まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]pred・i・cate /pr[N16-A13E]d[N16-A228]k[N16-A226]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 【文法】 述部,述語 (cf. subject A3).

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] (比較なし) 【文法】 述部[語]の.[W16-A33A]

[W16-A34E]/pr[N16-A13E]d[N16-A226]k[N16-A14B][N16-A228]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈…を〉(真実・現実と)断定[断言]する.[W16-A33A]

b [N16-A128]+that[N16-A129]〈…だと〉断定する.[W16-A33A]

c [N16-A128]+目+of+(代)名[N16-A129]〈…を〉〔…の〕属性であると断定する.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目+on+(代)名[N16-A129]〈…を〉〔ある根拠に〕基づかせる 《★しばしば受身で用いる》.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「前もって知らせる」の意; [W16-A323] predicative[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS