「wire rope」を含む例文一覧(1085)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 21 22 次へ>
  • A division spacer for attaching the wire rope to the lower end inner peripheral surface of the short cylindrical metal fitting is disposed.
    前記短筒体金具の下端内周面にワイヤロープを嵌着する分割スペーサを配設する。 - 特許庁
  • The wire rope 21 extends curving along circumference surfaces of the guide sheaves 51m and 51n.
    ワイヤロープ21は、ガイドシーブ51mおよび51nの周面に沿って曲りながら延びる。 - 特許庁
  • To provide a wire type gate capable of simply winding and storing a rope body even in disuse.
    不使用においてひも体を簡易に巻き取り収容可能なワイヤー式ゲートを提供する。 - 特許庁
  • WIRE ROPE FOR HEAVY DUTY HOISTING AND METHOD FOR MAKING SAME
    高荷重を巻き上げるためのワイヤロープおよび同ワイヤロープの製作方法 - 特許庁
  • According to the load meter 10, the pair of clamp members 12A, 12B are fixed onto the surface of the wire rope 3, the detectors 32, 32 measure the elongation of the wire rope 3, and the tension converting section converts into the tension of the wire rope 3 based on the elongation of the wire rope 3 measured by the detectors 32, 32.
    この荷重計10によれば、ワイヤーロープ3の表面に一対のクランプ部材12A、12Bを固定し、検出器32、32によってワイヤーロープ3の伸びを計測し、この検出器32、32によって計測されたワイヤーロープ3の伸びに基づいて張力換算部がワイヤーロープ3の張力に換算する。 - 特許庁
  • To provide a rockwall prevention fense hard to lower the strength of a wire rope, and a metal fixture.
    ワイヤーロープWの強度の低下をおこしにくい落石防止柵及び金具を提供する。 - 特許庁
  • Even if current is passed through the metallic wire in the rope, no leaking current will not run through a motor 4 or the like.
    ロープ内金属線に電流を流しても、モータ4等へ漏洩電流は流れない。 - 特許庁
  • To provide a coated wire rope for operation, which has improved adhesiveness of a resin coating layer.
    樹脂コーティング層の密着性を向上させた操作用被覆ワイヤロープを得る。 - 特許庁
  • To change an attachment without rewinding a wire rope wound on a winch.
    ウインチに巻き付けられたワイヤーロープを巻き直し作業を行なわずにアタッチメントの変更を行なう。 - 特許庁
  • WIRE ROPE MANAGEMENT SYSTEM, LIFETIME DETERMINING METHOD, AND LIFETIME DETERMINING PROGRAM
    ワイヤーロープ管理システム、寿命判定方法及び寿命判定プログラム - 特許庁
  • To provide a flaw detector of a wire rope which can inspect and diagnose with ease and precision.
    容易かつ高精度な探傷診断をすることができるワイヤーロープの探傷装置を提供する。 - 特許庁
  • A loop-shaped wire rope 14 fixed by a proper means is arranged on the natural stone 10.
    自然石10に、適宜の手段で固定したループ状のワイヤロープ14を設ける。 - 特許庁
  • A shackle rod 5 is provided individually for each wire rope 3 for suspension.
    各懸架用ワイヤーロープ2に対してそれぞれ個別にシャックルロッド5が設けられている。 - 特許庁
  • More specifically, when the building is moved west northwestward, the wire rope 24 is unwound from the sheave 6.
    西北西に建物が移動したときには、ワイヤロープ24がシーブ6から巻出される。 - 特許庁
  • To prevent a jumping rope phenomenon of a lead wire at a large input in a speaker.
    スピーカにおいて、大入力時における錦糸線の縄跳び現象を防止する。 - 特許庁
  • The spigot end includes an axial housing formed to fit the wire rope.
    差込端はワイヤロープを適合するために形成された軸方向ハウジングを含んでいる。 - 特許庁
  • METHOD OF MEASURING SUNK AMOUNT OF WIRE ROPE, INSTRUMENT FOR MEASURING SAME, AND FIXTURE FOR THE INSTRUMENT
    ワイヤーロープの沈み量の測定方法、並びに、沈み量測定具およびその測定器用ジグ - 特許庁
  • To provide a pile driver provided with a gantry capable of preventing the interference of a wire rope.
    ワイヤロープの干渉を防止することができるガントリを備える杭打機を提供すること。 - 特許庁
  • The member 20 consists of a string, a wire, a rope, a chain or a belt.
    配線経路部材20は、紐、ワイヤ、ロープ、鎖、チェーンまたはベルトからなる。 - 特許庁
  • The wire rope 2 is locked by the claw and the bolt and the nut to allow the load application point to be dispersed.
    ワイヤロープ2は、爪と、ボルトナットとで係止され荷重作用点が分散する。 - 特許庁
  • The device also prevents the tension of the wire rope from being reduced due to a difference between cold and hot atmospheric temperatures.
    又、ワイヤーロープが気温の寒暖差で張力減退を起こす防止装置とする。 - 特許庁
  • To improve an industrially usable wire rope vibrating isolator.
    産業上で利用可能なワイヤーロープ振動アイソレタを改良することである。 - 特許庁
  • To prevent the contact with the boom rear face, by automatically absorbing the slacking of a wire rope for cargo handling.
    荷役用ワイヤーロープの弛みを自動的に吸収してブーム背面との接触を防止する。 - 特許庁
  • The rope presser member is formed so that the edge section of the wire rope for suspension being bent along the outer periphery section is pressure-welded to the inner surface of the rope retention section for fixing and retaining.
    ロープ押さえ部材は、その外周部に沿うように曲げられた懸架用ワイヤーロープの端部をロープ保持部の内面に圧接して固定保持するように形成されている。 - 特許庁
  • A rope ring 15 covered with at least one protecting sleeve can be fixed to a floor 12 with both rope ends 13, 14 of a wire rope anchor to be used for a rockfall/avalanche protecting system, in particular.
    少なくとも一個の保護スリーブで覆われたロープ輪(15)は、特に、落石又は雪崩の防護システムに用いられるワイヤロープアンカーの、両方のロープ端(13、14)によって、床(12)に固定され得る。 - 特許庁
  • A steel wire 4 for preventing the reinforcing rope 3 from bending in the prescribed direction is installed in at least one part of the synthetic resin rope 2 or the reinforcing rope 3.
    合成樹脂製ロープ2,強化ロープ3の少なくとも一部に、強化ロープ3の所定方向への折れ曲がりを防止するためのスチールワイヤー4が設けられている - 特許庁
  • To improve conformability between a core rope and a strand and contact property, and to increase fastening force of compressing machining, by using a wire rope for the core rope.
    芯綱にワイヤロープを用いることにより、芯綱とストランドの馴染みを良くし、接触性を良好にすると共に、圧縮加工の締結力を強くする。 - 特許庁
  • To obtain a core rope for a wire rope having a high endurance against corrosion and also capable of realizing an oil-containing rate equivalent to or close to that of a flax core rope.
    腐食に対する耐久性が高くしかも麻心綱と同等あるいはそれに近い含油率を実現することができるワイヤロープ用心綱を提供する。 - 特許庁
  • In this case, since an introducing side wire rope 23 is held by a rope holding part 35, specified tension T2 is applied to the rope end 23a on the introducing side.
    この際、ロープ保持部35によって導入側のワイヤロープ23が保持されているため、導入側のロープ端部23aに所定の張力T2 が与えられる。 - 特許庁
  • This hanging implement 10 has a wire receiving part 6 having a downward curve part and supported by the wire rope 4 passing on the lower side of the downward curve part and extending upward from both sides of the downward curve part, and two wire guide parts 7 having rings extending upward along the wire rope 4 from both sides of the downward curve part of the wire receiving part 6 and surrounding the periphery of the wire rope 4.
    吊り具10は、下向き湾曲部を有し、その下向き湾曲部の下側を通ってその下向き湾曲部両側から上方に延びるワイヤロープ4によって支持されるワイヤ受け部6と、ワイヤ受け部6の下向き湾曲部の両側からそれぞれワイヤロープ4に沿って上方に延びて、ワイヤロープ4の周りを囲むリング部をそれぞれに有する二つのワイヤガイド部7と、を有する。 - 特許庁
  • To obtain a wire rope of simple structure capable of simply forming a wire for suspension having the same length as that of the wire, useful in the case of forming hanging rings at both the ends and using as a wire for suspension and to provide a method for forming hanging rings by the wire rope.
    簡易に同じ長さの吊り下げ用ワイヤーを形成可能となり、両端部に吊輪を形成して吊り下げ用ワイヤーとして使用する場合に有用となる簡易構造のワイヤーロープ並びにワイヤーロープによる吊輪の形成方法を提供すること。 - 特許庁
  • The wire rope is formed by twisting a rope core 11 obtained by twisting two or more wires, a braid 21 obtained by interknitting a synthetic fiber impregnated with rope grease on the outer periphery of the rope core 11, and covering the rope core 11, and two or more side strands 31 formed by twisting two or more wires 32, and twisted with the rope core 11 covered with the braid 21.
    複数本の素線を撚り合わせてなるロープ心11と、ロープグリースが含浸された合成繊維をロープ心11の外周に編み込むことによりロープ心11を被覆するブレード21と、複数本の素線32を撚り合わせて形成され、ブレード21で被覆されたロープ心11に撚り合わされる複数本の側ストランド31とを備える。 - 特許庁
  • The rope wire state detecting device 1 is provided with a cleaning device 32 contacting with the rope 12 and wiping foreign substances adhered to the rope 12; and a wire state detecting portion 35 disposed on a front side in a traveling direction of the rope 12 to the cleaning device 32 and contacting with the rope 12 passing through the cleaning device 32.
    このロープ素線状態検出装置1は、ロープ12に接触し、ロープ12に付着した異物を拭き取る清掃装置32と、清掃装置32に対してロープ12の進行方向Aの前側に配置され、清掃装置32を通過したロープ12に接触する素線状態検出部35とを備える。 - 特許庁
  • The additional drum 13 is a drum to be added in changing the specifications without a hook 6 for boom suspension to the specifications with the hook 6 for boom suspension, and a rope diameter of a wire rope 13a wound around this additional drum 13 is made the same as a rope diameter of a rear rope 11a.
    追加ドラム13は、ブーム吊り用フック6を有しない仕様からブーム吊り用フック6を有する仕様へと仕様変更する際に追加されるドラムであり、この追加ドラム13に巻回されるワイヤロープ13aのロープ径をリヤロープ11aのロープ径と同一とする。 - 特許庁
  • To spread a scope of application of a tool for holding a rope tester which supports a rope tester 6 for detecting breaking of a wire such as a main rope 4, etc. of an elevator in a state in which the same is set to the main rope 4, and also to enhance the detection precision.
    エレベータの主ロープ4などの素線の断線を検出するロープテスタ6を、主ロープ4にセットした状態で支持するロープテスタ保持用治具の適用範囲を広げるとともに、その検出精度を向上させること。 - 特許庁
  • In this state, tension T1 according to frictional force to be generated between respective sheaves S1 to S7 and the wire rope 23 and tension T2 to be applied to the introducing side rope end 23a by the rope holding part 35 appears on the rope end 23b on the lead-through side.
    この状態で、導出側のロープ端部23bには、各シーブS1〜S7とワイヤロープ23との間に生じる摩擦力、並びにロープ保持部35によって導入側ロープ端部23aに与えられる張力T2 に応じた張力T1 が現れる。 - 特許庁
  • The greenhouse is composed of a box culvert (21), wire rope supports (24) supported by the box culvert (21), a plurality of wire ropes (3) stretched between wire rope supports (24) and a vinyl sheet (4) covering the outside of a plurality of wire ropes (3) and laid between wire rope supports (24).
    両端に設置されたボックスカルバート(21)と、ボックスカルバート(21)に支持されたワイヤロープ支持体(24)と、ワイヤロープ支持体(24)間に張り渡された複数本のワイヤロープ(3)と、複数本のワイヤロープ(3)の外側を被ってワイヤロープ支持体(24)間に敷設されたビニールシート(4)と、により構成されていることを特徴とする温室。 - 特許庁
  • The rope 8 can be made of steel wire or other optional wire of strong fiber and pulls up the balloon 7 floated.
    ロープ8は、スチールワイヤまたは任意の他の強い繊維のワイヤで作製され得、浮揚するバルーン7をつなぎ留める。 - 特許庁
  • To provide a steel wire rope excellent in flexural fatigue durability and to provide a control cable comprising the wire cable.
    屈曲疲労耐久性に優れたワイヤロープおよびそのワイヤロープを有するコントロールケーブルを提供することを目的とする。 - 特許庁
  • The main rope 15 has a core steel 11 made of steel wire 11a, and a plurality of strands 12 made of steel wire 12a.
    主ロープ15は鋼線11aからなる芯鋼11と、鋼線12aからなる複数のストランド12とを有している。 - 特許庁
  • To provide an apparatus and a system for wire rope lubrication, with which wire ropes having different diameters can be lubricated in a uniform amount coated.
    異なる径のワイヤロープに対し塗布量を均一にして給油を行うことのできるワイヤロープの潤滑装置及び潤滑システムを提供する。 - 特許庁
  • A wire drum 16 on which a wire rope 17 with a weight 22 is fixed onto a driving chain wheel.
    駆動チェーンホイールに重錘22を付けたワイヤロープ17を巻回するワイヤドラム16を固定する。 - 特許庁
  • To replace smoothly a wire drum with a reel around which a wire rope for stretching a power cable in transmission line overhead wiring work is wound.
    送電線架線工事における電力線を延線するためのワイヤロープをリールに巻いたワイヤドラムの取り替えを円滑に行うこと。 - 特許庁
  • To provide a wire rope which can be simplified in structure, while improving separation strength between a wire and a terminal metal fitting.
    ワイヤと端子金具との分離強度を向上しながら簡易な構造とすることができるワイヤロープを提供する。 - 特許庁
  • Thus, the excessive turning angle of the wire ropes can be recognized with a present position of the wire rope as a reference.
    これにより、ワイヤロープの現状位置を基準として、過大なワイヤロープの転角を認識することを可能とする。 - 特許庁
  • To provide a flaw inspection device capable of accurately judging the damage degree of a wire rope regardless of the breaking position of a steel wire.
    鋼線の破断位置に関わりなく、ワイヤーロープの損傷度を正確に判定できる探傷装置を提供する。 - 特許庁
  • According to the structure of the screen washing device available in the well, a wire brush 2 is attached to a motor 1, and the former and the latter are inserted into a casing 5 by the wire rope 4.
    モーター1にワイヤーブラシ2を取り付け、ワイヤーロープ4でケーシング5内に挿入する。 - 特許庁
  • After a wire material such as a rope or the like is inserted into a predetermined tube with a wire passing tool, a PVC cover is mounted at an air bag 1.
    所定の管内部に通線工具を介してロープ等の線材を挿通した後、エアーバックにPVCカバーを取り付ける。 - 特許庁
  • To provide a fall preventing mechanism for a working gondola that can appropriately prevent a wire rope from getting entangled with a fall preventing safety rope of the working gondola even in the case of operating the working gondola using the wire rope of a mobile crane.
    移動式クレーンのワイヤロープを利用して作業用ゴンドラを操作する場合であっても、ワイヤロープが作業用ゴンドラの落下防止用安全ロープと絡まり合うことを適切に防止することが可能な作業用ゴンドラの落下防止機構を提供する。 - 特許庁
  • (iii) A dropping weight or a hammer be connected to the hoisting wire rope of the pile driver and the hoisting wire rope of the boring machine shall be connected to a pulley device or a hoisting swivel, etc., securely with clamps, clips, etc.
    三 くい打機の巻上げ用ワイヤロープと落錘、ハンマー等との取付け又はボーリングマシンの巻上げ用ワイヤロープと滑車装置、ホイスティングスイベル等との取付けは、クリップ、クランプ等を用いて確実にすること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 21 22 次へ>

例文データの著作権について