まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]too /t[N16-A141][N16-A233]/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A325] (比較なし)

1 [通例文尾または文中に用いて]

a (…も)また,そのうえ.[W16-A33A]

【語法】

b そのうえ,しかも.[W16-A33A]

c 《口語》 [相手の否定の言葉を反駁(んば)して] ところが,本当は.[W16-A33A]

2 [形容詞・副詞の前に置いて]

a 〔…には〕あまりに,…すぎる 〔for〕.[W16-A33A]

b 〈…するには〉…すぎる,非常に…で〈…する〉ことができない 〈to do〉《★【用法】 only too…to,too apt [likely,ready] to… などは肯定の意; ⇒only TOO [W16-A337][W16-A338] (2)》.[W16-A33A]

c 〔…が〕〈…するには〉…すぎる,非常に…で〔…が〕〈…する〉ことができない 〔for〕〈to do〉.[W16-A33A]

d …すぎる.[W16-A33A]

3 [形容詞・副詞の前に置いて] 《口語》 非常に.[W16-A33A]

[N16-A167]ll t[N16-A17E]o

but t[N16-A16A]o

c[N16-A167]nn[N16-A17E]t…t[N16-A17E]o…

n[N16-A16A]ne t[N16-A17E]o

[N16-A17E]nly t[N16-A16A]o

t[N16-A17E]o m[N16-A16B]ch (for a person)

t[N16-A17E]o m[N16-A16B]ch of a g[N16-A16A]od th[N16-A169]ng

[N16-A126]前置詞 to の強調形から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS