英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 


「頼みの綱」を解説文に含む見出し語の検索結果(21~30/249件中)

音節re・li・ance発音記号rɪláɪəns名詞1〈…への〉信頼,信...
【名詞】〔病理〕(関節の)強直;膠着印欧語根 ank-曲げる、(弓を)引く、屈服させる、ねじ曲げることを表す。 1.釣針(angle)、。2.錨(いかり)、頼みの綱、力となるもの(anchor)。3....
【形容詞】鉤(かぎ)状の, 先の曲った〔解剖・動〕鉤状構造の[を有する].印欧語根 ank-曲げる、(弓を)引く、屈服させる、ねじ曲げることを表す。 1.釣針(angle)、。2.錨(いかり)、頼みの...
【名詞】〔解剖・動〕鉤(かぎ)状のもの[突起, 構造].印欧語根 ank-曲げる、(弓を)引く、屈服させる、ねじ曲げることを表す。 1.釣針(angle)、。2.錨(いかり)、頼みの綱、力となるもの(...
アクセント・音節fáll・bàck【名詞】【可算名詞】1後退; 退却,撤退.2(いざという時の)頼みの綱,予備品,代替物.【形容詞】【限定用法の形容詞】代替の,予備の.用例a fallback pla...
【名詞】1援助を要請する行為(act of turning to for assistance)have recourse to the courts 裁判に助けを求める2援助や安全のためにすがるもの...
【名詞】1 sanctuary, refuge, asylum危険や虐待を逃れる避難所(a shelter from danger or hardship)2 recourse, resort, re...
1〈依頼〉(a) request頼みがあるhave a favor to ask (of) somebody頼みを聞く[に応じる]do somebody a favorgrant [【形式ばった表現】...
1〈依頼〉(a) request頼みがあるhave a favor to ask (of) somebody頼みを聞く[に応じる]do somebody a favorgrant [【形式ばった表現】...
【名詞】イングランド《狭義では Great Britain 島のスコットランドおよびウェールズ以外の地域;首都 London;【略】 E, E., Eng. Engl.;cf. the United ...



©2024 GRAS Group, Inc.RSS