「拙い」に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する
類語・関連語
表現が上品でない、または優雅ではない
not elegant or graceful in expression
不得意, ぎごちない, ぎこちない, ぶきっちょ, てづつ, 蕪雑, まずい, へま, 下手糞, ぶきっちょう, つたない, 不得手, 手づつ, 不精巧, 下手, 拙い, 拙, 不味い, へた
詳細
不運が約束されることあるいは、不運で特徴付けられる
marked by or promising bad fortune
アンラッキー, 数奇, 因果, 拙い, 不運, 薄倖
詳細
方法または運動またはパフォーマンスの優美さまたは技術が欠如しているさま
lacking grace or skill in manner or movement or performance
ぎごちない, 無器用, ぎこちない, ぶきっちょ, 不細工, 不恰好, 下手糞, ぶきっちょう, つたない, 下手, 拙い, 無格好, 拙, 不格好, 不味い, 無細工, 不器用
詳細
技術または適性の欠如を示すさま
showing lack of skill or aptitude
不手際, ぎごちない, 無器用, ぎこちない, 非力, ぶきっちょ, まずい, へぼ, へま, ぶきっちょう, つたない, ヘマ, 下手, 拙い, 拙, 不味い, 不器用, へた
詳細
質または性能において平均を下回る
below average in quality or performance
不良, まずい, へぼ, 下手糞, こっ酷い, 下手, 拙い, 拙劣, ひどい, 散々, 悪い, 酷い, へた
詳細
良識か判断力に欠けている
devoid of good sense or judgment
浅短, 浅墓, 軽忽, おたんちん, 阿房, 薄野呂, 薄のろ, 阿呆, あほ, 迂拙, 頓馬, 愚かしげ, 薄馬鹿, 間抜け, 愚癡, 薄ばか, 梼昧, 拙い, 間ぬけ, 愚陋, 愚かしい, とんま, あんぽんたん, 愚劣, 薄鈍, 愚, 軽骨, あほう, 愚か, おたんこなす
詳細

  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License