Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

良くも悪くも

「良くも悪くも」の英語

for better or for worse

for better or for worse

for better or for worseのニュアンス

「for better or for worse」は、事象が良い結果をもたらすか悪い結果をもたらすかにかかわらず、という意味合いで使用される表現である。このフレーズは、変化や結果に対する受容の姿勢を示す際に用いられることが多い。結婚式の誓いで使われることでも知られており、夫婦が将来起こりうるあらゆる状況を共に乗り越えるという決意を表す。

for better or for worseと一緒に使われやすい単語・表現

・commitment(コミットメント、約束)
・vow(誓い)
・in sickness and in health(病気の時も健康な時も)

for better or for worseの例文

・They promised to support each other for better or for worse.(彼らは良くも悪くも互いを支え合うと約束した。)
・For better or for worse, we have to accept the changes that are coming.(良くも悪くも、私たちは来るべき変化を受け入れなければならない。)
・She stood by her decision for better or for worse.(彼女は良くも悪くも自分の決断を貫いた。)

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

閲覧履歴

全履歴クリア

良くも悪くも
単語帳に追加

良くも悪くものページの著作権