「thunderstruck」を含む例文一覧(11)

  • I was thunderstruck at the news
    寝耳に水 - 斎藤和英大辞典
  • The commercial world was thunderstruck at the news.
    この報は商業界には晴天の霹靂であった - 斎藤和英大辞典
  • I was thunderstruck at the news.
    それを聞いた時は実に寝耳に水であった - 斎藤和英大辞典
  • The commercial world was thunderstruck at the news.
    この報は商業界に取りては晴天の霹靂であった - 斎藤和英大辞典
  • was thunderstruck by the news of his promotion
    彼の昇進のニュースに仰天した - 日本語WordNet
  • He fell thunderstruck on a seat.
    パスパルトゥーは椅子に身を投げ出した。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • I was thunderstruck by the sight, unable to believe my own eyes.
    その光景に驚き入って我が目を信ずることもできなかった. - 研究社 新和英中辞典
  • Some people were thunderstruck at the news of Germany's defeat
    ドイツが負けたと聞いて実に意外に思った人がある(寝耳に水) - 斎藤和英大辞典
  • Some people must have been thunderstruck at Germany's defeat
    ドイツが負けたと聞いて実に案外に思った人があるだろう - 斎藤和英大辞典
  • Aouda was thunderstruck at the suddenness of an event which she could not understand.
    アウダは目の前の光景にただびっくりするばかりだった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Where in Heaven's name, man,' said the old Admiral, thunderstruck, 'did you learn that masterpiece?' "'Just here,' replied Mason.
    『君は、いったいどこでこの素晴らしい手を覚えたのかね?』老提督は信じられないといった表情でメイスンに尋ねた。その時のメイスンの返事がこうだ。『ここでですよ。 - Melville Davisson Post『罪体』

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Corpus Delicti”
    邦題:『罪体』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。