「を開く」を含む例文一覧(4802)

<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 96 97 次へ>
  • 国連の任務は世界平和への道を開くことだ.
    The function of the UN is to pave the way for world peace.  - 研究社 新英和中辞典
  • 氏は永井画廊で個展を開く.
    He will have [hold, give] an exhibition of his pictures at the Nagai Gallery.  - 研究社 新和英中辞典
  • 民社党は当地で党大会を開くことになっている.
    The Democratic Socialists are to hold their party convention here.  - 研究社 新和英中辞典
  • アメリカ人は贈り主の目の前でプレゼントを開く.
    An American opens the gift in front of the person who gave it to him.  - 研究社 新和英中辞典
  • 拡張子ではなく内容によってファイルを開く
    Open files based on content, not file extension  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 「ファイル」メニューから[の下の, の中の, の]「開く」を選ぶ
    choose Open from [under, in, on] the File menu  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • ウイルスに感染しているメールを開く
    open an infected e-mail  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 回路を開く《電流が流れないようにする》
    break [open] a circuit  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 通信回線を開く《通信できるようにする》
    establish a communications circuit  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 回路を開く《電流が流れないようにする》
    break a circuit  - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • 北海道を開くのに五十年かかった
    It has taken fifty years to open up Hokkaido.  - 斎藤和英大辞典
  • 英語研究史に新紀元を開く著述である
    It is an epoch-making work in the study of English.  - 斎藤和英大辞典
  • 門が開くと先を争って入る
    When the door opens, they strive to be the first to enter  - 斎藤和英大辞典
  • 君のために送別会を開く
    We are going to give a farewell dinner in your honour―give you a send-off.  - 斎藤和英大辞典
  • 田中君のために送別会を開く
    We give a farewell dinner in honour of Mr. Tanaka.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は本を開くことがたといあってもめったに無い
    He seldom, if ever, opens a book.  - 斎藤和英大辞典
  • それでも時々本を開くことがある
    But he will open a book at times―once in a way.  - 斎藤和英大辞典
  • 戸が開くと我れがちに席を取る
    When the door opens, they scramble for the seats―there is a scramble for the seats.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は本を開くことはたとえあっても稀だ
    He rarely, if ever, opens a book―seldom, if ever, opens a book.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼が本を開くことはめったに無い
    He seldom opens a book―rarely opens a book―scarcely ever opens a book.  - 斎藤和英大辞典
  • あの人は本を開くことはまず無い
    He hardly ever―scarcely ever―seldom, if ever―rarely, if ever,―opens a book.  - 斎藤和英大辞典
  • 来週の土曜にパーティーを開くつもりです。
    We're having a party next Saturday. - Tatoeba例文
  • 明日の夕方、私たちはパーティーを開く予定だ。
    We are going to give a party tomorrow evening. - Tatoeba例文
  • 頻繁にパーティーを開くのが大好きだ。
    They love to give parties all the time. - Tatoeba例文
  • 彼らは来週パーティーを開く予定です。
    They're going to have a party next week. - Tatoeba例文
  • 彼らは明後日パーティーを開くつもりだ。
    They are going to give a party the day after tomorrow. - Tatoeba例文
  • 私達は来週の今日会議を開くことになっている。
    We are supposed to have a meeting this day week. - Tatoeba例文
  • 私達は来週の今日会議を開くことになっている。
    It's been decided that we'll have a meeting a week from today. - Tatoeba例文
  • 私達は明日、園遊会を開く予定です。
    We are to have a garden party tomorrow. - Tatoeba例文
  • 私たちは土曜日の晩にパーティーを開くつもりです。
    We are going to have a party on Saturday night. - Tatoeba例文
  • 私たちは店が開くのを待っていました。
    We were waiting for the shop to open. - Tatoeba例文
  • 私たちはトムのために誕生会を開く予定だ。
    We are giving Tom a party on his birthday. - Tatoeba例文
  • 私たちは翌日コンサートを開くことになっていた。
    We were giving a concert the next day. - Tatoeba例文
  • 私たちは彼のために送別会を開く予定です。
    We are going to hold a farewell party for him. - Tatoeba例文
  • 今日遅くに大統領は記者会見を開く
    The president will hold a press conference later today. - Tatoeba例文
  • もしパーティーを開くなら私も仲間に入れて下さい。
    If you are going to have a party, please count me in. - Tatoeba例文
  • トムの誕生パーティーを開く予定だ。
    We are giving Tom a birthday party. - Tatoeba例文
  • トムの誕生パーティーを開く予定だ。
    We plan to have a birthday party for Tom. - Tatoeba例文
  • 花は天気の影響を受けて開く
    The blossoms expand under the influence of the weather. - Tatoeba例文
  • このスイッチを押せば自動的にカーテンが開く
    If you touch this switch, it will open the curtains automatically. - Tatoeba例文
  • トムの誕生パーティーを開く予定だ。
    We're giving Tom a birthday party. - Tatoeba例文
  • 更なる発展への道を切り開く最初の完成
    an initial accomplishment that opens the way for further developments  - 日本語WordNet
  • 浸透する、鋭い刃で開口部を開く行為
    the act of penetrating or opening open with a sharp edge  - 日本語WordNet
  • 儀式、会談、会議あるいは会合を開く
    hold a powwow, talk, conference or meeting  - 日本語WordNet
  • 私の姪は、ヨーロッパで演奏会を開くために出かける
    My niece is off concertizing in Europe  - 日本語WordNet
  • パーティーを開く、またはパーティに参加する
    have or participate in a party  - 日本語WordNet
  • 会議を開くとき会議出席者が座るテーブル
    the table that conferees sit around as they hold a meeting  - 日本語WordNet
  • 公開討論を開くための公式の場
    a public facility to meet for open discussion  - 日本語WordNet
  • ボタンをおすとばねで開く刃付きのポケットナイフ
    a pocketknife with a blade that springs open at the press of a button  - 日本語WordNet
  • 捜査委員会はシカゴで公聴会を開く予定だ
    the investigative committee will hold hearings in Chicago  - 日本語WordNet
<前へ 1 2 .... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 .... 96 97 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France