Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Acharya

アチャリヤ

Acharya

阿闍梨
阿闍梨あじゃりあざり: ācārya: ācariya、: slob dpon)とは、「先生」の意味
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

Acharya

語源

From Sanskrit आचार्य (ācārya, one who is learned in conduct), from आचार (ācāra, rules, conduct).

固有名詞

Acharya

  1. A male given name commonly used in India.
  2. A patronymic surname​.

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Acharya

出典:『Wikipedia』 (2011/07/10 02:39 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

In Indian religions and society, an acharya (IAST: ācārya; Sanskrit: आचार्य; Pali: acariya) is a guide or instructor in religious matters; founder, or leader of a sect; or a highly learned man or a title affixed to the names of learned men. The designation has different meanings in Hinduism, Buddhism, Jainism and secular contexts.

閲覧履歴

全履歴クリア

Acharya
単語帳に追加

Acharyaのページの著作権