学術用語英和対訳集

ライフサイエンス統合データベースセンター

Leopard syndrome

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JST科学技術用語日英対訳辞書

独立行政法人科学技術振興機構

LEOPARD syndrome

ライフサイエンス辞書

ライフサイエンス辞書プロジェクト

LEOPARD syndrome

関連語
同義語(異表記)
概念ツリー

ウィキペディア英語版

出典:Wikipedia

LEOPARD syndrome

出典:『Wikipedia』 (2011/06/06 16:05 UTC 版)

英語による解説

ウィキペディア英語版からの引用
引用

LEOPARD syndrome (also known as Cardiocutaneous syndrome, Gorlin syndrome II, Lentiginosis profusa syndrome, Progressive cardiomyopathic lentiginosis,:550 Capute-Rimoin-Konigsmark-Esterly-Richardson syndrome, or Moynahan syndrome) - is part of a group called Ras/MAPK pathway syndromes - is a rare autosomal dominant, multisystem disease caused by a mutation in the protein tyrosine phosphatase, non-receptor type 11 gene (PTPN11). The disease is a complex of features, mostly involving the skin, skeletal and cardiovascular systems, they may or may not be present in all patients. The nature of how the mutation causes each of the condition's symptoms is not well known, however research is ongoing.

LEOPARD Syndromeのページの著作権