「あの方」を含む例文一覧(8669)

<前へ 1 2 .... 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 次へ>
  • 本発明は、ゴルフクラブヘッドに関するものであり、軟鉄鍛造のゴルフクラブヘッドにチタンとタングステンを複合することにより、従来の軟鉄鍛造のゴルフクラブヘッド単材では出来なかったしっかりした打球感を保ちながら低重心化や、スイートエリアの拡大や重心まわりの慣性楕円体の慣性主軸の向を望ましい向に設計する等の性能面を重視した設計自由度の大きなゴルフクラブヘッドに関するものである。
    To provide a golf club head having a greater freedom of designing, emphasizing performance aspects including lowering of the center of gravity while retaining a feeling of sure ball striking that cannot be realized by a conventional soft iron golf club head material alone, enabling expansion of the sweet area and designing of the direction of the principal axis of inertia of an inertial ellipse around the center of gravity into a desirable direction. - 特許庁
  • コアと、コアの外周にスペーサを介して巻装されたコイルと、コイルの外周を覆い略直体又は略立体を生成するモールド樹脂と、モールド樹脂の外周部の1つの面に前記コイルの先端を突出して成る始端部及び終端部と、外周部の他面のうち1つの面に取着した金属製の冷却板とで形成する直流リアクトルと、アーク溶接機の筐体内に内蔵され前記冷却板を介して前記直流リアクトルを載置するヒートシンクとを備え、コイルで発生する熱を前記ヒートシンクで放熱することを特徴とするアーク溶接制御装置である。
    Heat generated in the coil is dissipated through the heat sink in the arc welding controller. - 特許庁
  • 底面2aの一部に通過孔31が設けられ、板状物1を収納する板状容器2と、搬送経路3を構成する搬送コンベア4と、搬送コンベアと処理装置との間で板状物を搬送する連絡コンベア30と、連絡コンベアと搬送コンベア上の板状容器との間で板状物を移載する移載装置32と、板状物を移載した後の板状容器を保管する容器保管手段15とを備える搬送システム100を構成し、移載装置は搬送コンベアの下に配置されるとともに、移載装置には板状容器の通過孔より上下向に突出・退避する移載ローラ36を設けた。
    Then, the transferring apparatus is arranged below the conveying conveyor, and has a transfer roller 36 that projects or retracts in upper/lower directions from the passage hole of the flat container. - 特許庁
  • 送信装置に、各ユーザに対してシステム帯域幅を連続する周波数サブキャリアのブロックに分割した周波数ブロックおよびシステム帯域幅内に離散的に分散した周波数サブキャリアからなる分散型周波数ブロックのうちの一を割り当てる割り当て手段と、前記割り当てに応じて、前記周波数ブロックおよび分散型周波数ブロックのうちの一へ送信データの割り当てを行うマッピング手段とを備えることにより達成される。
    The transmitter, includes an allocation means for allocating either of a frequency block resulting from dividing a system bandwidth into blocks each comprising a consecutive frequency subcarrier and a distributed frequency block comprising frequency subcarriers discretely distributed in the system bandwidth to each user, and a mapping means for allocating transmission data to either of the frequency block and the distributed frequency block depending on the allocation. - 特許庁
  • セラミックス粉末でプリフォームを形成し、そのプリフォームに溶融したアルミニウム合金を窒素雰囲気中で非加圧で浸透させる金属−セラミックス複合材料の製造法において、セラミックスがアルミナ系のセラミックス粉末であっても、加工面に存在する500μm以上のポアの数が従来より大幅に減少する複合材料を作製することができる金属−セラミックス複合材料の製造法を提供すること。
    To provide a method for manufacturing a ceramic/metal composite material by which a composite material where the number of pores of ≥500 μm existing in a working face can be remarkably reduced as compared with that in a conventional one can be produced even if alumina ceramic powder is used as the ceramics. - 特許庁
  • 金属原子M_Aを中心金属とする金属シアノ錯体陰イオンを含有する水溶液と、亜鉛陽イオンを含有する水溶液とを混合し、前記金属原子M_A及び亜鉛で構成された金属錯体ナノ粒子を生成させる法であって、前記亜鉛陽イオンを含有する水溶液のpHを調節して、生成する前記金属錯体ナノ粒子の物性を制御する金属錯体ナノ粒子の製造法。
    The method for producing metal complex nanoparticles comprises mixing an aqueous solution containing a metal cyano complex anion having a metal atom M_A as a central metal and an aqueous solution containing zinc cation, and thereby producing metal complex nanoparticles composed of the metal atom M_A and zinc, wherein the pH of the aqueous solution containing zinc cation is adjusted, so that the properties of the produced metal complex nanoparticles are controlled. - 特許庁
  • 少なくとも2つのモノマーからなる共重合体であって、モノマーの一が不飽和炭化水素であり、他が不飽和結合を有するカルボン酸、不飽和結合を有するカルボン酸の誘導体または不飽和結合を有するアルコールのエステルである共重合体と、フッ素原子含有液晶化合物及びシアノ基含有液晶化合物からなる群から選択された少なくとも1種の液晶化合物を含有する液晶からなり、相分離し、複合化された高分子/液晶複合材料である。
    The composite material is subjected to the phase separation and compounding. - 特許庁
  • インターレース走査により得られる画像データを符号化する高能率符号化装置では、ブロックノンインターレースデータとブロックインターレースデータとを生成し、当該生成されたそれぞれのデータの内のいずれか一のデータを選択して符号化を行い、どちらのデータを選択したかを示す情報を上記符号化されたデータに付加し、そして、これら符号化を含む一連の処理における画像データを、共通な垂直向に連続するペアの所定の基本処理ブロックによって統一的に行う。
    The low bit rate coding apparatus for coding image data obtained by interlace scanning generates block non-interlace data and block interlace data, selects either one of the generated data, codes the selected data, adds information indicating the selected data to the coded data, and uniformly codes the image data in a series of process including the coding by a pair of predetermined basic processing blocks continued in a common vertical direction. - 特許庁
  • 「ものを買うお店」を大きく越えて、国民生活に欠かせない社会インフラ(防犯、防災、金融、物流、行政などの機能も含めて)となったコンビニエンスストアが、新たに直面する課題を越えて、地域社会や経済、そして消費者に貢献できるようにするための策を総合的に検討することを目的に、経済産業省では「社会インフラとしてのコンビニエンスストアのあり研究会」を2008年度に実施した。
    Convenience stores have gone far beyond the role of mere "stores for buying products," and become a part of the infrastructure (including crime prevention, disaster preparedness, financial services, distribution, administrative functions) and an essential aspect of the lifestyles of Japanese citizens. In order to consider means of overcoming new industry challenges, and draw up comprehensive measures to contribute to communities, regional economies and consumers, in fiscal 2008 the Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) implemented the Research Committee on the Role of Convenience Stores as an Element of Infrastructure.  - 経済産業省
  • 社会インフラとしてのコンビニエンスストアのあり研究会報告書(競争と協働の中で社会と共に進化するコンビニ)(平成21年4月経済産業省)コンビニエンスストアが様々な課題に対応し、持続的に国民に便利なサービスを提供することで、社会に貢献していくための策を検討するため、環境や安全・安心、地域活性化、消費者の利便性向上などについての検討結果をとりまとめたもの。
    Report by the study group on the ideal way of convenience stores as a social infrastructure (convenience stores evolving with the society under competition and collaboration) (Ministry of Economy, Trade and Industry, April 2009) Summarizes the result of examinations on the environment, safety and security, vitalization of local communities, improvement of convenience for consumers, and so forth in order to examine the measures to contribute to the society by convenience stores corresponding to various challenges and constantly providing convenient services to the nationals  - 経済産業省
  • 第2-4-2図は、製造業・情報通信業に属する中小企業について、「技術人材調査」をもとに、より詳しく調べた結果を示したものであり、①基礎研究開発、基盤技術の先行研究開発、②製品開発、技術開発、③既存製品の改良・改善、④品質・生産管理法の改善、⑤生産ライン、製造法の改善という5つの分野ごとに、いずれかの分野で過去5年の間に技術革新に成功した中小企業について、その技術革新のアイディアの源泉を示したものである。
    Fig. 2-4-2 is based on the Technical Human Resources Survey and shows the answers supplied by SMEs in the manufacturing and telecommunications industries in more detail. The graph is split into five different fields: 1) basic research and development, and anticipatory research and development of basic technologies; 2) product and technology development; 3) enhancement and improvement of preexisting products; 4) enhancing quality and production management methods; and 5) enhancing production lines and manufacturing methods. The graph shows the sources from which SMEs that managed to successfully come up with an innovative technology in the past five years in any of those five fields obtained their ideas. - 経済産業省
  • 昨日のヨーロッパと東京は今のところは落ち着いているようですけれども、要因を分析しろと言われれば専門家のに分析していただいたらいいんだろうと思いますが、やはり金融システム不安、そしてアメリカは一昨日ですか、色々な経済指標が出てきて、あの中で個人消費がほぼゼロ以下になってしまったということ、アメリカはご承知のようにGDPの7割が個人消費で3割が住宅ですから、住宅は引き続き悪いわけですし、大変アメリカの実体経済のが非常に国民1人1人が不安感を持ってきたことの影響というのが大きいんだろうというふうに思います。
    The market was stable in Europe yesterday and has been stable so far this morning in Tokyo. Although I should leave the analysis of the cause of the stock price movements to experts, I suppose that the prices have been affected by concerns about the stability of the financial system and various economic statistics that were announced in the United States the day before yesterday, including data that showed an almost negative growth for personal consumption. As you know, personal consumption accounts for 70% of the U.S. GDP, with 30% attributable to housing investment, and housing investment remains weak. The people's growing concerns about the state of the real economy in the United States have probably had a large impact.  - 金融庁
  • また、(政権交代後の)2年8か月、ここのところずっと、言うなれば、副大臣ということで、縁の下の力持ち的なことを不平も一つも言わずやってきて、大変評価の高い人間でございます。野田総理に言った時も、「そうですか、あの人はよく知っていますよ。」と、何かプロ筋には非常に評判のいい人でございまして、一見華やかではないですけれども、そういった意味で、私は彼に万全の信頼を持っておりますし、非常にきちんと国民の信頼を得て、民主主義国家における金融担当大臣として、大所高所が大事ですから、国際的な目とか、技術的なことは、それは色々、みんな官僚のに助けていただくことも必要ですけれども、彼はどこが技術的で、どこが大局かというのをよく分かっている人間でございますから、そういう意味では私は安心して見ておれるだというふうに思っております。
    For the past two years and eight months since the change of government, he has been doing his part behind the scenes as senior vice minister without any grumbles, and he is a man of reputation. When I recommended him to Prime Minister Noda as my successor, the prime minister said, “I know of him well.” He is a man of reputation among experts. While he may lack glamour, I place firm confidence in him. It is important to gain the people's confidence and to have a broad perspective as minister for financial services in a democratic country. Regarding the international perspective and technical matters, it is necessary to seek the support of civil servants. However, he knows well what should be looked at from a broad perspective and what should be looked at from the technical perspective. Therefore, I believe that we may rest assured about him.  - 金融庁
  • これは二通りありまして、一つは本体の持っているリスク、それから簿外債務となり得るリスク、こういうものは一定の透明性を持ってやりませんとリーマンのようなことが起きますし、今しきりに議論されていますけれども、リスクを取ったが報酬が増えるというあの方式ですときりなくリスクを取ってしまうという、そういうもの全体を金融規制の中できちっとやらなければならないと思っていますけれども、1年経つと世界の金融界の一部の人は「もういいじゃないか、治ったから」、そうは思ってないのですけれども、この間各国政府が投入した救済の資金、つなぎの資金、アメリカ、ヨーロッパ、トータルするとGDPのおよそ5~6%に及んでいるのではないかという説もありまして、金融界は際限なく守られるということを期待して金融証券業務をやっていただいては困る、そのように思っております
    There are two types of risks: risks held directly by financial institutions themselves and risks that may arise from off-balance-sheet assets. Unless a certain degree of transparency is introduced with regard to the management of such risks, another incident like the Lehman shock could occur. As is often pointed out, the remuneration system of rewarding risk-taking with higher pay encourages unrestrained risk-taking, so this must be curbed under the financial regulatory framework. One year on from the outbreak of the crisis, some people in the financial industry may be saying that they should be free to do as they like as they have recovered, but I won't buy such an argument. According to one estimate, over the past year, governments in the United States and Europe may have used funds equivalent to 5% to 6% of GDP to bail out financial institutions and help them stay afloat. The financial industry must not simply continue “business as usual” in the hope that it will get limitless protection  - 金融庁
  • それからまた、今日から大変恐縮でございますけれども、中国・香港に出張させていただきまして、(本日の)閣議で了解をいただいたわけでございまして、今回の出張は北京ですね、第3回日中ハイレベル経済対話の経済閣僚の1人として出席をさせていただきまして、それから中国・香港、私は20年ぐらいに実は香港とは非常に色々友好関係をしておりまして、20年前に通産省の政務次官のときに香港に行かせていただきまして、それ以来ずっと超党派の日本香港友好議員連盟の会長の羽田孜さんが、総理大臣をされたがずっとしておりますが、私が長い間、事務局長をいたしておりまして、今は海江田万里さんがまた(衆院選を)通ってこられましたので海江田万里さんが事務局長で、今、会長は羽田孜元総理大臣、私が会長代理ということでございまして、香港とは長い間お付き合いもございますし、ご存じのように金融センター・香港ということでして、アメリカに行ってアジアの金融センター、東京か香港かシンガポールかということは皆さんよくご存じだと思いますけれども、香港に行って、これは当然金融のアジアの中心の1つでもございますから、そういった々と色々意見を交換、あるいは色々勉強させていただきたいという思いでございます。
    As for Hong Kong, I have had a long relationship with Hong Kong since I visited there two decades ago as Parliamentary Vice-Minister for International Trade and Industry. As you may be aware, Asia’s financial center is either Tokyo, Hong Kong or Singapore. Following my trip to the United States the other day, I will visit Hong Kong, one of the financial hubs in Asia, where I hope to exchange various opinions with the people there and gain a wide range of knowledge.  - 金融庁
  • 私は先々週でございますか、バーナンキFRB(連邦準備制度理事会)議長ともお話ししましたし、先週というか今週は周小川、中国の中央銀行の総裁とも話をさせていただきましたけれども、率直に言えば、こういった話も当然、非常に世界的なG20で決める話でございまして、非常に世界の金融機関の安定性と、それから同時に自己資本の定義、あるいは定義と申しますか、自己資本の定義、それから質と量、こういったことがまた同時に、皆様ご存じのように十数年前、日本は大変金融ショックといいますか、金融危機に襲われまして、当時、私も与党の国会議員で閣僚をやめたすぐ後で、閣僚のときにも北海道拓殖銀行が倒産したということが起きましたので、本当にあのとき貸し渋り、貸しはがしになりまして、非常に皆さんもご記憶のあるが多いと思いますが、本当にばたばた企業も倒産いたしまして、そういった意味で、要するに、自己資本の比率が高ければ高いほどいいというものでもございません。
    I spoke with FRB (Federal Reserve Board) Chairman Bernanke two weeks ago and also had a chance to speak with People's Bank of China Governor Zhou Xiaochuan this week. Frankly speaking, this is, as a matter of fact, a kind of issue to be decided on by the global forum of the G20, as it relates to stability of financial institutions worldwide and, at the same time, the definition of capital adequacy, and the quality and quantity debate, among other things. A dozen years or so ago, Japan was hit by a financial crisis. When I was previously a minister, I witnessed something similar – the failure of the Hokkaido Takushoku Bank – which resulted in a credit crunch and credit withdrawal that, as many of you must remember, indeed caused a large number of companies to go under one after another. In that sense, it is not necessarily a positive thing to make a capital adequacy ratio higher and higher.  - 金融庁
  • 市場の動向につきましては、様々な市場参加主体がそれぞれの判断に基づき投資行動を行った結果として決定されるものでありますことから、その水準や要因・背景について、当局として断定的なコメントを申し上げることは差し控えたいと思いますけれども、市場関係者の見につきましては、例えば、朝、前週末の米国の株安の関係、あるいは為替の円高傾向の関係、あるいは、それに伴います利益確定売りといった現象、あるいは今回のGDPの速報値は、プラスではありましたが、予想の範囲内ではなかったという見、あるいはアジアの株式市場の動向等、様々なことが言われているようでございます。ただ、当局として、断定的なことを申し上げることは差し控えたいと思いますが、今後の株式市場の動向については、引き続き注視をしてまいりたいと考えております。
    As market movements depend on the investment activities of market players based on their own judgment, I would like to refrain from making any definitive comments with regard to the level of stock prices and the causes of and the backgrounds to the price movements from the standpoint of an administrative authority. I understand that market players have cited a variety of factors, including a drop in U.S. stock prices late last week, profit-taking triggered by the yen's uptrend and lower-than-expected GDP growth, and stock price movements in Asian markets. While we would like to refrain from making any definitive comments, we will keep a close watch on future stock market movements.  - 金融庁
  • そういうところに20兆円を超す多額のお金が使われて予算化されていますけれども、これも郵政のお金も投入されるという約束でありますし、また、国民の一人ひとりの血税がそちらのに回っていくという、国を挙げての体制がとられているわけでありまして、そういう大事なお金が本当に必要なところにきっちり使われて、そして再びあの地域が蘇るように、その地域に住んでいる人たちが子どもや孫たちに、自分たちが生きている時代に起こったことの悲劇を反転させて、いい故郷を作り上げていくようなことになるように使われていくこと、こういうことをしっかり見届けたいと、そう思っています。
    Budget funds totaling more than 20 trillion yen have been allocated to those regions, and it has been promised that postal funds will also be used. Japan as a whole is devoted to reconstruction, with taxpayers' money set to flow to those regions. I hope to ensure that valuable funds flow to people who really need them and are used to enable the disaster-struck regions to recover and local residents to overcome their tragedy and rebuild their home towns for their children and grandchildren.  - 金融庁
  • そんなことで、伊吹文明さんと私とか、やはりこれをどうにかきちんとした国家組織にするなり、あるいはもう完全に地に移管してしまうなりしないとどうしてもおかしいということを、我々、当時、若手でしたから、騒いでおりましたら、もう亡くなられた橋本龍太郎さんが、当時、小沢辰男さん、斎藤邦吉さん、橋本龍太郎さん、田中正巳さんというのが厚生四天王でございまして、龍ちゃんは先輩(で)、当選回数は多かったのですけれども若かったですから、大体、伊吹さんと私のところに来まして、「まあ、あの2人の大先輩が、昔、厚生省と労働省の課長の時に作った制度だから、自見君、あまり難しいことを言うな」などと、だいぶ頭を下げられた経験もよく覚えております。
    That prompted the late Mr. Ryutaro Hashimoto - at that time, Mr. Tatsuo Ozawa, Mr. Kunikichi Saito, Mr. Ryutaro Hashimoto and Mr. Masami Tanaka were the Big Four regarding health and welfare-related matters - to come to Mr. Ibuki and me and tell us, “Please stop making trouble, because this system was created when those two great men (Ozawa and Saito) were directors at the Ministry of Health and Welfare and at the Ministry of Labour.”  - 金融庁
  • また、温家宝総理から、中国の日系企業が必要とする資金は必ず保障するとの回答をいただきました。それから、日本から6人の閣僚が行きましたが、中国からも温家宝、王岐山副首相、金融担当の副首相でございまして、このは1997年から98年にアジアの金融危機があったときに香港も、実は98年に非常にアジアの通貨危機に巻き込まれたわけでございますが、私もたまたま日本香港友好議員連盟の事務局長を、今会長代理をしておりまして、香港と20年来のおつき合いをさせていただいておりますが、香港も大変な通貨危機になりまして、香港の向こう側が広東省でございまして、広東省も非常に香港の経済、金融とリンクしておりますので、広東省も深圳をはじめ金融危機になったのですね。それを実はいろいろと救ったというのが、実は王岐山でございまして、そういうことが認められてというか、そのことが評価されて、今は中国の金融担当の副総理大臣でございますが、そんなことも私は会議の中で王岐山さんに一言申し上げましたけれども、
    Let me add that Premier Wen Jiabao replied that he would absolutely guarantee that funds Japanese-affiliated companies in China need be made available.  - 金融庁
  • これは、外準(外貨準備高)(における保有額)がディスクロージャーされておりませんので、財務大臣にお聞きいただきたいと思いますが、私のところの(金融市場)戦略チームで調べましたところ、これはアメリカの財務省のの資料でしょうか、GSE債といっても別にファニーメイ、ジニーメイ(連邦政府抵当金庫)だけではありませんが、GSE債のアジアの保有額が大体8,000億ドル位でしょうか、これは、ちょっと古い数字ですが、2007年6月末ですから1年以上前の数字になりますけれども、アジアで8,000億ドル保有している
    The amount of such bonds held as part of the government's foreign exchange reserves is not subject to disclosure, so I would like you to ask the Finance Minister about that. According to an examination by the Financial Markets Strategy Team, my advisory group, of data compiled by the U.S. Treasury Department, GSE bonds held in Asia - these are not limited to bonds issued by Fannie Mae and Ginnie Mae (Government National Mortgage Association) - amounted to around 800 billion dollars. This data is more than one year old, as it represents the figures as of June 2007.  - 金融庁
  • 北アフリカ地域のいくつかの非産油国では政情不安によるリスクの高まりから、本年に入って観光や投資による海外からの資金流入が滞っていますが、他で、サブサハラ・アフリカ地域は、特に低所得国の成長に牽引され、アジアの途上国に次いで世界で2番目の速度で成長を遂げ、更に成長が加速していくと見込まれるなど、開発・貧困削減を進めていく好機を提供しております。
    Some non-oil producing countries in the North Africa have been experiencing a stagnant inflow of funds through tourism and investments since the beginning of this year due to the growing risk caused by political instability. On the other hand, the countries in the Sub-Saharan region, driven by the growth in low-income countries, have achieved growth at the world's second highest rate only behind the developing Asia, and they are expected to further accelerate their speed of growth. Such economic situation provides a favorable environment for promoting development and poverty reduction.  - 財務省
  • 我々は,WTO,UNCTAD及びOECDにおいて,それぞれのマンデートの範囲内で,これらの議論の深化を奨励するとともに,これらの国際機関に対し,我々の活動が我々各国及び他の国々にいかなる影響を与えるかにつきよりよく理解できるように,世界的なバリューチェーンの機能及び,それらのバリューチェーンと貿易及び投資のフロー,発展,雇用との関係,更には貿易のフローの計測法を分析する作業を加速化させ,議長国ロシアの下で,進ちょくを報告するよう求める。
    We encourage a deepening of these discussions in the WTO, UNCTAD and OECD within their respective mandates, and we call on them to accelerate their work on analyzing the functioning of global value chains and their relationship with trade and investment flows, development and jobs, as well as on how to measure trade flows, to better understand how our actions affect our countries and others, and to report on progress under Russia's Presidency.  - 財務省
  • ポリイミド樹脂からなるフィルム基材1上にシード層2を形成してなる基板の表面に配線パターン6を形成する工程と、前記配線パターン6の表面にめっき層7を形成する工程とを有する半導体装置用テープキャリアの製造法であって、前記配線パターン6を形成した後、当該配線パターン6で覆われておらず露出している部分の前記ポリイミド樹脂からなるフィルム基材1のポリイミド表面にプラズマドライエッチング表面処理を施す工程を含んでいる。
    In this case, the method also includes a step to apply plasma dry etching surface treatment to the exposed polyimide surface of the film substrate 1 made of polyimide resin that is not covered with the wiring pattern 6 after the wiring pattern 6 is formed. - 特許庁
  • 鉛を含むアノードを使用して、硫酸亜鉛を含む電解液から亜鉛を電解採取する法において、純水に二酸化硫黄ガスを吹き込み且つ炭酸ストロンチウムを添加するか、あるいは、純水に硫化水素ガスを吹き込み且つ水酸化ストロンチウムを添加することによって、ストロンチウムイオンを含む水溶液を作製し、このストロンチウムイオンを含む水溶液を電解液に添加した後に亜鉛の電解採取を行う。
    In the method of performing electrowinning of the zinc from an electrolyte containing zinc sulfate using an anode containing lead, an aqueous solution containing strontium ion is prepared by adding strontium carbonate in pure water while blowing sulfur dioxide gas or adding strontium hydroxide in pure water while blowing hydrogen sulfide gas and the aqueous solution containing strontium ion is added to the electrolyte and the electrowinning of the zinc is carried out. - 特許庁
  • コンピュータ装置(100、101)により実行されるソフトウェア開発評価法は、第1のソフトウェアに基づいて第2のソフトウェアを開発するソフトウェア開発作業において、前記第2のソフトウェア開発作業のうち、前記第1のソフトウェア開発作業が原因で新たに発生した作業に係る、ソフトウェアの記述量のような価値データ(β、δ)と、投入資源量(α)とを解析して、夫々のソフトウェア開発作業の評価データ(600、700A)を修正する。
    In the software development work for developing second software based on first software, the software evaluation method to be executed by computer devices (100, 101) corrects evaluation data (600, 700A) of each software development work by analyzing value data (β, δ), such as a software description amount, and an input resource amount (α) relative to a newly produced work caused by the first software development work, among the second software development work. - 特許庁
  • 駆動源と、駆動源からの駆動力を受ける入力ギアと、入力ギアから伝達された駆動力を給紙軸を出力する出力ギアと、入力/出力ギア間に設けたクラッチ手段とそのオン・オフ手段、給紙軸と一体で回転する給紙手段とその両側で一体で回転する給紙カム、給紙手段向に加圧された中板と、中板の給紙手段側にあり給紙カムを押圧しながら追従する凸部と、給紙手段と中板をホームポジションに位置決めするための停止手段を有する給紙装置において、停止手段が出力ギアの歯面部外に設けた係止部と、係止部に接するストッパー手段からなる。
    In the paper feeder, the stopping means consists of a locking portion provided outside a tooth surface portion of the output gear and a stopper means brought into contact with the locking portion. - 特許庁
  • 代表例として、独立行政法人製品評価技術基盤機構特許微生物寄託センターに、受領番号NITE AP−390として寄託されたテピジミクロビウムsp ストレインHUT8118(Tepidimicrobium sp. strainHUT8118)もしくは受領番号NITE AP−391として寄託されたテピジミクロビウムsp ストレインHUT8119(Tepidimicrobium sp. strainHUT8119)と命名したバクテリアのいずれかまたは両を混入させた発酵資材をアンモニア発酵槽に投入して所定の温度を保つ。
    As an representative example, a fermentation material mixed with one or both bacteria named as Tepidimicrobium sp. strain HUT8118 deposited to the Microorganisms Depositary as the receipt number of NITE AP-390, or Tepidimicrobium sp. strain HUT8119 as the receipt number of NITE AP-391 is inserted into the ammonia fermenter, and kept at a prescribed temperature. - 特許庁
  • 本発明のDMAリソース割り当て法は、通信速度が閾値を越えた場合には、DMA資源からDMAデバイス部を少なくとも1つ以上DMA制御に割り当て、割り当てたDMAデバイス部を送信処理よりも受信処理に対して優先して割り当てることを特徴とするものであり、ハードウェアからのCPUへの割り込み頻度を削減することが可能となり、ソフトウェアのパフォーマンス低下を防ぐことができるという効果を有する。
    A DMA resource assignment method assigns at least one DMA device section or more to DMA control from a DMA resource when a communication speed exceeds a threshold value, assigns the assigned DMA device section more preferentially to reception processing than transmission processing and can reduce a frequency of interruption from hardware to a CPU so as to prevent the deterioration of the performance of software. - 特許庁
  • 樹脂被覆キャリアの被覆樹脂が、カルボキシル基含有単量体、炭素数が1〜3の直鎖アルキル基含有(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体、炭素数が4〜10の直鎖アルキル基又は炭素数が3〜10の枝分かれを含むアルキル基含有(メタ)アクリル酸アルキルエステル単量体、及びフッ素含有単量体を少なくとも含有する共重合体である静電潜像現像用キャリア、現像剤、及び画像形成法である。
    In the electrostatic latent image developing carrier, the developer and the image forming method, the coating resin of the resin-coated carrier consists of copolymers containing at least monomers containing carboxyl groups, alkyl(meth)acrylate monomers containing 1-3C straight-chain alkyl groups, alkyl(meth)acrylate monomers containing 4-10C straight-chain alkyl groups or 3-10C branched alkyl groups, and monomers containing fluorine. - 特許庁
  • 本発明のステータは厚さ向に複数個のコアプレートが積層されて具備されるコアと、上記コアの内周面に等間隔を置いて形成された複数個のティースに捲線される少なくとも一つのコイルを有するステータにおいて、上記複数個のコアプレートのいずれか一つの外周面に外側から内側に折り上げられた突起部を複数個具備し、上記ティース間毎に配置される突起部に上記ティース毎に捲線されるコイルのコイル捲線部を連結する連結線がかかって支持される。
    A stator has a core formed by laminating a plurality of pieces of core plates in the thickness direction, and at least one coils wound over a plurality of teeth formed at equal spacings on the inner circumference of the core. - 特許庁
  • 固体高分子電解質膜の両面に、触媒層を有する電極からなるカソード及びアノードを配置し一体化させる膜・電極接合体の製造法において、スルホン酸基を有する含フッ素重合体からなるイオン交換体ポリマーとフィブリル状のフルオロカーボン重合体とが分散媒に分散された分散液を用いて前記陽イオン交換膜及び/又は前記触媒層を形成する。
    In this manufacturing method for the membrane-electrode junction used for arranging and integrating a cathode and an anode comprising electrodes having catalyst layers on/with both surfaces of a solid polymer electrolyte membrane, a cation exchange membrane and/or the catalyst layer is formed by using a dispersion liquid prepared by dispersing an ion exchanger polymer comprising a fluorine-containing polymer having a sulfonic acid group and a fibril-like fluorocarbon polymer in a dispersion medium. - 特許庁
  • アンモニアの製造法は、空気分離で得た窒素ガスと、水の電解法により発生した水素ガスとを混合し、混合ガスを、酸化触媒を充填した微量酸素除去用酸化反応器5に導入して、混合ガス中の微量酸素を許容値まで低減した後、混合ガスを、吸着剤を充填した微量水分除去用吸着器6A,6Bに導入して、混合ガス中の微量水分を許容値まで低減する精製処理を実施する。
    Nitrogen gas obtained by air separation and hydrogen gas generated by electrolysis of water are mixed, and the mixed gas is refined by introducing it into an oxidizing reactor 5 filled with an oxidizing catalyst for removing a trace amount of oxygen to an allowed value and then into absorbers 6A, 6B for removing a trace amount of moisture to an allowed value. - 特許庁
  • 第1に、拡散接合に際し母材と離型剤の反応が抑えられ、母材の表層部に化合物,脆化層を生成,形成することが回避され、第2に、もって展張が支障なく行われ、離型剤の洗浄,除去も容易化され、製造されたハニカムコアの耐食性等も維持され、更に第3に、溶剤の乾燥,揮発,蒸発が順調に行われ、離型粉末の飛散、斑の発生も抑えられる、チタンハニカムの製造法を提案する。
    To provide a manufacturing method for a titanium honey comb wherein a spreading is performed without a hindrance, cleaning and removing of a mold release agent is made easy and scattering of a mold release powder, generation of speckles are restrained because reaction between a base metal and the mold release agent is restrained at the time of diffusion joining. - 特許庁
  • 予め設定されるセキュリティ情報に基づいて、記録メディアに対してコンテンツデータの記録再生を行う記録再生法において、前記記録メディアの論理ボリュームにセキュア区画と、非セキュア区画とを設定し、前記コンテンツデータに含まれるデータ本体、要件拡張属性情報、及びセキュリティ情報の夫々について、予め設定されるセキュリティロバストネスレンジに基づいて前記セキュア区画又は前記非セキュア区画に記録することにより、上記課題を解決する。
    A method for recording and reproducing of content data on a recording medium according to preset security information includes setting a secure partition and an insecure partition in the logical volume of the recording medium, and recording a data body included in the content data, requirement expansion attribute information, and security information in either the secure partition or the insecure partition according to a preset security robustness range. - 特許庁
  • RFマグネトロンスパッタリング法により、カソードに設けた強誘電体を原料とするターゲットを用いて、アノードに設けた基板の上に強誘電体膜を形成する強誘電体膜の製造法において、前記基板を加熱するための基板加熱工程と、前記強誘電体膜となる、前記基板に飛来し堆積する前記強誘電体の帯電した粒子を中和するための帯電粒子中和工程と、を含む。
    The manufacturing method of ferroelectric film in which the ferroelectric film is formed on a substrate disposed on an anode by using a target made from a ferroelectric substance disposed on a cathode according to an RF magnetron sputtering method comprises: a substrate heating process for heating the substrate; and a charged particle neutralizing process for neutralizing charged particles of the ferroelectric substance which fly and deposit on the substrate. - 特許庁
  • 踏段2を踏段チェーンから外すことなくその踏段2の表面を洗剤で清掃する乗客コンベアの踏段清掃法において、ステップS1に示すように洗剤として泡状洗剤4を選択し、その泡状洗剤4を停止させた踏段2の表面の少なくとも汚れた部分に付着させた後、所定時間経過後にステップS4としてモップ体5で前記泡状洗剤4を拭き取るようにすることにより達成させる。
    In a method of cleaning the surfaces of footsteps 2 of a passenger conveyor without removing the footsteps 2 from a footstep chain, a bubble detergent 4 is selected as a detergent, and upon the lapse of specified time after sticking the bubble detergent to at least the soiled parts of the surfaces of the stopped footsteps 2, the bubble detergent 4 is wiped out with a mop body 5. - 特許庁
  • 複数の場面で構成されるメディアコンテンツの各場面を表すセグメントと、前記セグメントの属性情報である、場面を表す少なくとも1つのキーワードによって表される観点、及び各観点に基づいた前記セグメントの重要度を表すスコアと、が記述された文脈内容記述データを入力し、前記観点及び前記スコアのうち少なくとも一に基づいて前記セグメントを選択する選択する。
    Context content description data describing segments representing scenes of the media contents composed of a plurality of scenes, viewpoints represented by at least one keyword representing a scene and scores representing the degree of contextual importance of the segments based on the viewpoints as attribute information of the segments are inputted and based upon at least one viewpoint and the score, the segment is selected. - 特許庁
  • 炭化水素系溶媒中、金属アルコラートの存在下、生成するアルコールを除去しながら下記一般式(1)で表される2−ヒドロキシアセトフェノン誘導体と炭酸ジエチルとを反応させて、下記一般式(2)で表される4−ヒドロキシ−クマリン誘導体を得ることを特徴とする4−ヒドロキシ−クマリン誘導体の製造法である〔R^1〜R^4:H、ハロゲン、シアノ基、ヒドロキシ基、アルキル基、アリール基、アルコキシ基等〕。
    This method for producing the 4-hydroxy-coumarin derivative is characterized by reacting the 2-hydroxyacetophenone derivative represented by the general formula (1) (R1 to R4 are each H, a halogen, cyano, hydroxy, an alykyl, an aryl, an alkoxy or the like) with the diethyl carbonate in the presence of a metal alcoholate in a hydrocarbon-based solvent, while removing the produced alcohol. - 特許庁
  • 本発明にかかるプロセッサベースの法は、第1のプロセッサ及び第2のプロセッサで実行されるユーザプログラムの複製コピーの実行ポイントをアラインメントすることであって、第1のプロセッサにおいてユーザプログラムにより実行されるメモリストアのデータのみを、第1のプロセッサのメモリから第2のプロセッサのメモリへコピーすること、及び第1のプロセッサからのユーザプログラムのレジスタ状態を、第2のプロセッサによる使用のためにコピーすること、によってアラインメントすることを含む。
    The processor-based method comprises aligning the execution point of duplicate copies of the user program executed in a first and second processor by copying only data of memory stores performed by the user program in the first processor from a memory of the first processor to a memory of the second processor, and copying the register state of the user program from the first processor for use by the second processor. - 特許庁
  • ショットキー電極をカソードとし、オーミック電極をアノードとし、ショットキー電極、ダイヤモンドp^−ドリフト層、ダイヤモンドp^+オーミック層、オーミック電極からなる構造の高出力ダイヤモンド半導体素子において、不純物ドーピング濃度をコントロールすることにより、高出力ダイヤモンド半導体素子の最適作動温度を設定することを特徴とする高出力ダイヤモンド半導体素子の最適作動温度制御法。
    The optimal operating temperature control method for the high-output diamond semiconductor element is characterized in that the optimal operating temperature of the high-output diamond semiconductor element is set by controlling impurity doping density, the high-output diamond semiconductor element having a structure comprising a Schottky electrode as a cathode, a diamond p^- drift layer, a diamond p^+ ohmic layer, and an ohmic electrode as an anode. - 特許庁
  • 積層モータコアの表面に、絶縁被膜形成剤として、ポリエステル樹脂及び/又はエポキシ樹脂とシリコーンの複合体の1種又は2種以上と、シリコーンパウダー、アルミナ、シリカ、水酸化アルミニュームの1種又は2種以上と、残部溶剤からなる処理剤を塗布することにより、モータコア表面上に、高耐電圧の電気絶縁性被膜を形成することを特徴とする積層モータコア表面の絶縁被膜被覆法。
    The method for applying the insulating coating on the surface of the laminated motor core applies a processing agent comprising: one or two or more complexes each containing a polyester resin and/or an epoxy resin and silicone as an insulating coating forming agent; one or two or more of silicone powder, alumina, silica and an aluminum hydroxide; and a remnant solvent, and forms the electrical insulating coating for withstanding a high voltage. - 特許庁
  • シクロトリホスファゼン誘導体の製造法は、ヘキサハロゲン化シクロトリホスファゼンとフェノール塩とをシクロペンチルメチルエーテル中において−30〜80℃の温度範囲で反応させ、部分置換ハロゲン化シクロトリホスファゼンを得る第一反応工程と、第一反応工程により得られた部分置換ハロゲン化シクロトリホスファゼンと4−シアノフェノール塩とをシクロペンチルメチルエーテル中において20℃からシクロペンチルメチルエーテルの沸点の温度範囲で反応させる第二反応工程とを含んでいる。
    The method for producing the cyclotriphosphazene derivative comprises a first reaction process in which hexahalogenated cyclotriphosphazene is reacted with a phenol salt in cyclopentyl methyl ether at a temperature ranging from -30°C to 80°C to obtain partially substituted halogenated cyclotriphosphazene and a second reaction process in which the partially substituted halogenated cyclotriphosphazene is reacted with a 4-cyanophenol salt in cyclopentyl methyl ether at a temperature ranging from 20°C to the boiling point of cyclopentyl methyl ether. - 特許庁
  • この発明は、バックドアを備えた車両における後突用エアバッグ装置において、後突時に、衝撃によってシートバックが後移動するような場合であっても、確実に、乗員の頭部とバックドアの間にエアバッグクッションを展開膨張させて、後突用エアバッグ装置の衝撃吸収機能や乗員拘束機能を得ることができるバックドアを備えた車両における後突用エアバッグ装置を提供することを目的とする。
    To provide an airbag device for rear-end collision of a vehicle equipped with a back door capable of exerting an impact absorbing function and an occupant restraining function by spreading and inflating an airbag cushion in a position between the head of the occupant and the back door certainly even in case the seat back moves backward with the impact in the event of rear-end collision. - 特許庁
  • この発明は、バックドアと後突用エアバッグ装置とを備えた車両において、後突時に、衝撃によってシートバックが後移動するような場合であっても、乗員を拘束して、確実に乗員の頭部とバックドアの間にエアバッグクッションを展開膨張させて、後突用エアバッグ装置の衝撃吸収機能や乗員拘束機能を得ることができるバックドアと後突用エアバッグ装置とを備えた車両を提供することを目的とする。
    To provide a vehicle provided with a rear door and a rear-end collision air bag device capable of obtaining an impact absorbing function and a passenger retaining function by retaining a passenger and developing and inflating an air bag cushion between passenger's head and the rear door even in a case that a seat rear is moved rearward due to an impact caused in a rear-end collision. - 特許庁
  • 安全装置19a〜29dの動作、若しくは制御装置15による機器異常の検出の少なくとも一に応じ、制御装置15は、乗客コンベアの当該運転速度に基づきあらかじめ定められる所定の制動距離に要する減速度を演算し、この演算結果に応じてインバータ装置13の出力周波数・電圧を制御し、乗客コンベアをあらかじめ定められる制動距離で停止させるものである。
    Responding to at least one of operation of safety devices 19a to 29d or detection of an equipment abnormality by a control device 15, the control device 15 calculates deceleration required for a braking distance predetermined based on the operation speed of the passenger conveyor, controls output frequency/voltage of an inverter device 13 in accordance with the calculation results and stops the passenger conveyor at the predetermined braking distance. - 特許庁
  • 打ち抜き加工により得られた軟磁性鋼板を複数枚積層する工程と、該積層体を、離型材としてフッ素樹脂コ−ティング板を用いて、成型用治具で拘束することにより成型する工程と、該工程を経た積層体に対して熱硬化型接着剤を含浸させる工程と、前記成型用治具で拘束、含浸された積層体に対して乾燥、焼付処理を施す工程からなる寸法精度に優れた積層コアの製造法。
    The manufacturing method of a laminated core excellent in dimensional accuracy comprises a process for laminating soft magnetic steel plates obtained by punching, a process for molding the laminate by constraining it with a molding jig using a fluororesin coating plate as a mold releasing material, a process for impregnating the laminate with thermosetting adhesive, and a process for drying and baking the impregnated laminate constrained by the molding jig. - 特許庁
  • 赤外LEDに並列的にトランジスタを設けたもので、電源に順向接続した赤外線発光ダイオードに、スイッチング回路第1トランジスタを接続し、ベースにパルス信号出力端子を接続したリモコン送信機の赤外線発光ダイオード駆動回路において、赤外線発光ダイオードに、第2NPN型トランジスタをアノード−コレクタ,カソード−エミッタ接続した赤外LED発光駆動回路とした。
    The infrared emitting diode drive circuit comprises transistors provided in parallel in the infrared LED, a switching circuit first transistor connected to the infrared light emitting diodes connected forward to a power source, and a pulse signal output terminal connected to a base, and a second NPN transistor connected from an anode to a collector, a cathode to an emitter to the infrared light emitting diode. - 特許庁
  • 管理された異性体ポリブタジエン、架橋剤及び遊離基開始剤またはそれらの反応生成物から形成された材料を備えたコアと、前記コアの廻りに配置された複数のディンプルを有したカバーとを含み、前記管理された異性体ポリブタジエンが、少なくとも約10パーセント乃至80パーセントのトランス異性体及び約5パーセント以下のビニル構成ポリブタジエンを含み、且つ、前記管理された異性体ポリブタジエンが、少なくとも約250,000の絶対分子量平均及び架橋前において約3以下のポリディスパーシティの双を有する。
    This golf ball includes a core having material formed of a controlled-isomer polybutadiene, a crosslinking agent and a free-radical initiator or a reaction product thereof and plural dimples disposed about the core. - 特許庁
  • 打ち抜き加工により得られた軟磁性鋼板を複数枚積層する工程と、該積層体に対して熱硬化型接着剤を含浸させる工程と、該工程を経た積層体を、離型材としてフッ素樹脂コ−ティング板を用いて、成型用治具で拘束することにより成型する工程と、該成型用治具で拘束された積層体に対して乾燥、焼付処理を施す工程からなる寸法精度に優れた積層コアの製造法。
    The manufacturing method of a laminated core excellent in dimensional accuracy comprises a process for laminating a plurality of soft magnetic steel plates obtained by punching, a process for impregnating the laminate with thermosetting adhesive, a process for molding the laminate by constraining it with a molding jig using a fluororesin coating plate as a mold releasing material, and a process for drying and baking the laminate constrained by the molding jig. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 次へ>

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。