研究社 新和英中辞典

研究社

おくりさき 送り先

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Weblio実用英語辞典

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

送り先

「送り先」の英語

recipient, destination, addressee

recipient

recipientのニュアンス

「recipient」は、手紙、メール、荷物などが届けられるべき個人や組織を指す場合に使用される。この単語は、受け取る側の主体に焦点を当てており、送信者よりも受信者の立場を強調する。

recipientと一緒に使われやすい単語・表現

・letter to the recipient(受取人への手紙)
・payment recipient(支払いの受取人)

recipientの例文

・Please confirm the letter has reached the intended recipient.(手紙が意図した受取人に届いたか確認してください。)
・The payment recipient needs to verify their account details.(支払いの受取人は、自分の口座情報を確認する必要がある。)

destination

destinationのニュアンス

「destination」は、人や物が向かう最終的な到着点を指す言葉である。旅行、輸送、配送などの文脈でよく用いられ、場所や地点に重点を置いた表現である。

destinationと一緒に使われやすい単語・表現

・final destination(最終目的地)
・shipping destination(配送先)

destinationの例文

・Please enter your final destination in the GPS system.(GPSシステムに最終目的地を入力してください。)
・The package has been shipped to the correct destination.(荷物は正しい配送先に送られました。)

addressee

addresseeのニュアンス

「addressee」は、手紙やメッセージの受け取り人を指す場合に特に使用される。この単語は、郵便物や書類、電子メールなどの文脈で見られ、宛名や宛先に名前が記載されている個人を指す。

addresseeと一緒に使われやすい単語・表現

・unknown addressee(不明な宛先の人)
・the addressee has moved(宛先の人が引っ越した)
・to the attention of the addressee(宛先の人へ注意して)

addresseeの例文

・The letter was returned because the addressee was unknown.(宛先の人が不明であるため、手紙が返送されました。)
・We need to update our records since the addressee has moved.(宛先の人が引っ越したので、記録を更新する必要があります。)
・Please direct your inquiry to the attention of the addressee.(お問い合わせは宛先の人へ注意して行ってください。)

JMdict

EDRDG

送り先

読み方おくりさき

文法情報名詞
対訳 recipient; addressee

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

送り先

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

送り先

読み方 おくりさき

名詞

場所)the destinationof goods):()the receiver, the consigneeof goods


Weblio専門用語対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

送り先

Weblio専門用語対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

送り先

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

送り先のページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 独立行政法人科学技術振興機構
    All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編