回避に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
何か(敵対者とか追手とか不愉快な状況)から巧みな策略で肉体的に逃れる行為 the act of physically escaping from something (an opponent or a pursuer or an unpleasant situation) by some adroit maneuver |
回避, 忌避, 逃避 |
|
故意に、避ける deliberately avoiding |
回避, 忌避, 避けること |
|
するべきだが気の進まないことを(あざむきやごまかしなどの手段により)実行しないこと nonperformance of something distasteful (as by deceit or trickery) that you are supposed to do |
回避, 遁れ, 逃げ, 逃れ, 忌避, 逃避 |
|
(義務、質問、または問題)の履行、回答、実行を避ける、あるいは避けようとする avoid or try to avoid fulfilling, answering, or performing (duties, questions, or issues) |
逃げる, 回避, 逃れる, 遁げる, 逃がれる, 避ける |
|
回避するかあるいは回避するために悪知恵または策略を使用する use cunning or deceit to escape or avoid |
回避 |
|
不快であるか、または何か困難なものを避ける avoid something unpleasant or laborious |
回避 |
|
接触がないままでいる stay clear from |
躱す, 免れる, 避く, 回避, 物忌, 遠のける, 逃がれる, 忌避, 避ける, 物忌み, 斎む, 遠ざける |
|
意図的に避ける、あるいは離れておく avoid and stay away from deliberately |
回避, 物忌, 忌避, 避ける, 物忌み |
|
肉体的に、または精神的に、逃げる escape, either physically or mentally |
かい潜る, 免れる, 掻いくぐる, 逃げる, 回避, 転脱, 掻潜る, 逃れる, 逃がれる, すり抜ける, くぐり抜ける, 避ける, 掻い潜る |
|
何かを避けるために新しい方向へ突然に動く make a sudden movement in a new direction so as to avoid |
かい潜る, 躱す, 掻いくぐる, 回避, 掻潜る, 掻い潜る |
|
発生を防ぐ prevent the occurrence of |
免れる, 避く, 回避, 避ける |
|
何かをすることを控える refrain from doing something |
避く, 回避, 避ける, 控える |
|
(その人の割り当てられた任務)避ける avoid (one's assigned duties) |
回避, 転脱, ずるっこける, 逃れる, 避ける |
「何か(敵対者とか追手とか不愉快な状況)から巧みな策略で肉体的に逃れる行為」という意味の類語
「故意に、避ける」という意味の類語
「するべきだが気の進まないことを(あざむきやごまかしなどの手段により)実行しないこと」という意味の類語
回避, 遁れ, 逃げ, 逃れ, 忌避, 逃避
dodging、 escape、 evasion
この場合の「回避, 遁れ, 逃げ, 逃れ, 忌避, 逃避」の意味
nonperformance of something distasteful (as by deceit or trickery) that you are supposed to do
するべきだが気の進まないことを(あざむきやごまかしなどの手段により)実行しないこと
「するべきだが気の進まないことを(あざむきやごまかしなどの手段により)実行しないこと」の意味で使われる「回避, 遁れ, 逃げ, 逃れ, 忌避, 逃避」の例文
his evasion of his clear duty was reprehensible
彼が明らかにすべきことを回避したのは、非難されるべきだ
that escape from the consequences is possible but unattractive
その結果からの逃避は可能だが、あまり勧められない
上位語
失着, 不行き届き, 不行届き, 不注意, 等閑, 怠慢, 過怠, 無視, 仮初め, 不始末, 油断, 不覚, 不仕末, 仮初, ネグレクト
下位語
「(義務、質問、または問題)の履行、回答、実行を避ける、あるいは避けようとする」という意味の類語
逃げる, 回避, 逃れる, 遁げる, 逃がれる, 避ける
hedge、 dodge、 sidestep、 circumvent、 evade、 parry、 put off、 elude、 fudge、 skirt、 duck
この場合の「逃げる, 回避, 逃れる, 遁げる, 逃がれる, 避ける」の意味
avoid or try to avoid fulfilling, answering, or performing (duties, questions, or issues)
(義務、質問、または問題)の履行、回答、実行を避ける、あるいは避けようとする
「(義務、質問、または問題)の履行、回答、実行を避ける、あるいは避けようとする」の意味で使われる「逃げる, 回避, 逃れる, 遁げる, 逃がれる, 避ける」の例文
He dodged the issue
彼は問題から逃げた
she skirted the problem
彼女はその問題を避けて通った
They tend to evade their responsibilities
彼らは責任をはぐらかす傾向がある
he evaded the questions skillfully
彼は巧みに質問をかわした
上位語
「回避するかあるいは回避するために悪知恵または策略を使用する」という意味の類語
「不快であるか、または何か困難なものを避ける」という意味の類語
「接触がないままでいる」という意味の類語
躱す, 免れる, 避く, 回避, 物忌, 遠のける, 逃がれる, 忌避, 避ける, 物忌み, 斎む, 遠ざける
avoid
この場合の「躱す, 免れる, 避く, 回避, 物忌, 遠のける, 逃がれる, 忌避, 避ける, 物忌み, 斎む, 遠ざける」の意味
stay clear from
接触がないままでいる
「接触がないままでいる」の意味で使われる「躱す, 免れる, 避く, 回避, 物忌, 遠のける, 逃がれる, 忌避, 避ける, 物忌み, 斎む, 遠ざける」の例文
Her former friends now avoid her
彼女の昔の友人は、今では彼女を避ける
下位語
「意図的に避ける、あるいは離れておく」という意味の類語
「肉体的に、または精神的に、逃げる」という意味の類語
かい潜る, 免れる, 掻いくぐる, 逃げる, 回避, 転脱, 掻潜る, 逃れる, 逃がれる, すり抜ける, くぐり抜ける, 避ける, 掻い潜る
bilk、 evade、 elude
この場合の「かい潜る, 免れる, 掻いくぐる, 逃げる, 回避, 転脱, 掻潜る, 逃れる, 逃がれる, すり抜ける, くぐり抜ける, 避ける, 掻い潜る」の意味
escape, either physically or mentally
肉体的に、または精神的に、逃げる
「肉体的に、または精神的に、逃げる」の意味で使われる「かい潜る, 免れる, 掻いくぐる, 逃げる, 回避, 転脱, 掻潜る, 逃れる, 逃がれる, すり抜ける, くぐり抜ける, 避ける, 掻い潜る」の例文
The thief eluded the police
泥棒は、警察の目を逃れた
This difficult idea seems to evade her
この難しい考えは、彼女を避けるようである
The event evades explanation
事象は、説明を避ける
上位語
「何かを避けるために新しい方向へ突然に動く」という意味の類語
かい潜る, 躱す, 掻いくぐる, 回避, 掻潜る, 掻い潜る
dodge
この場合の「かい潜る, 躱す, 掻いくぐる, 回避, 掻潜る, 掻い潜る」の意味
make a sudden movement in a new direction so as to avoid
何かを避けるために新しい方向へ突然に動く
「何かを避けるために新しい方向へ突然に動く」の意味で使われる「かい潜る, 躱す, 掻いくぐる, 回避, 掻潜る, 掻い潜る」の例文
The child dodged the teacher's blow
子供は、教師の一撃から身をかわした
上位語
「発生を防ぐ」という意味の類語
免れる, 避く, 回避, 避ける
stave off、 forfend、 fend off、 ward off、 forefend、 debar、 deflect、 head off、 obviate、 avoid、 avert
この場合の「免れる, 避く, 回避, 避ける」の意味
prevent the occurrence of
発生を防ぐ
「発生を防ぐ」の意味で使われる「免れる, 避く, 回避, 避ける」の例文
Let's avoid a confrontation
対立を避けよう
head off a confrontation
対立を避ける
avert a strike
ストライキを回避する
上位語
押しとどめる, 防ぐ, 差止める, 押止める, 押さえる, 阻碍, 押える, 禁じる, 防遏, 封じる, 禁止, 妨げる, 禁断, 差し止める, 阻止, 阻礙, 邪魔, 押し止める, 阻む, さし止める, 禁ずる, 阻害, 押し留める, 差しとめる, 押留める, 防止
「何かをすることを控える」という意味の類語
避く, 回避, 避ける, 控える
avoid
この場合の「避く, 回避, 避ける, 控える」の意味
refrain from doing something
何かをすることを控える
「何かをすることを控える」の意味で使われる「避く, 回避, 避ける, 控える」の例文
She refrains from calling her therapist too often
彼女は、自分のセラピストにあまりに頻繁に電話するのを控えている
He should avoid publishing his wife's memories
彼は、妻の思い出を公表することを避けるべきだ
下位語
「(その人の割り当てられた任務)避ける」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |