先延ばしに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
ぐずぐず延ばす行為
the act of procrastinating
先延ばし, 遷延, 延引
詳細
すべきことを先伸ばしにする
postpone doing what one should be doing
逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず
詳細

「ぐずぐず延ばす行為」という意味の類語

先延ばし, 遷延, 延引

procrastination、 cunctation、 shillyshally

この場合の「先延ばし, 遷延, 延引」の意味
  • the act of procrastinating

    ぐずぐず延ばす行為

「すべきことを先伸ばしにする」という意味の類語

逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず

drag one's feet、 procrastinate、 shillyshally、 drag one's heels、 stall、 dillydally、 dilly-dally

この場合の「逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず」の意味
  • postpone doing what one should be doing

    すべきことを先伸ばしにする

「すべきことを先伸ばしにする」の意味で使われる「逡巡, 先延ばし, 延ばす, 躊躇, グズグズ, ぐずぐず」の例文
  • He did not want to write the letter and procrastinated for days

    彼は手紙を書きたくなかったので、何日も手間取った


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License