継続に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
正しく、またはきっちりと貼りつく
stick to correctly or closely
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続
詳細
話し続ける
continue talking
続ける, 続行, 継続
詳細
継続的に活動を続ける行為
the act of continuing an activity without interruption
持続, 幕無, 一続き, たて続け, 幕無し, 続行, 連続, ぶっ通し, ぶっ続け, 一続, 立続け, 幕なし, 継続
詳細
ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する
allow to remain in a place or position or maintain a property or feature
続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続
詳細
特定の状態、位置または活動を維持する
keep in a certain state, position, or activity
続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続
詳細
特定の状態、条件または活動を続ける
continue a certain state, condition, or activity
続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続
詳細
特定の期間やり通す
persist for a specified period of time
うち続く, 持続, 引続く, 引きつづく, 続く, 存える, 存続, 永らえる, 継続
詳細
時間内に別のものの後の1つの続くもの
a following of one thing after another in time
連なり, 年代順の継続, 年代順の連続, 一続き, 時間的に連続したもの, 連続, 継続
詳細
持続期間の延長の結果
the consequence of being lengthened in duration
引き伸ばし, 延長, 引き延ばし, 引延し, 引伸し, 引延, 引伸, 長引かせること, 継続
詳細
時間の持続または継続の特性
the property of enduring or continuing in time
持続, 引き続き, 連続性, 連続, 継続性, 存続, 継続
詳細

「正しく、またはきっちりと貼りつく」という意味の類語

続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続

observe、 keep、 maintain

この場合の「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続」の意味
  • stick to correctly or closely

    正しく、またはきっちりと貼りつく

「正しく、またはきっちりと貼りつく」の意味で使われる「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 存続, 守りつづける, 維持, 守る, 継続」の例文
  • The pianist kept time with the metronome

    ピアニストはメトロノームと拍子を合わせた

  • keep count

    カウントを維持する

  • I cannot keep track of all my employees

    私は全ての従業員を把握出来るわけではない

「話し続ける」という意味の類語

続ける, 続行, 継続

continue、 go on、 proceed、 carry on

この場合の「続ける, 続行, 継続」の意味
  • continue talking

    話し続ける

「話し続ける」の意味で使われる「続ける, 続行, 継続」の例文
  • I know it's hard,he continued, but there is no choice; carry on--pretend we are not in the room

    私は彼がそれを続けるのは難しいと分かっている、しかしほかに選択肢はない;我々が部屋にいないことを装い続ける

下位語

セグエ

「継続的に活動を続ける行為」という意味の類語

持続, 幕無, 一続き, たて続け, 幕無し, 続行, 連続, ぶっ通し, ぶっ続け, 一続, 立続け, 幕なし, 継続

continuance、 continuation

この場合の「持続, 幕無, 一続き, たて続け, 幕無し, 続行, 連続, ぶっ通し, ぶっ続け, 一続, 立続け, 幕なし, 継続」の意味
  • the act of continuing an activity without interruption

    継続的に活動を続ける行為

「ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する」という意味の類語

続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続

continue、 retain、 keep on、 keep

この場合の「続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続」の意味
  • allow to remain in a place or position or maintain a property or feature

    ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する

「ある場所またはその位置にとどまること、持っているものまたは特性を維持することを許容する」の意味で使われる「続ける, 保持, 持ち続ける, 留めおく, 留置く, 保つ, 保する, 維持, 留め置く, 継続」の例文
  • We cannot continue several servants any longer

    私たちは、数人の使用人をこれ以上雇い続けることができない

  • She retains a lawyer

    彼女は、弁護士を雇っている

  • The family's fortune waned and they could not keep their household staff

    一家の財産が少なくなったため、彼らは家政婦を雇い続けることができなかった

  • Our grant has run out and we cannot keep you on

    交付金がなくなったので、私たちはあなたを雇い続けることができない

  • We kept the work going as long as we could

    私たちはできるだけ長くその仕事を存続させた

  • She retained her composure

    彼女は沈着を保った

  • this garment retains its shape even after many washings

    この衣類は何度洗っても形が崩れない

「特定の状態、位置または活動を維持する」という意味の類語

続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続

hold、 keep、 maintain

この場合の「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続」の意味
  • keep in a certain state, position, or activity

    特定の状態、位置または活動を維持する

「特定の状態、位置または活動を維持する」の意味で使われる「続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続」の例文
  • keep clean

    清潔にしておく

  • hold in place

    固定

  • She always held herself as a lady

    彼女は常に淑女して自制していた

  • The students keep me on my toes

    学生たちは、私の気を張り詰めさせている

「特定の状態、条件または活動を続ける」という意味の類語

続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続

continue、 go on、 proceed、 keep、 go along

この場合の「続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続」の意味
  • continue a certain state, condition, or activity

    特定の状態、条件または活動を続ける

「特定の状態、条件または活動を続ける」の意味で使われる「続ける, キープ, ぶっ続ける, 持続, し続ける, 打っ続ける, 保つ, 続行, 維持, 継続」の例文
  • Keep on working!

    働き続けなさい!

  • We continued to work into the night

    我々は、夜遅くまで働き続けた

  • Keep smiling

    微笑み続けてください

  • We went on working until well past midnight

    私達は、真夜中をかなり過ぎて働き続けた

上位語

動く, 行動

「特定の期間やり通す」という意味の類語

うち続く, 持続, 引続く, 引きつづく, 続く, 存える, 存続, 永らえる, 継続

endure、 last

この場合の「うち続く, 持続, 引続く, 引きつづく, 続く, 存える, 存続, 永らえる, 継続」の意味
  • persist for a specified period of time

    特定の期間やり通す

「特定の期間やり通す」の意味で使われる「うち続く, 持続, 引続く, 引きつづく, 続く, 存える, 存続, 永らえる, 継続」の例文
  • The bad weather lasted for three days

    悪天候は3日間続いた

「時間内に別のものの後の1つの続くもの」という意味の類語

連なり, 年代順の継続, 年代順の連続, 一続き, 時間的に連続したもの, 連続, 継続

succession、 successiveness、 sequence、 chronological succession、 chronological sequence

この場合の「連なり, 年代順の継続, 年代順の連続, 一続き, 時間的に連続したもの, 連続, 継続」の意味
  • a following of one thing after another in time

    時間内に別のものの後の1つの続くもの

「時間内に別のものの後の1つの続くもの」の意味で使われる「連なり, 年代順の継続, 年代順の連続, 一続き, 時間的に連続したもの, 連続, 継続」の例文
  • the doctor saw a sequence of patients

    その医者は次々に患者を診た

「持続期間の延長の結果」という意味の類語

引き伸ばし, 延長, 引き延ばし, 引延し, 引伸し, 引延, 引伸, 長引かせること, 継続

lengthiness、 protraction、 prolongation、 continuation

この場合の「引き伸ばし, 延長, 引き延ばし, 引延し, 引伸し, 引延, 引伸, 長引かせること, 継続」の意味
  • the consequence of being lengthened in duration

    持続期間の延長の結果

「時間の持続または継続の特性」という意味の類語

持続, 引き続き, 連続性, 連続, 継続性, 存続, 継続

continuance、 duration

この場合の「持続, 引き続き, 連続性, 連続, 継続性, 存続, 継続」の意味
  • the property of enduring or continuing in time

    時間の持続または継続の特性


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License