研究社 新英和中辞典

研究社

Keynes

Keynes /kéɪnz/, John Maynard /méɪnɚd‐nəd/音声を再生
名詞
ケインズ 《1883‐1946; 英国経済学者》.
調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

日本語WordNet(英和)

日本語WordNet

John Maynard Keynes

名詞

1. 英国の経済学者で、インフレによらず、政府の通貨財政政策の利用により完全雇用を維持するように説いた(1883年−1946年)(English economist who advocated the use of government monetary and fiscal policy to maintain full employment without inflation (1883-1946))

Weblio英和対訳辞書

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書

John Maynard Keynes

ジョン・メイナード・ケインズ
初代ケインズ男爵ジョン・メイナード・ケインズ(: John Maynard Keynes, 1st Baron Keynes CB, FBA 、18836月5日 - 19464月21日)は、イギリスの経済学者ジャーナリスト貴族投資家

John Maynard Keynes

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

John Maynard Keynes

出典:『Wikipedia』 (2011/06/02 09:16 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

John Maynard Keynes, 1st Baron Keynes CB FBA ( /ˈknz/ kaynz; 5 June 1883 – 21 April 1946), was a British economist whose ideas have profoundly affected the theory and practice of modern macroeconomics, as well as the economic policies of governments. He greatly refined earlier work on the causes of business cycles, and advocated the use of fiscal and monetary measures to mitigate the adverse effects of economic recessions and depressions. His ideas are the basis for the school of thought known as Keynesian economics, as well as its various offshoots.

音声を聞く

クイック再生
ダウンロード再生

閲覧履歴

全履歴クリア

John Maynard Keynes
単語帳に追加

John Maynard Keynesのページの著作権