「physicist」を含む例文一覧(178)

1 2 3 4 次へ>
  • A physicist.
    物理学者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • a physicist―(元は)―a natural philosopher
    物理学者 - 斎藤和英大辞典
  • a French physicist named Amagat
    アマガという人 - EDR日英対訳辞書
  • I want to become a physicist.
    物理学者になりたい。 - Weblio Email例文集
  • He is a physicist.
    彼は物理学者だ。 - Tatoeba例文
  • French physicist
    フランスの物理学者 - 日本語WordNet
  • He is a physicist.
    彼は物理学者だ。 - Tanaka Corpus
  • My father is a particle physicist.
    私の父は素粒子物理学者です。 - Weblio Email例文集
  • a physicist who specializes in acoustics
    音響学が専門の物理学者 - 日本語WordNet
  • a physicist who studies astronomy
    天文学を研究する物理学者 - 日本語WordNet
  • English chemist and physicist
    英国の化学者で物理学者 - 日本語WordNet
  • English theoretical physicist (born in 1942)
    英国の理論物理学者(1942年生まれ) - 日本語WordNet
  • French physicist (1902-1984)
    フランス人の物理学者(1902年−1984年) - 日本語WordNet
  • German physicist (1882-1974)
    ドイツ人の物理学者(1882年−1974年) - 日本語WordNet
  • German physicist (born in 1929)
    ドイツの物理学者(1929年生まれ) - 日本語WordNet
  • English mathematician and physicist
    英国の数学者で物理学者 - 日本語WordNet
  • Danish physicist (1777-1851)
    デンマーク人の物理学者(1777年−1851年) - 日本語WordNet
  • Russian physicist (1895-1971)
    ロシア人の物理学者(1895年−1971年) - 日本語WordNet
  • United States physicist (1901-1967)
    米国の物理学者(1901年−1967年) - 日本語WordNet
  • Dutch physicist (1837-1923)
    オランダの物理学者(1837年−1923年) - 日本語WordNet
  • United States physicist (1899-1980 )
    米国の物理学者(1899年−1980年) - 日本語WordNet
  • British physicist and Egyptologist
    英国の物理学者でエジプト学者 - 日本語WordNet
  • a Swedish physicist named Siegbahn
    ジーグバーンという,長さの単位 - EDR日英対訳辞書
  • This was the work of the physicist:
    これは物理学者の仕事でしたが、 - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
  • He is a self-styled genius physicist.
    彼は自称天才の物理学者です。 - Weblio Email例文集
  • His ambition is to become a nuclear physicist.
    彼の野心は原子物理学者になることである. - 研究社 新英和中辞典
  • He is as great a physicist as ever lived.
    彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。 - Tatoeba例文
  • This theory originated with a twenty-eight-year-old physicist.
    その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 - Tatoeba例文
  • This theory was first proposed by this 28 years old physicist.
    その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 - Tatoeba例文
  • Einstein, the illustriously famous physicist of the 20th century
    アインシュタイン、20世紀の傑出した有名な物理学者 - 日本語WordNet
  • The physicist disproved his colleagues' theories
    物理学者は、彼の同僚の理論の反証をあげた - 日本語WordNet
  • The physicist debunked the psychic's claims
    物理学者は、霊能力者の主張の偽りを暴いた - 日本語WordNet
  • a physicist who applies the methods of physics to biology
    物理学の法則を生物学に当てはめる物理学者 - 日本語WordNet
  • a physicist who specializes in nuclear physics
    原子物理学を専門とする物理学者 - 日本語WordNet
  • English physicist remembered for his studies of the ionosphere (1892-1966)
    英国の物理学者で、イオン圏の研究で知られる(1892-1966) - 日本語WordNet
  • Italian physicist noted for his work on gases
    イタリアの物理学者で、気体に対する業績で知られる - 日本語WordNet
  • French physicist who founded thermodynamics (1796-1832)
    フランスの物理学者で、熱力学の基礎を築いた(1796年−1832年) - 日本語WordNet
  • German physicist who founded psychophysics
    精神物理学を設立したドイツ人の物理学者 - 日本語WordNet
  • German physiologist and physicist (1821-1894)
    ドイツ人の生理学者で物理学者(1821年−1894年) - 日本語WordNet
  • German physicist who studied cathode rays (1862-1947)
    ドイツ人の物理学者で、陰極線を研究した(1862年−1947年) - 日本語WordNet
  • German physicist who formulated Ohm's law (1787-1854 )
    オームの法則を公式化したドイツの物理学者(1787年−1854年) - 日本語WordNet
  • French physicist for whom the Pitot tube was named (1695-1771 )
    ピトー管が名付けられたフランスの物理学者(1695年−1771年) - 日本語WordNet
  • Soviet physicist and dissident
    ソビエト連邦の物理学者と反体制者 - 日本語WordNet
  • German physicist and brother of E. H. Weber
    ドイツの物理学者で、E.H.ウェーバーの弟で - 日本語WordNet
  • United States theoretical physicist (born in 1933)
    米国の理論物理学者(1933年生まれ) - 日本語WordNet
  • United States physicist who invented the iconoscope (1889-1982 )
    アイコノスコープを発明した米国物理学者(1889年−1982年) - 日本語WordNet
  • a Swedish physicist named Siegbahn
    ジーグバーンというスウェーデンの物理学者 - EDR日英対訳辞書
  • He is as great a physicist as ever lived.
    彼はいまだかつてないぐらい偉大な物理学者である。 - Tanaka Corpus
  • The theory originated with a twenty-eight year old physicist.
    その理論は28才の物理学者が初めて提唱した。 - Tanaka Corpus
  • Nagoya University (2 persons): Makoto KOBAYASHI (physicist), Toshihide MASUKAWA
    名大(2人):小林誠(物理学者)、益川敏英 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について