意味 | 例文 (57件) |
「80年代」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 57件
この国では80年代からその問題が確認されている。例文帳に追加
This problem has been confirmed in this country since the 80's.発音を聞く - Weblio Email例文集
我が国における実質GDP成長率は1970年代、80年代の4 %台半ばから、90年代には1 %程度、2000年代には0.3%程度へと4 %ポイント程度鈍化した。例文帳に追加
Economic growth, growth factors and productivity - 厚生労働省
80年代までは人々は経済について楽観的だった例文帳に追加
Up to the '80s, people were optimistic about the economy. - Eゲイト英和辞典
豆乳は80年代にとても人気だったが,ブームは一時的だった。例文帳に追加
Soymilk was very popular in the 80's, but the boom was temporary.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
「80年代」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 57件
80年代半ば,米国からのコンテンポラリーダンスが日本で人気となった。例文帳に追加
In the mid-80's, contemporary dancing from the United States became popular in Japan.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
「新世代農民工」とは、主に「80後(1980年代生まれ)」以降の農民工を指す。例文帳に追加
“The new generation of farmer mechanics” mainly refers to farmer mechanics born after 1980. - 経済産業省
実質成長率は1970年代、80年代の4 %台半ばから、90年代には1 %程度、2000年代には0.3%程度へと4 %ポイント程度鈍化した 。例文帳に追加
The real growth rate was at the mid 4% range in 1970s and 1980s, and was slowed down to about 1% in the 1990s; and 2000s, the rate was about 0 .3%, showing a decrease of about 4% . - 厚生労働省
1970年代から80年代の石油危機前後の時期を境に、我が国経済は高度成長期から安定成長期に移行した例文帳に追加
Around the time of the oil crises of the 1970s, the Japanese economy shifted from a period of high growth to one of stable growth.発音を聞く - 金融庁
これらのレコードでは,1960年代から80年代のテレビソングや流行歌を,アナログの音で聴くことができる。例文帳に追加
On these records, you can listen to the analog sound of TV songs and popular songs from the 1960's to the 1980's.発音を聞く - 浜島書店 Catch a Wave
これは、ちょうど1970 年代から80 年代に欧米が経験した「追いつかれ追い越される」を、今度は日本が経験する番になっているのだともいえる。例文帳に追加
Western countries had been caught up with and overtaken by others in the 1970s and 1980s; now it is Japan's turn. - 経済産業省
しかしながら、民間住宅投資の名目GDP構成比は、1970年代平均の7.0%、80年代の5.3%から、2007年度では3.2%と大幅に減少している。例文帳に追加
Nevertheless, private residential investment's share of nominal GDP declined substantially from an average of 7.0% in the 1970s and an average of 5.3% in the 1980s to 3.2% in FY2007. - 経済産業省
労働の質向上は80年代の0.6%ポイントから90年代以降0.5%ポイント程度と、ほぼ同程度成長率を下支えしている(第13図) 。例文帳に追加
The improved labour quality supported the growth rate by 0 .6% in 1980s and 0 .5% in and after 1990s, keeping approximately the same level of contribution to the growth rate (Figure 13) . - 厚生労働省
|
意味 | 例文 (57件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |