研究社 新英和中辞典

研究社

Croesus

Croe・sus /kríːsəs/音声を再生
名詞
1クロイソスLydia /lídiə/ の大金持ち (560‐546 B.C.)》.
2可算名詞 大金持ち.

名詞としての「Croesus」の
イディオムやフレーズ


調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

Croesus

名詞

1. 非常に裕福な男性(a very wealthy man)
2. リディア(紀元前546年に死ぬ)の最後の王(last king of Lydia (died in 546 BC))

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

Croesus

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Croesus

出典:『Wikipedia』 (2011/07/14 11:49 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Croesus ( /ˈkrsəs/ kree-səs; Greek: Κροῖσος, Kroisos; 595 BCc. 547? BC) was the king of Lydia from 560 to 547 BC until his defeat by the Persians. The fall of Croesus made a profound impact on the Hellenes, providing a fixed point in their calendar. "By the fifth century at least," J.A.S. Evans remarked, "Croesus had become a figure of myth, who stood outside the conventional restraints of chronology." Croesus was renowned for his wealthHerodotus and Pausanias noted his gifts preserved at Delphi.

Croesusのイディオムやフレーズ

発音記号

  • / kríːsəs(米国英語)

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

Croesusのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia
    Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
    Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのCroesus (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
  • CMUdict
    CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.