まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]sol・id /s[N16-A13A]l[N16-A228]d|s[N16-A138]l‐/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A323] (〜・er; 〜・est)

1a (気体・液体でなくて)固体の,固形体の (cf. liquid 1).[W16-A33A]

b 〈雲・霧など〉濃い,厚い.[W16-A33A]

c 〈物質が〉密で堅い.[W16-A33A]

2a (比較なし)(うつろでなく)中まで堅い,中身のある ([W16-A34F]hollow).[W16-A33A]

b 〈食事など〉食べでのある,実質的な.[W16-A33A]

3 [W16-A333] (比較なし)

a 中まで同じ物質の,めっきでない 《★【比較】 pure は純度を示す》.[W16-A33A]

b 《米》〈色が〉一様の,同じ色調の.[W16-A33A]

4 (体の)がっしりした; がんじょうな.[W16-A33A]

5a 〈学問など〉基礎のしっかりした; 堅実な.[W16-A33A]

b (財政的に)堅実な,資産のある.[W16-A33A]

c 〈人が〉信頼できる.[W16-A33A]

6a 結束した,満場[挙国]一致の.[W16-A33A]

b [W16-A334] [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]〔…に賛成して〕結束して 〔for,in favor of〕; 〔…に反対して〕結束して 〔against〕.[W16-A33A]

7 [W16-A333] (比較なし) (中断しないで)丸々の,完全な.[W16-A33A]

8 《米俗》〈音楽など〉すばらしい.

9 (比較なし) 【数】 立体の.[W16-A33A]

10 【印刷】 行の切れてない,ベタ組みの.

11 (比較なし)〈複合語が〉ハイフンなしで 1 語に書かれた.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1a 固体,固形体 (cf. liquid 1).

b [通例複数形で] (液体中の)かたまり.

c [通例複数形で] 固形食.

2 【幾】 立体.

〜・ly [W16-A325]

〜・ness [W16-A321]

[N16-A126]ラテン語 solidus 「完全な,固い」から; [W16-A321] solidity,solidarity,[W16-A324] solidify[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS