思切に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
きわめて広範囲または程度 to an exceedingly great extent or degree |
いとも, 思い切り, ひとかたならず, 甚, 大いに, はなはだ, 思切, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり |
|
かなりの範囲または程度まで to a great extent or degree |
大分, 大きに, いとも, 尠からず, 思い切り, 相当, 可也, 著しく, 可成, かなり, 甚, 最, たんまり, 大いに, 少なからず, 最も, 甚も, ひじょうに, 思切, 非常に, 余程, 優に, 思切り, おもいきり |
|
強意語として使われる used as intensifiers |
ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと |
|
強意語として使われる used as intensifiers |
至って, いやに, 極々, 痛も, 世にも, 然許り, 思い切り, よくよく, 堪らなく, 迚も, たいへん, さんざっぱら, 然ばかり, 甚, 極極, ずいぶん, とっても, 然許, とんだ, 能く能く, はなはだ, 大層, 酷く, 甚も, とっと, やけに, 思切, 転た, 大変, ひどく, 何とも, 随分, 思切り, なんとも, 甚だ, おもいきり, 善く善く |
|
並外れた範囲、または程度 to an extraordinary extent or degree |
大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと |
|
非常に大きい程度や範囲まで to a very great degree or extent |
大分, 至って, ずんと, 大きに, 極々, 痛も, 余っ程, 仰山, うんと, 至りて, すこぶる, 万万, 思い切り, よくよく, ドンと, どんと, ぎょうさん, 万々, 極極, ずいぶん, ぐっと, 大いに, 健か, 少からず, 能く能く, 大層, 頗る, 甚も, 思切, 余程, 世に, 随分, 思切り, おもいきり, 強か, したたか, 善く善く |
|
高度または広範囲に to a high degree or extent |
至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か |
|
何かをあきらめる行為 the act of giving something up |
棄却, 放棄, 諦め, 遺棄, 委棄, 断念, 抛棄, 思切, 見切り, 思切り |
「きわめて広範囲または程度」という意味の類語
いとも, 思い切り, ひとかたならず, 甚, 大いに, はなはだ, 思切, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり
vastly、 immensely
この場合の「いとも, 思い切り, ひとかたならず, 甚, 大いに, はなはだ, 思切, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり」の意味
to an exceedingly great extent or degree
きわめて広範囲または程度
「きわめて広範囲または程度」の意味で使われる「いとも, 思い切り, ひとかたならず, 甚, 大いに, はなはだ, 思切, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり」の例文
He had vastly overestimated his resources
彼は彼の資産を大いに過大評価した
was immensely more important to the project as a scientist than as an administrator
管理者というより科学者としてプロジェクトに非常に重要だった
「かなりの範囲または程度まで」という意味の類語
大分, 大きに, いとも, 尠からず, 思い切り, 相当, 可也, 著しく, 可成, かなり, 甚, 最, たんまり, 大いに, 少なからず, 最も, 甚も, ひじょうに, 思切, 非常に, 余程, 優に, 思切り, おもいきり
considerably、 well、 substantially
この場合の「大分, 大きに, いとも, 尠からず, 思い切り, 相当, 可也, 著しく, 可成, かなり, 甚, 最, たんまり, 大いに, 少なからず, 最も, 甚も, ひじょうに, 思切, 非常に, 余程, 優に, 思切り, おもいきり」の意味
to a great extent or degree
かなりの範囲または程度まで
「かなりの範囲または程度まで」の意味で使われる「大分, 大きに, いとも, 尠からず, 思い切り, 相当, 可也, 著しく, 可成, かなり, 甚, 最, たんまり, 大いに, 少なからず, 最も, 甚も, ひじょうに, 思切, 非常に, 余程, 優に, 思切り, おもいきり」の例文
I'm afraid the film was well over budget
残念ながら、その映画は予算オーバーだった
painting the room white made it seem considerably (or substantially) larger
白に部屋を塗ることで、部屋をかなり(実質的に)大きく見せた
the house has fallen considerably in value
家は、かなりの時価で落とされた
the price went up substantially
価格は大幅に上がった
「強意語として使われる」という意味の類語
ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと
really、 real、 very、 rattling
この場合の「ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと」の意味
used as intensifiers
強意語として使われる
「強意語として使われる」の意味で使われる「ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと」の例文
she was very gifted
彼女は、非常に才能があった
he played very well
彼は非常に上手にプレーした
a really enjoyable evening
本当に楽しい晩
I'm real sorry about it
その件に関し、深くお詫び申上げる
a rattling good yarn
活発な面白い冒険談
「強意語として使われる」という意味の類語
至って, いやに, 極々, 痛も, 世にも, 然許り, 思い切り, よくよく, 堪らなく, 迚も, たいへん, さんざっぱら, 然ばかり, 甚, 極極, ずいぶん, とっても, 然許, とんだ, 能く能く, はなはだ, 大層, 酷く, 甚も, とっと, やけに, 思切, 転た, 大変, ひどく, 何とも, 随分, 思切り, なんとも, 甚だ, おもいきり, 善く善く
awful、 awfully、 frightfully、 terribly
この場合の「至って, いやに, 極々, 痛も, 世にも, 然許り, 思い切り, よくよく, 堪らなく, 迚も, たいへん, さんざっぱら, 然ばかり, 甚, 極極, ずいぶん, とっても, 然許, とんだ, 能く能く, はなはだ, 大層, 酷く, 甚も, とっと, やけに, 思切, 転た, 大変, ひどく, 何とも, 随分, 思切り, なんとも, 甚だ, おもいきり, 善く善く」の意味
used as intensifiers
強意語として使われる
「強意語として使われる」の意味で使われる「至って, いやに, 極々, 痛も, 世にも, 然許り, 思い切り, よくよく, 堪らなく, 迚も, たいへん, さんざっぱら, 然ばかり, 甚, 極極, ずいぶん, とっても, 然許, とんだ, 能く能く, はなはだ, 大層, 酷く, 甚も, とっと, やけに, 思切, 転た, 大変, ひどく, 何とも, 随分, 思切り, なんとも, 甚だ, おもいきり, 善く善く」の例文
terribly interesting
恐ろしく面白い
I'm awful sorry
すごく残念である
被包含領域(カテゴリ)
「並外れた範囲、または程度」という意味の類語
大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと
greatly
この場合の「大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと」の意味
to an extraordinary extent or degree
並外れた範囲、または程度
「並外れた範囲、または程度」の意味で使われる「大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと」の例文
he improved greatly
彼は大いに向上した
「非常に大きい程度や範囲まで」という意味の類語
大分, 至って, ずんと, 大きに, 極々, 痛も, 余っ程, 仰山, うんと, 至りて, すこぶる, 万万, 思い切り, よくよく, ドンと, どんと, ぎょうさん, 万々, 極極, ずいぶん, ぐっと, 大いに, 健か, 少からず, 能く能く, 大層, 頗る, 甚も, 思切, 余程, 世に, 随分, 思切り, おもいきり, 強か, したたか, 善く善く
a lot、 very much、 much、 lots、 a great deal、 a good deal
この場合の「大分, 至って, ずんと, 大きに, 極々, 痛も, 余っ程, 仰山, うんと, 至りて, すこぶる, 万万, 思い切り, よくよく, ドンと, どんと, ぎょうさん, 万々, 極極, ずいぶん, ぐっと, 大いに, 健か, 少からず, 能く能く, 大層, 頗る, 甚も, 思切, 余程, 世に, 随分, 思切り, おもいきり, 強か, したたか, 善く善く」の意味
to a very great degree or extent
非常に大きい程度や範囲まで
「非常に大きい程度や範囲まで」の意味で使われる「大分, 至って, ずんと, 大きに, 極々, 痛も, 余っ程, 仰山, うんと, 至りて, すこぶる, 万万, 思い切り, よくよく, ドンと, どんと, ぎょうさん, 万々, 極極, ずいぶん, ぐっと, 大いに, 健か, 少からず, 能く能く, 大層, 頗る, 甚も, 思切, 余程, 世に, 随分, 思切り, おもいきり, 強か, したたか, 善く善く」の例文
I feel a lot better
私は気分がずっと良い
we enjoyed ourselves very much
私達はとても楽しんだ
she was very much interested
彼女は非常に興味があった
this would help a great deal
これは、非常に助けになるだろう
「高度または広範囲に」という意味の類語
至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か
highly、 extremely
この場合の「至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か」の意味
to a high degree or extent
高度または広範囲に
「高度または広範囲に」の意味で使われる「至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か」の例文
highly successful
大成功の
He spoke highly of her
彼は彼女を称賛した
does not think highly of his writing
彼の文書を高く評価しない
extremely interesting
極めて興味深い
「何かをあきらめる行為」という意味の類語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |