研究社 新英和中辞典

研究社

argyle

ar・gyle /άɚgɑɪlɑːgάɪl/
名詞
[しばしば A[N16-A12A]] 可算名詞
1アーガイルひし形格子[模様]》.
2[通例複数形で] アーガイル柄の靴下.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

argyle

名詞

1. アーガイルデザインで編まれたまたは織られた靴下(a sock knitted or woven with an argyle design)
2. 同一調の地(元来ニット製品の)の多彩なひし形のパターンからなるデザイン(a design consisting of a pattern of varicolored diamonds on a solid background (originally for knitted articles))
3. 肉汁を暖かくしておくためにお湯のために分離できる中心船を含んでいる銀であるか他の金属のおおわれた(a covered gravy holder of silver or other metal containing a detachable central vessel for hot water to keep the gravy warm)

EDR日英対訳辞書

独立行政法人情報通信研究機構

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Argyle

アーガイル; アージル

Argyle


Argyle


Argyle (pattern)

アーガイル
アーガイル柄の一例 靴下(バーリントン・インダストリーズアーガイルアーガイルがら、: Argyle、Argyll)は、格子模様チェックの一種

argyle

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

argyle

Argyle socks.

語源

From the Argyll branch of the Scottish Campbell clan, named after their tartan.[1]

発音

参照

アナグラム

  • Gayler, Graley, lagery

Argyleの変化形一覧

名詞の変化形:

  •   argyles(複数形)

発音記号

  • / άɚgɑɪl(米国英語)
  • / ɑːgάɪl(英国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

学習レベルの目安

レベルレベル18

閲覧履歴

全履歴クリア

Argyle
単語帳に追加

Argyleのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 独立行政法人情報通信研究機構
    Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wiktionary
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのargyle (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.