先延ばしに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
ぐずぐず延ばす行為 the act of procrastinating |
先延ばし, 遷延, 延引 |
|
すべきことを先伸ばしにする postpone doing what one should be doing |
逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず |
「ぐずぐず延ばす行為」という意味の類語
「すべきことを先伸ばしにする」という意味の類語
逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず
drag one's feet、 procrastinate、 shillyshally、 drag one's heels、 stall、 dillydally、 dilly-dally
この場合の「逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず」の意味
postpone doing what one should be doing
すべきことを先伸ばしにする
「すべきことを先伸ばしにする」の意味で使われる「逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず」の例文
He did not want to write the letter and procrastinated for days
彼は手紙を書きたくなかったので、何日も手間取った
上位語
遅らせる, 猶予, 持ちこす, 引伸す, 後らせる, 遷延, 延期, 延ばす, くり下げる, 引き延す, くり延べる, 遅滞, 引き伸ばす, 遅延, 延引, 繰り延べる, 引伸ばす, 引延ばす, 繰延べる, 引き延ばす, 延滞, 遅らす, 後らす, 引き伸す, 引延す
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |