小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 大喝の意味・解説 > 大喝に関連した英語シソーラス

大喝に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

非常に大きい声で話すか、宣言する

utter or declare in a very loud voice

喚き叫ぶ, どなる, 叫く, がなる, 咆哮, わめく, 振り立てる, 叫ぶ, がなり立てる, さかぶ, 吠える, 喚く, 疾呼, 張り上げる, 絶叫, 喚呼, 大喝, 張りあげる, 咆吼, 嘯く, 吼える, 喚き立てる, 呼ばわる, 呼ばう, 叫喚, 喚叫ぶ, 怒鳴る

詳しく見る

騒々しく、激しく言葉を発する

utter words loudly and forcefully

どなる, 一喝, 咆哮, 哮る, 吠える, 大喝, 咆吼, 吼える, 哮ける, 呶鳴る, 怒鳴る

詳しく見る

厳しい叱責

a severe scolding

大目玉, 大喝, 譴責

詳しく見る

けたたましい発言

a loud utterance

叫泣き, 悲鳴, 咆哮, 金切り声, 叫声, 叫換, 喚き声, 叫泣, 叫び声, 叫びごえ, 怒号, 絶叫, 喚呼, 大喝, 咆吼, エール, 喚声, 叫び泣き, 大呼, 叫び, 号泣, さけび声, 叫喚

詳しく見る

「非常に大きい声で話すか、宣言する」という意味の類語

喚き叫ぶ, どなる, 叫く, がなる, 咆哮, わめく, 振り立てる, 叫ぶ, がなり立てる, さかぶ, 吠える, 喚く, 疾呼, 張り上げる, 絶叫, 喚呼, 大喝, 張りあげる, 咆吼, 嘯く, 吼える, 喚き立てる, 呼ばわる, 呼ばう, 叫喚, 喚叫ぶ, 怒鳴る

yell、 scream

この場合の「喚き叫ぶ, どなる, 叫く, がなる, 咆哮, わめく, 振り立てる, 叫ぶ, がなり立てる, さかぶ, 吠える, 喚く, 疾呼, 張り上げる, 絶叫, 喚呼, 大喝, 張りあげる, 咆吼, 嘯く, 吼える, 喚き立てる, 呼ばわる, 呼ばう, 叫喚, 喚叫ぶ, 怒鳴る」の意味

utter or declare in a very loud voice

非常に大きい声で話すか、宣言する

「非常に大きい声で話すか、宣言する」の意味で使われる「喚き叫ぶ, どなる, 叫く, がなる, 咆哮, わめく, 振り立てる, 叫ぶ, がなり立てる, さかぶ, 吠える, 喚く, 疾呼, 張り上げる, 絶叫, 喚呼, 大喝, 張りあげる, 咆吼, 嘯く, 吼える, 喚き立てる, 呼ばわる, 呼ばう, 叫喚, 喚叫ぶ, 怒鳴る」の例文

You don't have to yell--I can hear you just fine

あなたは叫ぶ必要はありません−−私は問題なくあなたの声を聞くことができる

上位語

号ぶ, 叫ぶ, さかぶ

「騒々しく、激しく言葉を発する」という意味の類語

どなる, 一喝, 咆哮, 哮る, 吠える, 大喝, 咆吼, 吼える, 哮ける, 呶鳴る, 怒鳴る

thunder、 roar

この場合の「どなる, 一喝, 咆哮, 哮る, 吠える, 大喝, 咆吼, 吼える, 哮ける, 呶鳴る, 怒鳴る」の意味

utter words loudly and forcefully

騒々しく、激しく言葉を発する

「騒々しく、激しく言葉を発する」の意味で使われる「どなる, 一喝, 咆哮, 哮る, 吠える, 大喝, 咆吼, 吼える, 哮ける, 呶鳴る, 怒鳴る」の例文

`Get out of here,' he roared

「ここから出ていけ」と彼はどなった

上位語

号ぶ, 叫ぶ, さかぶ

「厳しい叱責」という意味の類語

大目玉, 大喝, 譴責

castigation、 going-over、 bawling out、 upbraiding、 dressing down、 chewing out、 earful

この場合の「大目玉, 大喝, 譴責」の意味

a severe scolding

厳しい叱責

上位語

懲戒, 小言, 叱責, 譴責

「けたたましい発言」という意味の類語

叫泣き, 悲鳴, 咆哮, 金切り声, 叫声, 叫換, 喚き声, 叫泣, 叫び声, 叫びごえ, 怒号, 絶叫, 喚呼, 大喝, 咆吼, エール, 喚声, 叫び泣き, 大呼, 叫び, 号泣, さけび声, 叫喚

cry、 vociferation、 outcry、 shout、 call、 yell

この場合の「叫泣き, 悲鳴, 咆哮, 金切り声, 叫声, 叫換, 喚き声, 叫泣, 叫び声, 叫びごえ, 怒号, 絶叫, 喚呼, 大喝, 咆吼, エール, 喚声, 叫び泣き, 大呼, 叫び, 号泣, さけび声, 叫喚」の意味

a loud utterance

けたたましい発言

「けたたましい発言」の意味で使われる「叫泣き, 悲鳴, 咆哮, 金切り声, 叫声, 叫換, 喚き声, 叫泣, 叫び声, 叫びごえ, 怒号, 絶叫, 喚呼, 大喝, 咆吼, エール, 喚声, 叫び泣き, 大呼, 叫び, 号泣, さけび声, 叫喚」の例文

the speaker was interrupted by loud cries from the rear of the audience

講演者は聴衆の後方からの大きな叫び声で中断された

上位語

発話, 発声

下位語

咆哮, 哮けり, 雄叫, 雄叫び, 雄たけび, 怒号, 哮り, 咆吼, , ブルー・マーダー, 誼譟, 喧囂, どよめき, 蝉騒, 喧騒, 蝉噪, 喧噪, 響動めき, ほーほーという叫び声, 悲鳴, 金切声, 金切り声, 叫声, 叫ぶ, 悲鳴を上げること, 金切り声を上げること, 叫び声, 叫びごえ, 絶叫, 叫び声を上げること, 叫び, 鬨の声, ときの声, 戦争のおたけび, 突撃の合図, 喊声, 鯨波, ヨーデル, テレサ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS