休めるに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
それを凍結させることにより、プロセスまたは習慣を止める stop a process or a habit by imposing a freeze on it |
吊す, 吊る, 中断, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす |
|
くつろぐために活動をひと休みする take a short break from one's activities in order to relax |
息抜, 休止, 休養, ひと休み, 休む, 息抜き, 休息, 休憩, 休する, 息う, 休らう, 一休み, 中休み, 息ぬき, 憩う, 安らう, 休める, 静養, 休, 息つく |
|
休息を与える give a rest to |
休める, 休ませる |
|
一時的に無効にする render temporarily ineffective |
吊す, 吊る, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす |
「それを凍結させることにより、プロセスまたは習慣を止める」という意味の類語
吊す, 吊る, 中断, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす
suspend、 freeze
この場合の「吊す, 吊る, 中断, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす」の意味
stop a process or a habit by imposing a freeze on it
それを凍結させることにより、プロセスまたは習慣を止める
「それを凍結させることにより、プロセスまたは習慣を止める」の意味で使われる「吊す, 吊る, 中断, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす」の例文
Suspend the aid to the war-torn country
戦争で荒廃した国への援助を中断してください
上位語
「くつろぐために活動をひと休みする」という意味の類語
息抜, 休止, 休養, ひと休み, 休む, 息抜き, 休息, 休憩, 休する, 息う, 休らう, 一休み, 中休み, 息ぬき, 憩う, 安らう, 休める, 静養, 休, 息つく
catch one's breath、 breathe、 take a breather、 rest
この場合の「息抜, 休止, 休養, ひと休み, 休む, 息抜き, 休息, 休憩, 休する, 息う, 休らう, 一休み, 中休み, 息ぬき, 憩う, 安らう, 休める, 静養, 休, 息つく」の意味
take a short break from one's activities in order to relax
くつろぐために活動をひと休みする
上位語
休止, 休む, 息抜き, 休息, 中断, 休憩, 途切らせる, 途切れる, 一段落, 跡切れる, 停止, 一時停止, 仲断
「休息を与える」という意味の類語
休める, 休ませる
rest
この場合の「休める, 休ませる」の意味
give a rest to
休息を与える
「休息を与える」の意味で使われる「休める, 休ませる」の例文
He rested his bad leg
彼は痛む足を休ませた
Rest the dogs for a moment
しばらく犬を休ませてください
「一時的に無効にする」という意味の類語
吊す, 吊る, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす
suspend
この場合の「吊す, 吊る, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす」の意味
render temporarily ineffective
一時的に無効にする
「一時的に無効にする」の意味で使われる「吊す, 吊る, 垂らす, 休める, ぶら下げる, 吊るす」の例文
the prison sentence was suspended
懲役刑は延期された
上位語
遅らせる, 順延, 猶予, 持ちこす, 後らせる, 保留, 遷延, 延期, 延ばす, 見合せる, くり下げる, 日延, 引き延す, くり延べる, 引き伸ばす, 見合わせる, 繰り延べる, 引伸ばす, 引延ばす, 繰延べる, 留保, 日のべ, 先送り, 引き延ばす, 持ち越す, 棚あげ, 繰り下げる, 日延べ, 伸ばす, 遅らす, 後らす, 繰下げる, ひきのばす, 引き伸す
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |