「devise」は、新しいアイデアや計画を練り上げるという意味合いを持つ。具体的な方法や手段を思いつくというニュアンスが強い。一般的には、問題解決のための策を練る、あるいは新しいシステムや装置を考え出すといった状況で用いられる。
plan(計画)、strategy(戦略)、method(方法)、system(システム)、device(装置)など。
1. We need to devise a new strategy to improve our sales.(我々は売上を向上させるための新しい戦略を考案する必要がある。)
2. She devised a method to solve the problem.(彼女はその問題を解決する方法を考案した。)
3. They devised a device to measure air pollution.(彼らは大気汚染を測定する装置を考案した。)
「invent」は、まったく新しいものやアイデアを生み出すという意味合いが強い。特に、新しい製品や技術を生み出すときによく用いられる。また、「invent」は「devise」よりも、創造性や革新性を強く感じさせる表現である。
machine(機械)、technology(技術)、product(製品)、method(方法)、system(システム)など。
1. Alexander Graham Bell invented the telephone.(アレクサンダー・グラハム・ベルは電話を発明した。)
2. He invented a new method to teach English.(彼は英語を教える新しい方法を発明した。)
3. They are trying to invent a machine that can predict earthquakes.(彼らは地震を予測する機械を発明しようとしている。)
「conceive」は、新しいアイデアや計画を思いつく、という意味合いを持つ。しかし、「devise」や「invent」と比べると、より抽象的なアイデアや概念を思いつくというニュアンスが強い。また、「conceive」は、新しいアイデアが頭の中で形を成す初期の段階を指すことが多い。
idea(アイデア)、plan(計画)、concept(概念)、theory(理論)など。
1. He conceived the idea of a solar-powered car.(彼は太陽エネルギーで動く車のアイデアを思いついた。)
2. The plan was originally conceived by the marketing team.(その計画は元々マーケティングチームが考案したものだ。)
3. She conceived a theory that could explain the phenomenon.(彼女はその現象を説明する理論を考案した。)