「にもの」を含む例文一覧(49882)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 997 998 次へ>
  • 食用にするもの
    material for eating  - EDR日英対訳辞書
  • 子どものときに
    in one's childhood - Eゲイト英和辞典
  • いつものように
    as per usual - Eゲイト英和辞典
  • 材料によるもの
    Classification by Material  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 用途によるもの
    Classification by Use  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 書風によるもの
    Style of calligraphy  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • にせもの通帳
    FAKE BANKBOOK - 特許庁
  • あるものによく似ているもの
    the state of something bearing many similarities to something else  - EDR日英対訳辞書
  • あるものに似ているもの
    a thing that is like something else  - EDR日英対訳辞書
  • そんなもの役に立つものか.
    A fat lot of use [good] that will be [do]!  - 研究社 新英和中辞典
  • 目に付くものが欲しいものだ。
    What you see is what you want. - Tatoeba例文
  • あるものを他のものに加える行為
    the act of adding one thing to another  - 日本語WordNet
  • こわれて使いものにならないもの
    a broken object that is useless  - EDR日英対訳辞書
  • 今までのものと別のものにかわる
    to change something from its usual way  - EDR日英対訳辞書
  • 主となるものに従属するもの
    a thing that is subordinate to the main thing  - EDR日英対訳辞書
  • (よくないものが)わがもの顔にのさばる
    of evil persons, to dominate  - EDR日英対訳辞書
  • 以前に死んだものが生まれ変わったもの
    a reincarnated being  - EDR日英対訳辞書
  • そのもののためにならないもの
    something that causes harm to something else  - EDR日英対訳辞書
  • 他のものに匹敵するものとみなす
    to regard something as equal to another thing  - EDR日英対訳辞書
  • あるものに他のものを比べる
    to compare one thing with another  - EDR日英対訳辞書
  • ある物に他のものを混ぜ入れた物
    a thing that is mixed into something else  - EDR日英対訳辞書
  • あるものに他のものを寄りかからせる
    to lean something against something else  - EDR日英対訳辞書
  • ないものを,有るように見せかけたもの
    the act of making something illusive  - EDR日英対訳辞書
  • 十分にもの茹だっていないもの
    something that has been insufficiently boiled  - EDR日英対訳辞書
  • あるものに付け加えられるもの
    something that is added to something else  - EDR日英対訳辞書
  • (あるものを他のものに)置き換える
    to replace something with another  - EDR日英対訳辞書
  • あるものに装置されているもの
    an installed apparatus  - EDR日英対訳辞書
  • あるものが他のものに関係する
    to see a relationship between something and something else  - EDR日英対訳辞書
  • 主なものにそえられるもの
    concrete and abstract object defined by difference or similarity (something which accompanies a main thing)  - EDR日英対訳辞書
  • より強いもの,よいものにゆずる
    to give way to what is stronger or better  - EDR日英対訳辞書
  • 似たものは似たものを引き寄せる
    Like attracts like. - 英語ことわざ教訓辞典
  • 目に付くものが欲しいものだ。
    What you see is what you want.  - Tanaka Corpus
  • 塩漬けにしたものを干したもの
    Fish salted and dried.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 何か面白いもの
    Something interesting  - Weblio Email例文集
  • 似たもの夫婦。
    The husband and wife resembled one another. - Tatoeba例文
  • 煮たものを突く
    lance a boil  - 日本語WordNet
  • 鼈を煮たもの
    a cooked soft-shelled turtle  - EDR日英対訳辞書
  • 責任を負うもの
    shouldering responsibility  - EDR日英対訳辞書
  • 丸ごと煮たもの
    something cooked whole  - EDR日英対訳辞書
  • 日本製のもの
    something made in Japan  - EDR日英対訳辞書
  • 似ているもの
    things that belong to the same grouping  - EDR日英対訳辞書
  • 人間性というものはそんなもの
    Such is the way of human nature. - Eゲイト英和辞典
  • 股旅もの(任侠もの
    Matatabi stories (stories of yakuza and gamblers) (Ninkyo [yakuza] stories)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • あるものが他のものと同じものになる
    of a thing, to become the same as others  - EDR日英対訳辞書
  • 飛び上がったものもいたし、他のものにだきつくものもいた。
    some leaped to their feet, some clawed hold of others;  - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • いつものようにていねいに.
    with his wonted courtesy  - 研究社 新英和中辞典
  • 物になる、物にならぬ
    to be a success―a failure  - 斎藤和英大辞典
  • 顔に付けるにせものの髭
    a false moustache  - EDR日英対訳辞書
  • あるものに夢中になる
    to become absorbed in something  - EDR日英対訳辞書
  • 下に着るものについては、
    The undershirts were,  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 997 998 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 英語ことわざ教訓辞典
    Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。