学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

insulin shock therapy

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

insulin shock therapy

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

insulin shock therapy

名詞

1. 痙攣および昏睡状態を引き起こすのに十分な量のインシュリンの投与(the administration of sufficient insulin to induce convulsions and coma)

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

Insulin Shock Therapy


Insulin shock therapy


insulin shock therapy

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版

出典:Wiktionary

insulin shock therapy

出典:『Wiktionary』 (2013/08/21 09:02 UTC 版)

外部リンク

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

Insulin shock therapy

出典:『Wikipedia』 (2011/05/31 17:15 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

Insulin shock therapy or insulin coma therapy (ICT) was a form of psychiatric treatment in which patients were repeatedly injected with large doses of insulin in order to produce daily comas over several weeks. It was introduced in 1933 by Polish-Austrian-American psychiatrist Manfred Sakel and used extensively in the 1940s and 1950s, mainly for schizophrenia, before falling out of favour and being replaced by neuroleptic drugs.

Insulin Shock Therapyのページの著作権