小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ReSTの意味・解説 > ReSTに関連した英語シソーラス

ReSTに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

落ち着いている

be at rest

rest

詳しく見る

同じでいる

stay the same

stay, rest, remain

詳しく見る

くつろぐために活動をひと休みする

take a short break from one's activities in order to relax

catch one's breath, breathe, take a breather, rest

詳しく見る

休息を与える

give a rest to

rest

詳しく見る

(仕事や緊張、責任など)行動からの解放

freedom from activity (work or strain or responsibility)

rest, relaxation, ease, repose

詳しく見る

枕を使用するかのようにまたは枕を使用して休む

rest on or as if on a pillow

rest, pillow

詳しく見る

座る、枝の上で

sit, as on a branch

roost, perch, rest

詳しく見る

動かない

not move

rest

詳しく見る

支える、または安定させるために、ある物を静止位置に置く

put something in a resting position, as for support or steadying

rest

詳しく見る

不活発で、行動することを控える

be inactive, refrain from acting

rest

詳しく見る

生まれながらの

be inherent or innate in

reside, repose, rest

詳しく見る

他の何かに関連した場所のある

have a place in relation to something else

lie, rest

詳しく見る

物が置かれうるサポート

a support on which things can be put

rest

詳しく見る

指定した時間の無音を示す音楽の表記

a musical notation indicating a silence of a specified duration

rest

詳しく見る

他の部分が取り去られた後に残った物

something left after other parts have been taken away

remainder, rest, residuum, balance, residual, residue

詳しく見る

死(ベッドと墓の間で横たわる比喩に基づく)の婉曲表現

euphemisms for death (based on an analogy between lying in a bed and in a tomb)

rest, sleep, eternal rest, eternal sleep, quietus

詳しく見る

活動していないこと

a state of inaction

rest

詳しく見る

息抜きのための休止

a pause for relaxation

rest, respite, rest period, relief

詳しく見る

「落ち着いている」という意味の類語

rest

休む、 休息、 休憩、 休する、 息う、 休らう、 憩う、 安らう

この場合の「rest」の意味

be at rest

落ち着いている

上位語

recline, recumb, repose

下位語

kip, slumber, sleep, log z's, catch some z's, drowse

「同じでいる」という意味の類語

stay, rest, remain

そのままで居る

この場合の「stay, rest, remain」の意味

stay the same

同じでいる

「同じでいる」の意味で使われる「stay, rest, remain」の例文

The dress remained wet after repeated attempts to dry it

何度も乾かそうとしたが、その服はまだ濡れていた

rest assured

安心する

stay alone

一人でいる

He remained unmoved by her tears

彼女の涙に彼は動じないままだった

The bad weather continued for another week

悪天候はさらに1週間続いた

上位語

be

下位語

keep out, sit tight, stay together, stick together, stand, stay fresh, keep, be

「くつろぐために活動をひと休みする」という意味の類語

catch one's breath, breathe, take a breather, rest

息抜、 休止、 休養、 ひと休み、 休む、 息抜き、 休息、 休憩、 休する、 息う、 休らう、 一休み、 中休み、 息ぬき、 憩う、 安らう、 休める、 静養、 休、 息つく

この場合の「catch one's breath, breathe, take a breather, rest」の意味

take a short break from one's activities in order to relax

くつろぐために活動をひと休みする

上位語

break, pause, intermit

「休息を与える」という意味の類語

rest

休める、 休ませる

この場合の「rest」の意味

give a rest to

休息を与える

「休息を与える」の意味で使われる「rest」の例文

He rested his bad leg

彼は痛む足を休ませた

Rest the dogs for a moment

しばらく犬を休ませてください

下位語

blow

「(仕事や緊張、責任など)行動からの解放」という意味の類語

rest, relaxation, ease, repose

休み、 休養、 ひと休み、 お休み、 息抜き、 休息、 憩、 リラクセーション、 休憩、 リラックス、 リラクゼーション、 一休み、 息休め、 くつろぎ、 憩い、 御休み、 骨休め、 休、 寛ぎ

この場合の「rest, relaxation, ease, repose」の意味

freedom from activity (work or strain or responsibility)

(仕事や緊張、責任など)行動からの解放

「(仕事や緊張、責任など)行動からの解放」の意味で使われる「rest, relaxation, ease, repose」の例文

took his repose by the swimming pool

水泳プールの近くで彼は休息を取った

上位語

inactivity

下位語

bed rest, bedrest, laziness, lie-in, quiescency, quiescence, sleeping, dormancy, leisure

「枕を使用するかのようにまたは枕を使用して休む」という意味の類語

rest, pillow

枕にのせる、 もたせかける

この場合の「rest, pillow」の意味

rest on or as if on a pillow

枕を使用するかのようにまたは枕を使用して休む

「枕を使用するかのようにまたは枕を使用して休む」の意味で使われる「rest, pillow」の例文

pillow your head

頭を休ませる

上位語

set, lay, place, put, position, pose

「座る、枝の上で」という意味の類語

roost, perch, rest

この場合の「roost, perch, rest」の意味

sit, as on a branch

座る、枝の上で

「座る、枝の上で」の意味で使われる「roost, perch, rest」の例文

The birds perched high in the tree

鳥は、木の高いところにとまった

上位語

sit, sit down

「動かない」という意味の類語

rest

静止

この場合の「rest」の意味

not move

動かない

上位語

be

下位語

kneel, stand up, stand

「支える、または安定させるために、ある物を静止位置に置く」という意味の類語

rest

この場合の「rest」の意味

put something in a resting position, as for support or steadying

支える、または安定させるために、ある物を静止位置に置く

「支える、または安定させるために、ある物を静止位置に置く」の意味で使われる「rest」の例文

Rest your head on my shoulder

私の肩の上で頭を休ませてください

上位語

set, lay, place, put, position, pose

「不活発で、行動することを控える」という意味の類語

rest

この場合の「rest」の意味

be inactive, refrain from acting

不活発で、行動することを控える

「不活発で、行動することを控える」の意味で使われる「rest」の例文

The committee is resting over the summer

委員会は夏の間は休みだ

下位語

hibernate

「生まれながらの」という意味の類語

reside, repose, rest

この場合の「reside, repose, rest」の意味

be inherent or innate in

生まれながらの

上位語

inhere in, attach to

「他の何かに関連した場所のある」という意味の類語

lie, rest

御座る、 御座ある、 ござ在る、 御座在る、 御座いませ、 ござ有る、 御座有る、 ある

この場合の「lie, rest」の意味

have a place in relation to something else

他の何かに関連した場所のある

「他の何かに関連した場所のある」の意味で使われる「lie, rest」の例文

The fate of Bosnia lies in the hands of the West

ボスニアの運命は西側の手にある

The responsibility rests with the Allies

責任は連合国にある

上位語

be

「物が置かれうるサポート」という意味の類語

rest

この場合の「rest」の意味

a support on which things can be put

物が置かれうるサポート

「物が置かれうるサポート」の意味で使われる「rest」の例文

the gun was steadied on a special rest

銃は特別の銃架に置かれた

上位語

support

下位語

armrest, chin rest, headrest

「指定した時間の無音を示す音楽の表記」という意味の類語

rest

休止符

この場合の「rest」の意味

a musical notation indicating a silence of a specified duration

指定した時間の無音を示す音楽の表記

上位語

musical notation

下位語

whole rest, half rest, quarter rest

「他の部分が取り去られた後に残った物」という意味の類語

remainder, rest, residuum, balance, residual, residue

残り、 残、 余剰、 残余、 剰余、 取りのこし、 余り物、 取残、 余りもの、 取残し、 残留物、 取り残し、 残物、 残り物、 余物、 余、 零れ物、 取のこし、 あまり、 零物、 余り、 余分

この場合の「remainder, rest, residuum, balance, residual, residue」の意味

something left after other parts have been taken away

他の部分が取り去られた後に残った物

「他の部分が取り去られた後に残った物」の意味で使われる「remainder, rest, residuum, balance, residual, residue」の例文

there was no remainder

残りは何もなかった

he threw away the rest

彼は残りを捨てた

he took what he wanted and I got the balance

彼は彼が欲しいものを得、私は残りを取った

上位語

part, component, constituent, portion, component part

下位語

remnant, leftover

「死(ベッドと墓の間で横たわる比喩に基づく)の婉曲表現」という意味の類語

rest, sleep, eternal rest, eternal sleep, quietus

この場合の「rest, sleep, eternal rest, eternal sleep, quietus」の意味

euphemisms for death (based on an analogy between lying in a bed and in a tomb)

死(ベッドと墓の間で横たわる比喩に基づく)の婉曲表現

「死(ベッドと墓の間で横たわる比喩に基づく)の婉曲表現」の意味で使われる「rest, sleep, eternal rest, eternal sleep, quietus」の例文

she was laid to rest beside her husband

彼女は夫の横に埋葬された

they had to put their family pet to sleep

彼らは家族のペットを寝かせなくてはならなかった

上位語

death

「活動していないこと」という意味の類語

rest

静止

この場合の「rest」の意味

a state of inaction

活動していないこと

「活動していないこと」の意味で使われる「rest」の例文

a body will continue in a state of rest until acted upon

物体は力が加えられない限り、静止しつづける

上位語

inaction, inactivity, inactiveness

「息抜きのための休止」という意味の類語

rest, respite, rest period, relief

休み、 休止、 休養、 お休み、 息抜き、 レスト、 休息、 憩、 中休、 休憩、 養生、 中休み、 息休め、 憩い、 静養、 御休み、 休

この場合の「rest, respite, rest period, relief」の意味

a pause for relaxation

息抜きのための休止

「息抜きのための休止」の意味で使われる「rest, respite, rest period, relief」の例文

people actually accomplish more when they take time for short rests

人々は短時間の休息を取ると、本当により多くを成し遂げる

上位語

suspension, break, pause, interruption, intermission

下位語

breathing time, breathing place, breathing spell, breath, breather, breathing space


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS