まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

【語法】 (which)

(1) 《文語》 では通例先行詞と指示形容詞[代名詞] that が伴っている場合, 関係代名詞は that を用いず which を用いて that…which の形とする

[N16-A26B]that part of the country 〜 was struck by the violent storm その国で激しい暴風雨に襲われた地帯 《★which の先行詞は that part》

[N16-A26B]There was that about the case 〜 makes one suspicious. その事件にはどうも怪しいと(人に)思わせるものがあった 《★which の先行詞は that》.

(2) 先行詞が人々の集団を表わす名詞の場合, 集合体として考える時には関係代名詞は which (または that) で単数扱いとし, 構成要素を考える時には通例 who (whom) を用い複数扱いとする

[N16-A26B]a family 〜 has lived here for many years 長年当地に住んでいる家族

[N16-A26B]a family who are always quarreling among themselves いつも身内同士のいざこざの絶えない家族.

which


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS