Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

その上で

「その上で」の英語

on top of that, furthermore, besides, moreover

on top of that

on top of thatの発音記号

/ɒn tɒp ɒv ðæt/

on top of thatのニュアンス

「その上で」を直訳した表現で、既に述べた事柄に加えてさらに何かを付け加える際に用いられる。特に、既に述べた事柄が困難や問題を示している場合に、それに加えてさらなる困難や問題があることを示すのに適している。

on top of thatと一緒に使われやすい単語・表現

困難や問題を示す表現(difficulty, problem, issueなど)と一緒に使われることが多い。また、"not only... but also..."の形で用いられることもある。

on top of thatの例文

1. I have a lot of work to do, and on top of that, my computer broke down. (私はたくさんの仕事がある上に、さらにパソコンが壊れてしまった。)
2. The weather was bad, and on top of that, we got lost. (天気が悪かった上に、さらに私たちは道に迷ってしまった。)
3. Not only is he smart, but on top of that, he is also very kind. (彼は賢いだけでなく、その上でとても親切だ。)

furthermore

furthermoreの発音記号

/ˌfɜːrðərˈmɔːr/

furthermoreのニュアンス

「その上で」を表す一方で、よりフォーマルな文脈で用いられる。既に述べた事柄に加えて、さらに重要な情報や詳細を提供する際に適している。

furthermoreと一緒に使われやすい単語・表現

重要な情報や詳細を示す表現(information, detail, factなど)と一緒に使われることが多い。

furthermoreの例文

1. The plan is cost-effective. Furthermore, it is environmentally friendly. (その計画はコスト効率が良い。その上で、環境にも優しい。)
2. He is a hard worker. Furthermore, he is always on time. (彼は一生懸命働く人だ。その上で、いつも時間通りだ。)
3. The research is not only interesting but also practical. Furthermore, it has a wide range of applications. (その研究は興味深いだけでなく、実用的だ。その上で、広範な応用がある。)

besides

besidesの発音記号

/bɪˈsaɪdz/

besidesのニュアンス

「その上で」を表す一方で、既に述べた事柄に加えて別の観点や情報を提供する際に用いられる。また、"besides"は"apart from"や"in addition to"と同様の意味でも用いられる。

besidesと一緒に使われやすい単語・表現

別の観点や情報を示す表現(point, information, factなど)と一緒に使われることが多い。

besidesの例文

1. She has a lot of experience in marketing. Besides, she has a degree in business. (彼女はマーケティングの経験が豊富だ。その上で、彼女はビジネスの学位を持っている。)
2. The restaurant is cheap and the food is delicious. Besides, it's very close to my house. (そのレストランは安く、食べ物も美味しい。その上で、私の家からとても近い。)
3. He is not only a good teacher but also a good friend. Besides, he is always there when you need him. (彼は良い教師だけでなく、良い友人でもある。その上で、必要なときにはいつもそこにいる。)

moreover

moreoverの発音記号

/mɔːrˈoʊvər/

moreoverのニュアンス

「その上で」を表す一方で、よりフォーマルな文脈で用いられる。既に述べた事柄に加えて、さらに強調したい情報や詳細を提供する際に適している。

moreoverと一緒に使われやすい単語・表現

強調したい情報や詳細を示す表現(information, detail, factなど)と一緒に使われることが多い。

moreoverの例文

1. The project is not only profitable but also sustainable. Moreover, it has the potential to create jobs. (そのプロジェクトは利益を上げるだけでなく、持続可能でもある。その上で、雇用を創出する可能性がある。)
2. He is an excellent leader. Moreover, he is respected by everyone in the team. (彼は優れたリーダーだ。その上で、チームの全員から尊敬されている。)
3. The technique is not only innovative but also efficient. Moreover, it can be applied in various fields. (その技術は革新的だけでなく、効率的でもある。その上で、様々な分野で応用することができる。)

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

その上で

読み方そのうえ

其の上で とも書く

文法情報表現
対訳 moreover; in addition

その上でのページの著作権