まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A122]phone /f[N16-A140][N16-A22A]n|f[N16-A135][N16-A22A]n/[W16-A339][W16-A33C] 《口語》

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A32F] [しばしば the 〜] 電話 (cf. telephone).[W16-A33A]

2 [W16-A330] 電話機.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] 電話の[に関する].[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a [N16-A128]+目(+up)[N16-A129]〈人・場所・電話番号などに〉電話する.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+目 / +目+前+(代)名[N16-A129]〈人に〉〈…を〉電話する; 〔人に〕〈…を〉電話する.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+to do[N16-A129]〈人に〉〈…するように〉電話する.[W16-A33A]

d [N16-A128]+目+that[N16-A129]〈人に〉〈…すると〉電話する.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目+in[N16-A129]〈…を〉電話で知らせる.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1a 電話をかける.[W16-A33A]

b [N16-A128]+to do[N16-A129]電話をかけて〈…と〉言う.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+in[N16-A129]電話をする[入れる].

ph[N16-A16A]ne [N16-A17D]n s[N16-A169]ck

[N16-A126]TELEPHONE の短縮形[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS