震いおののくに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する
類語・関連語
速く、不意に上下し、左右に動くまたは揺れ動く
move or jerk quickly and involuntarily up and down or sideways
びくびくする, 震い戦く, 身震, ぴくぴく, ガタガタ, 戦慄, 震わす, 身振, 打震わす, 顫動, ぶるぶるする, 震撼, 打震える, 顫える, がくがく, 震える, 戦く, 震う, 震慄, 震わせる, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 打ち震わす, 打ち震える, がたがた, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 身ぶるい, 震戦く
詳細
恐れまたは興奮から、発作的に震える
tremble convulsively, as from fear or excitement
震い戦く, 身震, 寒気だつ, 戦慄, 寒気立つ, ぶるぶるする, ぞくぞく, 打震える, 顫える, 震える, 震慴, 戦く, 震う, 震慄, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 寒けだつ, 打ち震える, 慄く, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 寒け立つ, 身ぶるい, 震戦く
詳細

「速く、不意に上下し、左右に動くまたは揺れ動く」という意味の類語

びくびくする, 震い戦く, 身震, ぴくぴく, ガタガタ, 戦慄, 震わす, 身振, 打震わす, 顫動, ぶるぶるする, 震撼, 打震える, 顫える, がくがく, 震える, 戦く, 震う, 震慄, 震わせる, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 打ち震わす, 打ち震える, がたがた, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 身ぶるい, 震戦く

tremble

この場合の「びくびくする, 震い戦く, 身震, ぴくぴく, ガタガタ, 戦慄, 震わす, 身振, 打震わす, 顫動, ぶるぶるする, 震撼, 打震える, 顫える, がくがく, 震える, 戦く, 震う, 震慄, 震わせる, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 打ち震わす, 打ち震える, がたがた, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 身ぶるい, 震戦く」の意味
  • move or jerk quickly and involuntarily up and down or sideways

    速く、不意に上下し、左右に動くまたは揺れ動く

「速く、不意に上下し、左右に動くまたは揺れ動く」の意味で使われる「びくびくする, 震い戦く, 身震, ぴくぴく, ガタガタ, 戦慄, 震わす, 身振, 打震わす, 顫動, ぶるぶるする, 震撼, 打震える, 顫える, がくがく, 震える, 戦く, 震う, 震慄, 震わせる, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 打ち震わす, 打ち震える, がたがた, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 身ぶるい, 震戦く」の例文
  • His hands were trembling when he signed the document

    彼が書類にサインしたとき、彼の手は震えていた

「恐れまたは興奮から、発作的に震える」という意味の類語

震い戦く, 身震, 寒気だつ, 戦慄, 寒気立つ, ぶるぶるする, ぞくぞく, 打震える, 顫える, 震える, 震慴, 戦く, 震う, 震慄, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 寒けだつ, 打ち震える, 慄く, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 寒け立つ, 身ぶるい, 震戦く

shudder、 shiver、 thrill、 throb

この場合の「震い戦く, 身震, 寒気だつ, 戦慄, 寒気立つ, ぶるぶるする, ぞくぞく, 打震える, 顫える, 震える, 震慴, 戦く, 震う, 震慄, 震いおののく, わなわなする, 戦慄く, 寒けだつ, 打ち震える, 慄く, 震えあがる, 震え上がる, ブルブルする, 身震い, 身振い, 寒け立つ, 身ぶるい, 震戦く」の意味
  • tremble convulsively, as from fear or excitement

    恐れまたは興奮から、発作的に震える


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License