小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 冷静の意味・解説 > 冷静に関連した英語シソーラス

冷静に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

公平なさま

dispassionate

冷静

詳しく見る

強い感情や偏見に影響を受けない

unaffected by strong emotion or prejudice

冷静, 公平

詳しく見る

感情的な訴えがない

free from emotional appeal

冷静

詳しく見る

愛情または熱意の欠如

a lack of affection or enthusiasm

フリジディティー, 冷淡, 寒さ, 冷静, 冷淡さ

詳しく見る

危険に直面しての恐れを知らない冷静

fearless self-possession in the face of danger

冷静

詳しく見る

緊張時の精神的安定

steadiness of mind under stress

落着き, 落ち着き, 冷静, 平静

詳しく見る

平静な気持ち

a feeling of calm

沈着, 落ち着き, 平安, 冷静, 平気, 安らぎ, 静穏, 平静, 平穏

詳しく見る

冷静で乱されない自信

calm and unruffled self-assurance

沈着, 冷静, 平気, 平静

詳しく見る

強い風や雨がない期間

an absence of strong winds or rain

冷静

詳しく見る

「公平なさま」という意味の類語

冷静

hard

この場合の「冷静」の意味

dispassionate

公平なさま

「公平なさま」の意味で使われる「冷静」の例文

took a hard look

詳しく検討した

a hard bargainer

難しい交渉人

関連

難しい, ムズい, 困難, むずい, 難し, 難い, 冷刻, 惨たる, 無慈悲, 残酷, 手ひどい, 冷酷, 残忍, 残刻, 厳酷, 手酷い, 惨酷, むごい, 苛虐, 惨忍, 惨い, 過酷, 惨たらしい, ひどい, 苛酷, 殺生, 酷い, 強靭, タフ, 強硬, 気丈夫, 強剛

近似

計算高い

「強い感情や偏見に影響を受けない」という意味の類語

冷静, 公平

dispassionate、 cold-eyed

この場合の「冷静, 公平」の意味

unaffected by strong emotion or prejudice

強い感情や偏見に影響を受けない

「強い感情や偏見に影響を受けない」の意味で使われる「冷静, 公平」の例文

a journalist should be a dispassionate reporter of fact

ジャーナリストは事実の冷静なレポーターであるべきである

近似

中正, 公正, 至公, 公明正大, 客体的, 客観的, 厳正, 公平, 平等

「感情的な訴えがない」という意味の類語

冷静

unimpassioned

この場合の「冷静」の意味

free from emotional appeal

感情的な訴えがない

「感情的な訴えがない」の意味で使われる「冷静」の例文

answered with an unimpassioned defense

冷徹な援護で答えられる

the unimpassioned intellect

冷徹な知性

「愛情または熱意の欠如」という意味の類語

フリジディティー, 冷淡, 寒さ, 冷静, 冷淡さ

coldness、 iciness、 frigidity、 frigidness、 chilliness、 coolness

この場合の「フリジディティー, 冷淡, 寒さ, 冷静, 冷淡さ」の意味

a lack of affection or enthusiasm

愛情または熱意の欠如

「愛情または熱意の欠如」の意味で使われる「フリジディティー, 冷淡, 寒さ, 冷静, 冷淡さ」の例文

a distressing coldness of tone and manner

口調や物腰の痛ましいほどの冷淡さ

上位語

無情

下位語

微温湯

「危険に直面しての恐れを知らない冷静さ」という意味の類語

冷静

nervelessness、 coolness

この場合の「冷静」の意味

fearless self-possession in the face of danger

危険に直面しての恐れを知らない冷静さ

「緊張時の精神的安定」という意味の類語

落着き, 落ち着き, 冷静, 平静

calm、 calmness、 equanimity、 composure

この場合の「落着き, 落ち着き, 冷静, 平静」の意味

steadiness of mind under stress

緊張時の精神的安定

「緊張時の精神的安定」の意味で使われる「落着き, 落ち着き, 冷静, 平静」の例文

he accepted their problems with composure and she with equanimity

彼も、彼女も、冷静に彼らの問題を受け止めた

上位語

本質, 天性, 心根, 性分, 性根

下位語

静穏さ, 平安, 康寧, 沈静, 安らぎ, 安静, 静穏, 安穏, 平穏, 安心

「平静な気持ち」という意味の類語

沈着, 落ち着き, 平安, 冷静, 平気, 安らぎ, 静穏, 平静, 平穏

calmness

この場合の「沈着, 落ち着き, 平安, 冷静, 平気, 安らぎ, 静穏, 平静, 平穏」の意味

a feeling of calm

平静な気持ち

上位語

心緒, , フィーリング, 感じ, 気持, 気分, 念い, 気色, 心持, 気味合い, , 感情, 心地, , 気味, 想い, 気持ち, 思い, 心持ち, 気味合,

下位語

静穏, 沈着, 冷静, 平気, 平静, 閑寂, 天下太平, 閑寂さ, 太平, 長閑けさ, 静謐さ, 静穏さ, 泰平, 平安, 静謐, 康寧, 清閑, 沈静, 無風, 閑けさ, 長閑さ, 安穏, 静ひつ, 平和, 平穏, 穏やかさ, 閑さ, 安寧, 長閑やかさ, 無事

「冷静で乱されない自信」という意味の類語

沈着, 冷静, 平気, 平静

imperturbableness、 imperturbability、 coolness

この場合の「沈着, 冷静, 平気, 平静」の意味

calm and unruffled self-assurance

冷静で乱されない自信

「冷静で乱されない自信」の意味で使われる「沈着, 冷静, 平気, 平静」の例文

he performed with all the coolness of a veteran

彼はベテランとしてのできる限りの平静を保って行った

上位語

沈着, 落ち着き, 平安, 冷静, 平気, 安らぎ, 静穏, 平静, 平穏

「強い風や雨がない期間」という意味の類語

冷静

calmness

この場合の「冷静」の意味

an absence of strong winds or rain

強い風や雨がない期間

上位語

快晴, 晴れ, 天気

下位語

, 沈静, 無風, 静寂, 平静, 静止, 静けさ, 切れ間, 小歇み, 小やみ, 小止み


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS