two-way communications with the transceiver.
    本発明のワイアレスネットワーク上で使用されるアラームシステムは、受信したスティミュラスに応答して、限定されたバンド幅のワイアレスリンクをワイアレスネットワーク内のワイアレス中央監視局との間で確立するローカルトランシーバ122と、このトランシーバに接続され、そのトランシーバとの間に双方向の通信を行うために前記ワイアレス中央監視局から前記ワイアレスリンクを介してコマンドを受領するローカルコントローラ124とを有する。 - 特許庁
  • The panel includes a front face substrate 110 and a rear face substrate 210 separately disposed at prescribed intervals and forming a space sealed together with surrounding sealing materials; barrier ribs 220 disposed so as to partition the space by the substrates 110, 210; electrodes 120, 140 and phosphors 230 formed on the inside face of either substrate of the substrates 110 or 210; and a discharge gas filled in the space.
    本発明のプラズマ表示パネルは,所定の間隔を置いて離隔して配置され,周りのシーリング材と共に封入した空間を形成する前面基板110,背面基板210と,背面基板210および前面基板110間で上記空間を区画するように設けられる隔壁220と,背面基板210および前面基板110中のいずれかの1つの基板の内側面に形成される電極120,140及び蛍光体230と,上記空間に満たされた放電ガスと,を備える。 - 特許庁
  • The present invention relates to a thin film transistor substrate comprising: an insulating substrate; a source electrode and a drain electrode which are formed on the insulating substrate and separated from each other and have a channel area therebetween; a wall exposing at least portions of the source electrode and the drain electrode, respectively encompassing the channel area, and formed of fluoropolymer; and an organic semiconductor layer characteristically formed inside the wall.
    本発明による薄膜トランジスタ基板は、絶縁基板と;前記絶縁基板上に形成されて、チャンネル領域の両側に離隔配置されたソース電極及びドレイン電極と;前記ソース電極及び前記ドレイン電極の各々の少なくとも一部分露出させながら、前記チャンネル領域を包囲する、フッ素系高分子物質で形成される隔壁と;前記隔壁内に形成されている有機半導体層を含むことを特徴とする。 - 特許庁
  • The capsule endoscope includes an imaging unit with an objective optical system and an imaging element, an illuminating means arranged on a different axis inside the capsule, and a transparent cover to seal the visual field range so that the object sides of the imaging unit and the illuminating means become transparent.
    対物光学系と撮像素子を備えた撮像ユニットと、照明手段と、がカプセルの内部において異なる軸上に配置されており、該撮像ユニットと該照明手段の物体側が透明となるように視野範囲が透明な透明カバーで密封したカプセル型内視鏡であって、前記カプセルの内部に薬剤貯蔵タンクが配置され、前記カプセルの外部に薬剤を散布するためのノズルが次の条件式を満たす位置に配置されている。 - 特許庁
  • One end of the photoelectric conversion layer is in contact with the first electrode, and an end of the color filter is located on the inside as compared with the other end of the photoelectric conversion layer.
    絶縁表面上に、第1の電極と第2の電極と、前記第1の電極と第2の電極との間にカラーフィルタと、前記カラーフィルタを覆ってオーバーコート層と、前記オーバーコート層上に、p型半導体膜、i型半導体膜及びn型半導体膜を有する光電変換層と、前記光電変換層の端部の一方は、前記第1の電極と接しており、前記カラーフィルタの端部は、前記光電変換層の端部の他方より内側にある半導体装置に関する。 - 特許庁
  • In a rotating electric machine rotor which has stack coils 3 formed by repeating a wire 3a winding from one end to the other end on the rectangular magnetic pole teeth 2 projecting circumferentially inside the yoke 1 with a predetermined spacing, the coils 3 are stack wound in a pillow shape and the crossing points of the wire 3a are positioned at a predetermined side.
    ヨーク部1の内周側に周方向に所定の間隔を介し突出して形成された断面矩形状の複数の磁極テイース部2のそれぞれに、線材3aを順次螺旋状に巻回して一端側から他端側に送り、又、他端側から一端側に戻しを繰り返すことにより積層されたコイル3を備えた回転電機の固定子において、コイル3は俵積み状に巻回され送り、戻しにより線材3aが交差する部位を、所定の側面に纏めて配置した。 - 特許庁
  • The fuel cell system 1 is provided with: a destination forecasting part 12 forecasting a destination of its own vehicle, based on information from a car navigation system 11; and a control part 4 making control so that a moisture removal action inside the fuel cell 2 is finished by the time the vehicle reaches the destination, when it judges that the forecast destination is within a given distance.
    本発明の燃料電池システム1は、カーナビゲーションシステム11からの情報に基づいて自車の目的地を予測する目的地予測部12と、予測された目的地まで所定の距離以内に到達したと判断したときには、水分除去動作を開始して自車が目的地に到着するときには燃料電池2内の水分除去動作が終了するように制御する制御部4とを備えていることを特徴とする。 - 特許庁
  • The flexible substrate for the display panel includes a film composite structure including: first films with a glass cloth impregnated inside first heat-resistant resin; intermediate materials applied to at least one side of the first films as resins having high transmittance and heat resistance equivalent to the heat-resistant resins of the first films; and second films laminated on the intermediate materials as films manufactured from second heat-resistant resins in advance.
    本発明にかかるディスプレイパネル用フレキシブル基板は、第1の耐熱性樹脂の内部にガラスクロスが含浸された第1のフィルムと、第1のフィルムの耐熱性樹脂と同等の透過率及び耐熱性を有する樹脂であって、前記第1のフィルムの少なくとも片面に塗布される中間材と、第2の耐熱性樹脂から前以って製造されたフィルムであって、前記中間材の上にラミネートされる第2のフィルムとを含む、フィルム複合構造で構成されることを特徴とする。 - 特許庁
  • First, what I just said about the Incubator Bank of Japan may have sounded a bit like an inside story, but it is based on the findings of our work – we examined the bank's corporate management structure and the status of its risk management system development through noncompulsory hearings, orders to submit a report, on-site inspections and other means to look into its business of purchasing loan claims from money lending businesses, which suddenly picked up in and after 2008, and of making large loans, which started showing a remarkable increase in 2009. As, in so doing, we detected a serious problem with respect to its credit risk management system concerning major borrowers and its loan claim purchase business in the results of our on-site inspection that was begun in June 2009, we recently issued a business suspension order and business improvement order on May 27 to show it a direction. My guess is that following the subsequent replacement of the bank's management, which you surely know about, the results of reassessment conducted by the new management concerning those major borrowers led to the significant change in numbers.
    まず1点、この日本振興銀行は、今、少し私は内輪のような話をいたしましたが、平成20年以降、急速に貸金業者からの債権買い取りビジネス、それから平成21年以降に特に増加傾向が顕著となった大口融資に対して、任意のヒアリング、あるいは報告徴求命令、立入検査等を通じて、経営管理体制やリスク管理の整備状況について検証を行ってきたところでございまして、そういった中で平成21年6月開始の立入検査の結果において、大口融資者あるいは債権買取業務に関する信用リスク管理体制に関して重大な問題が認められたため、先般5月27日に業務停止命令及び業務改善命令を発出し、対応を示したものでございまして、この大口融資先の自己査定見直し結果が、ご存じのように新しい経営陣になりまして、大幅に変更したということがあるのではないかと思っております。 - 金融庁
  • There are also shops where customers can order by means of a liquid crystal touch panel that informs them when the item they ordered has arrived by showing an image of their order swimming (there are some types of liquid crystal touch panels that display a menu showing images of fish swimming in the sea from which customers can select the fish they wish to order, etc.), as well as shops with a conveyer belt for carrying tea cups and those with a separate conveyer belt that travels on the inside of the counter to collect dishes.
    液晶タッチパネルで客が注文すると、注文したものが流れてきて到着を知らせる店や、(その液晶には単に商品名が記載されているものの他、魚が海底で泳ぐ映像が流れ、目当ての魚を選択する事で注文が成立するというものがある)カウンター上部に湯飲みが回っているコンベアがあったり、カウンター内部に皿回収用のコンベアが別途回っている店がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Collapsible housing unit comprising a frame to which floors are built in, base units…assembled in such a way to be disassembled as a floor base, L-shaped corner panels assembled in such a way to be disassembled on four corners of the floor base and side walls constructed of side panels which is built in such a way as to be disassembled and assembled in such a way to be later disassembles by means of the fixtures, and a roof fixture placed at the upper inside of the side walls , also to be disassembled later and consisting of the roof paneling.
    枠体に床板を敷設したベース素体を分解可能に連結してなる床ベースと、床ベースの4隅に分解可能に立設されるL字形のコーナーパネルと床ベースの外周に分解可能に立設される側部パネルとからなる側壁と、取付素体を分解可能に連結してなり、前記側壁の内側上部に分解可能に取付けられる屋根取付部材と、前記屋根取付部材に分解可能に取付けられる屋根パネルからなる屋根とからなる組立式ハウジング。 - 特許庁
  • To connect a sensor installed in a container, such as, a mini-environment to an external control circuit without having to apply processings on the container, to reasonably connect a flexible flat cable pulled out of the sensor also to a coaxial cable existing at any position, such as the direction opposite to the drawing direction, and to readily obtain a document for identifying pollutants inside the container, in an atmosphere analyzer and atmosphere analysis method.
    雰囲気分析装置及び雰囲気分析方法に関し、例えばミニエンバイロメントなどの容器内に設置したセンサーと外部の制御回路とを容器に何らの加工を施すことなく接続することを可能にすると共にセンサーから引き出されたフレキシブルフラットケーブルを引き出し方向と例えば反対方向など如何なる位置に在る同軸ケーブルにも無理なく接続することを可能にし、容器内の汚染物質を同定する為の資料を容易に取得することが可能であるようにする。 - 特許庁
  • The silver halide photographic sensitive material is provided on a support with at least one silver halide emulsion and at least one insensitive hydrophilic colloidal layer and the outer most hydrophilic colloidal layer contains at least one kind of matting agent and at least one layer located inside the outermost layer nearer to the support contains a gelatin having a gelly strength higher than that in the outermost layer.
    支持体上に少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤層、ならびに少なくとも1層の非感光性親水性コロイド層を有し、該非感光性親水性コロイド層の1層がマット剤を少なくとも1種含有して最外層を形成するハロゲン化銀写真感光材料において、最外層よりも支持体側の少なくとも1層が最外層に含有するゼラチンよりも高いゼリー強度を持つゼラチンを含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 特許庁
  • This shape recognition sensor has an electrode part constituted by arranging at least two electrode members formed by regularly arranging electrodes like a matrix on the surface or the inside of a flexible, elastic, insulating film or the like; an electric output means outputting an electric signal having a specified value to the electrode of each electrode member; and an electrically measuring means electrically measuring an electric signal produced between the electrodes of each electrode member.
    本発明の形状認識センサは、柔軟かつ伸縮可能な絶縁性のあるフィルム状又はそれに類する形状の表面又は内部に、マトリックス状等の規則性のある配列で電極を配した電極部材を少なくとも2枚用いて対向位置に配して構成する電極部と、各電極部材の電極に所定値の電気信号を出力する電気的出力する電気的出力手段と、各電極部材の電極間に生じる電気信号を電気的に計測する電気的計測手段とを有する。 - 特許庁
  • This dynamic damper 100 has a casing 110 connected to a crankshaft 200 rotatably arranged around the rotational center line O, a storage chamber regulating member 130 arranged in the casing 110 so as to be relatively rotatable to the casing 110 and forming a pendulum storage chamber 131 inside, and a pendulum 132 stored in the pendulum storage chamber 131 and rollable on an inner peripheral surface of the pendulum storage chamber 131.
    ダイナミックダンパ100は、回転中心線Oを中心に回転可能に設けられたクランクシャフト200に連結されたケーシング110と、ケーシング110に対して相対的に回転可能にケーシング110に設けらると共に、内部に振子収容室131が形成された収容室規定部材130と、振子収容室131内に収容され、振子収容室131の内周面を転動可能な振子132と備える。 - 特許庁
  • A liquid crystal projector body 100 as this projection type video display device includes a network unit 8 for performing input or the like of a video signal via a network, and includes a control means (a microcomputer inside the network unit 8) for transmitting an electronic mail showing the effect from the network unit 8 to a preset transmission destination based on output showing alarm operation from the alarm device (a vibration alarm unit 12).
    投写型映像表示装置としての液晶プロジェクタ本体100に、ネットワークを介して映像信号の入力等を行うためのネットワークユニット8を備えると共に、アラーム装置(振動アラームユニット12)からのアラーム作動を示す出力に基づき、その旨を示す電子メールを前記ネットワークユニット8から予め設定された送信先に送信する制御手段(ネットワークユニット8内のマイコン)を備えた。 - 特許庁
  • With these system, method and program, a database server inside an e-commerce network under the control of a reference station can perform the collection and storage of jurisdiction information from different jurisdiction (such as a country, a state and a city) and can send the jurisdiction information to a web server to be used for e-commerce retail traders in the transaction with a client for selling products on the Internet.
    本発明のシステム、方法およびプログラムによって、eコマース・ネットワーク内の、参照当局によって制御されるデータベース・サーバは、異なる管轄区域(例えば国、州および市)から管轄区域情報を収集および格納することと、インターネット上での製品販売のためのクライアントとの取引において、管轄区域情報をeコマース小売業者によって使用されるウェブ・サーバへ送ることとが可能となる。 - 特許庁
  • Inside stirring blades excepting the stirring blades on the side of the side walls among the stirring blades are preferably bifurcated branched stirring blades and the deodorizing means is preferably provided with a plurality of kinds of different deodorants.
    生ゴミなどの有機物を処理する処理槽と、処理槽内の側壁間に横架された断面が六角形の撹拌軸と、撹拌軸に正逆回転駆動する駆動手段と、放射状に設けられた複数の撹拌翼と、処理槽内の有機物を加温する加温手段と、処理槽に外気を吸入するための吸気口と、処理槽内の気体を排出するための排気口と、排気口からの排気を脱臭する脱臭手段と、を備えた生ゴミ処理装置であって、撹拌翼のうち側壁側を除く内側の撹拌翼の先端側が二又に分岐している攪拌翼であることが好ましく、脱臭手段が複数種類の種類の異なる脱臭剤を備えていることが好ましい。 - 特許庁
  • A vehicle interior state recognition device includes an illuminating means 15 for illuminating infrared rays into a vehicle compartment including seats 2-6 equipped with height-adjustable headrests 51-56, an imaging means 16 for imaging an image inside the vehicle compartment into which the infrared rays are illuminated by the illuminating means 15, and a recognizing means 18 for recognizing specific information based on the image imaged by the imaging means 16.
    本発明の車室内状態の認識装置は、高さ調整可能なヘッドレスト51〜56を備えたシート2〜6を含む車室内に赤外線を照射する赤外線照射手段15と、この赤外線照射手段15から赤外線が照射された車室内を撮像する撮像手段16と、この撮像手段16により撮像された画像に基づき所定の情報を認識する画像認識手段18とを備えている。 - 特許庁
  • The flat display device includes: a first mold frame including a first base plate with an inside region opened and a plurality of first coupling members protruding from a rear side of the first base plate; and a bottom chassis including a second base plate, a plurality of sidewalls extending from the second base plate, and a plurality of second coupling members formed on the sidewalls and coupled with the plurality of first coupling members.
    内部領域が開放された第1のベースプレートと、前記第1のベースプレートの背面から突設されている複数の第1の係合部材と、を有する第1のモールドフレームと、第2のベースプレートと、前記第2のベースプレートから延びる複数の側壁と、前記複数の側壁の上に形成されると共に、前記複数の第1の係合部材に係止される複数の第2の係合部材と、を有するボトムシャーシと、を備えることを特徴とするフラット表示装置。 - 特許庁
  • When a boom operation detecting unit 70 detects the predetermined operation of the boom 30 (for example, the boom 30 is shortened fully and turned or fallen inside a predetermined area AR near a boom rest 16), an automatic storing control section 62 of a controller 60 operates the boom 30 so as to be placed on the boom rest 16 for storing independently of operation of a boom operation lever 51.
    ブーム動作検出器70によりブーム30が予め定めた所定の動作(例えば、ブーム30が全縮状態にされた後、ブームレスト16の近傍に定めた所定領域AR内を旋回若しくは倒伏する動作)を行ったことが検出されたとき、コントローラ60の自動格納制御部62は、ブーム操作レバー51の操作とは無関係に、ブーム30がブームレスト16上に載置されるようにブーム30を格納作動させる。 - 特許庁
  • The plasma treatment method which arranges a sample substrate 6 on a sample bed 7 provided inside a reaction vessel 8, generates plasma by discharge while supplying a material gas 4 and electric power into the reaction vessel 8, and holds the sample substrate in the plasma, is characterized by controlling a shape of generating plasma 5 through simultaneously supplying microwave electric power and direct current power into the reaction vessel 8.
    反応容器8の内部に設けた試料台7上に試料基板6を配置し、該反応容器8内に材料ガス4と電力を供給しながら放電によりプラズマを発生させ、該プラズマ中に試料基板を保持する処理方法において、反応容器8内にマイクロ波電力と直流電力を同時に供給することにより、発生するプラズマ5の形状をコントロールするプラズマ処理方法とその装置を基本手段として提供する。 - 特許庁
  • A carrier having a mounting area for a laser diode chip or laser diode bar and at least one holding-device disposed on the carrier are provided, the holding-device has at least one penetrated section, an electrically connecting conductor is held inside the penetrated section, the holding-device has a metal material and/or a ceramic material, and the package is configured for surface mounting.
    表側にレーザダイオードチップまたはレーザダイオードバーのための実装領域を有する担体と、該担体上に配置された少なくとも1つの保持装置とが設けられており、該保持装置が少なくとも1つの貫通部を有しており、該貫通部内に電気的な接続導体が保持されており、保持装置が金属材料および/またはセラミック材料を有しており、パッケージが表面実装のために構成されているようにした。 - 特許庁
  • Furthermore, the optical compensation sheet comprises the two layers arranged, in such a way that the alignment directions of the liquid crystalline compound inside the respective surfaces mutually intersect with 80-100° angle and is characterized by containing particulates on a surface layer of at least one surface.
    支持体上に液晶性化合物の光軸と該光学補償シート面とのなす角度が該光学補償シートの厚さ方向に対して連続的または段階的に増加するように配向させた層と該角度が連続的または段階的に減少するように配向させた層を有し、且つ、該2層の液晶性化合物それぞれの面内における配向方向が互いに80〜100度の角度で交差するように配置した光学補償シートであって、少なくとも一方の面の表層に微粒子を含有することを特徴とする光学補償シート。 - 特許庁
  • Oxygen gas is introduced into the PCVD chamber and high frequency electric power is supplied to the electrodes to generate oxygen plasma, while negative bias voltage is applied on the rails in the chamber to remove a carbon film depositing inside of the chamber.
    内部に配置された電極に高周波電力を供給してプラズマを発生させ、基板上にカーボン膜を形成するPCVD室を含む複数の真空室を有し、真空室のそれぞれに敷設されたレール上を基板搭載キャリアを受け渡しながら移動させ、各真空室で基板に所定の処理を行う情報記録ディスクの製造装置及び方法であって、PCVD室に酸素ガスを導入し、電極に高周波電力を供給して酸素プラズマを発生させるとともに、室内のレールに負のバイアス電圧を印加して内部に付着したカーボン膜を除去する構成としたことを特徴とする。 - 特許庁
  • Then the gaseous raw material is converted to the plasma to form the gas barrier thin film coating on the inside surface of the plastic container.
    本発明に係るガスバリア性薄膜コーティングプラスチック容器の製造方法は、プラスチック容器の内部を排気開始すると同時に若しくは排気開始から所定時間経過した排気途中段階で、原料ガスをプラスチック容器の内部に供給開始し、プラスチック容器の内部の排気と原料ガスの供給とを同時に行なってプラスチック容器の内部を原料ガスに置換するとともにプラスチック容器の内圧を所定成膜圧力まで到達させたのち、原料ガスをプラズマ化してプラスチック容器の内表面にガスバリア性薄膜を形成することを特徴とする。 - 特許庁
  • The rope arranging and fixing structure bodies are arranged and fixed on the both columns of the corridor close to the ceiling inside a wooden house with the use of woodwork screws, etc.
    左右の柱等に設置する2個のハート形状等のエンプラ成形構造、且つロープS字折返しクロス引出シンプル構造化にてのロープロック・アンロック機能付きロープ設置固定構造体と、左右設置のぶら下り及び高さ調整機能用高強度ロープと、1本のぶら下り握り棒等からなり、ロープ設置固定構造体を木造住宅廊下両側柱等に木用ネジ締め等にて天井近傍に固定設置する屋内設置構造とすることで上記課題を解決する。 - 特許庁
<前へ 1 2 .... 461 462 463 464 465 466 467 468 469 470 471 次へ>

例文データの著作権について