「一方の」を含む例文一覧(49967)

<前へ 1 2 .... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 次へ>
  • ハーフミラー44は、入射光軸調整光を2分割し、一方を信号光を受光する受光素子(PD)46に、他方を光軸調整のための受光素子アレイ48に供給する。
    The half mirror 44 divides the incident light axis aligning light into halves, one of them is fed to a light receiving element (PD) 46 which receives the signal light, and the other is fed to a light receiving element array 48 used for optical axis alignment. - 特許庁
  • また、売り注文後のカット設定を行う場合には、時価データの下落に追随させてカット価格データを下降させる更新処理を行う一方で、時価データが上昇してもカット価格データを維持する。
    When a cut after selling order is set, the system performs update processing to decline the cut price data according to a drop of current price data while maintaining the cut price data even if the current price data rises. - 特許庁
  • さらに、多層基板に貫通孔を設けて、一方の開口部を覆うように導体板4を設置するとともに、貫通孔内部にはこの導体板に接触させて高周波回路素子5を配置する。
    Further, the multilayer substrate is provided with a through-hole, a conductor plate 4 is installed so as to cover one opening part and the high frequency circuit element 5 is arranged in contact with the conductor plate inside the through-hole. - 特許庁
  • 一方、管理者でないと判断したとき、すなわち、搭乗者が一般の登録者であると判断したとき、続くステップS17の処理として表示モードを一般登録者用シークレットモードに設定する。
    Meanwhile, when the passenger is judged not to be the manager, or when the passenger is judged to be a general registerer, the display mode is set to a general registerer secret mode as a processing of step S17. - 特許庁
  • 一方、ケース本体10の内部には、突出部22と位置的に対応してスイッチ41が設けられており、また、開口部11には、弾性のパッキン50が嵌め入れられている。
    The inside of the case body 10 is provided with the switch 41 positionally correspondingly to the projection part 22, and an elastic gasket 50 is fitted in the opening part 11. - 特許庁
  • この指示信号に基づいて、振動パッド駆動回路13は、案内ポイントにおける右左折方向に対応する一方の振動パッド14,15を振動させる駆動信号を出力する。
    The vibration pad driving circuit 13 outputs a drive signal for vibrating one of the vibration pads 14, 15 corresponding to the right or the left turn direction at the guidance point. - 特許庁
  • 内層配線パタ−ン4と両面の各外層導電層2,5とをスル−ホ−ル導通化する為に、レ−ザ−手段で一方の外層導電層2から内層配線パタ−ン4に部分的に遮られた貫通孔を形成する。
    A through hole which is partially blocked by an inner wiring pattern 4 is formed by a laser means from one outer-layer conductive layer 2 for bringing the inner wiring pattern 4 and the outer-layer conductive layers 2 and 5 of both sides into conduction by through hole. - 特許庁
  • ねじ締部材20は、上記いずれか一方のレバー1の基端側に係合する頭部30を備えた雄ねじ部材21と、上記雄ねじ部材21に螺合する雌ねじ部材22とを有する。
    The member 20 has an external threaded member 21 including a head 30 to be engaged with the base end of one of the levers 1 and an internal threaded member 22 to be screwed with the member 21. - 特許庁
  • 一方、内部コマンドでなければ、仮想メカコン85が各コントローラー41,42からのコマンドが揃ったことを確認する同期処理を経て、そのコマンドを出力する(図中(3)〜(7))。
    In contrast, if the command is not the internal command, a virtual mechanical controller 85 outputs the command through synchronization processing for confirming whether the commands from the respective controllers 41 and 42 are completely prepared ((3) to (7) in Fig.7). - 特許庁
  • コンタクトガラス及び原稿押えの少なくともいずれか一方に汚れが付着している場合であっても、その汚れが出力画像に現れることを防止することができる画像形成装置を提供する。
    To provide an image forming apparatus capable of preventing dirt from appearing on an output image even when the dirt is stuck to either one of contact glass and an original platen. - 特許庁
  • 下式(I)及び(II)で表される繰り返し単位のうちの少なくとも一方と、側鎖に酸解離性脂環式基を有する(メタ)アクリレート単位と、を有する重合体を含有する。
    A radiation sensitive resin composition contains a polymer which comprises at least one of the repeating units represented by the following formulas (I) and (II) and a (meth)acrylate unit having an acid-dissociable alicyclic group in a side chain. - 特許庁
  • 一方、通信制御装置30には、許可指示を受信するまでは受講者側端末群3によるデータの送信を差し止める処理を実行させ、該許可指示を受信したことを契機に、その差し止めを解除する処理を実行させる。
    On the other hand, the communication control apparatus 30 is made to perform processing to stop transmitting data from the member-side terminal group 3 until it receives the permission instruction, and processing to cancel the stop in timing of receiving the permission instruction. - 特許庁
  • 前記台盤2の一方端には、前記貫通溝6と直交する方向に等間隔で加工材料を位置決めする複数個の直角ストッパー10を形成する。
    A plurality of right-angled stoppers 10 for positioning the processing material are formed to one end of the base plate 2 at an equal interval in the direction crossing the piercing grooves 6 at a right angle. - 特許庁
  • 一方、半円状の丸太を使用する場合、最近その処理が問題となっている間伐材を使用することで間伐材を有効利用でき、より自然に近い法面を形成することができる。
    While, when the semi-circular logs are used, timber from thinning becoming a subject of discussion on its treatment lately is used to make it possible to effectively utilize it, and a near-natural slope 12 can be formed. - 特許庁
  • 磁気記録媒体は、基板と、基板の一方側に形成された磁気記録層を含む積層膜と、基板の他方側に形成された反射膜とを備えてなる。
    The magnetic recording medium has a substrate, a laminated film including a magnetic recording layer formed on one side of the substrate and a reflecting film formed on the other side of the substrate. - 特許庁
  • 液晶表示板のバックライトまたはフロントライトに用いる導光板製造用金型の溝切りを高精密に加工する一方向切削加工方法。
    To provide a unidirectional cutting method, for highly precisely grooving a metal mold for manufacturing a light guiding plate used for the back light or the front light of a liquid crystal display plate. - 特許庁
  • 高圧タンク32aはパージ配管36を介して液側およびガス側冷媒配管13,14の一方に、その他方に低圧タンク32bが冷媒回収配管38を介して接続される。
    The high-pressure tank 32a is connected through a purge pipe 36 to the liquid side and either one of refrigerant pipes 13 and 14 on the gas side, and to the other thereof the low-pressure tank 32b is connected through a refrigerant recovery pipe 38. - 特許庁
  • 正孔注入層14aおよび正孔輸送層14bのうちの少なくとも一方は、結晶化温度を持たない有機材料、例えばスターバストアミン型正孔輸送材料を含有している。
    At least either of the electron hole pouring layer 14a or the electron hole transportation layer 14b contains an organic material without crystallization temperature, for example, starbustamin type electron hole transportation material. - 特許庁
  • 一方、鏡機能付加表示領域R2は円偏光板が除去された状態で、かつ外光反射率を向上させる素子構造となっており、その領域全体が鏡(反射鏡)として機能する。
    On the other hand, the additional display region R2 with the mirror function is a state where the circular polarizer is removed, having a device structure for improving an external reflection rate and the whole region functions as the mirror (reflection mirror). - 特許庁
  • 洗濯用ノズル8は水をドラム3内へ向けて噴出する一方、異物除去用ノズル9は水を水槽2とドラム3との間へ向けて噴出する。
    While the nozzle 8 for washing jets the water toward the inside of the drum 3, the nozzle 9 for foreign matter removal jets the water toward a part between the water tub 2 and the drum 3. - 特許庁
  • 食器類4を収容する洗浄槽3に洗浄水を循環する循環経路7を連結し、洗浄槽3と循環経路7のうち少なくとも一方からの水漏れを水溜部21で回収する。
    A circulation channel 7 circulating water is connected to a cleaning tub 3 storing dishes 4, and water leaking from at least the cleaning tub 3 or the circulation channel 7 is collected by a sump section 21. - 特許庁
  • 粒子中に気体を内包する軽量微小素材を主素材とする軽量粘土において、ハチミツ又はアルコール度数が10〜40度の液体の何れか一方が添加されてなる。
    Either one of honey or a liquid of 10 to 40 degrees in alcohol content is added to the lightweight clay composed of lightweight micromaterials including gas in particles as main material. - 特許庁
  • 患者の天然骨内で十分に固定することができ、一方で、後の修正手術に関連した損傷を軽減または排除することができる整形外科インプラントを提供すること。
    To provide an orthopedic implant, which can be effectively fixed in a natural bone of a patient, and in which damage related to subsequent correcting operation can be alleviated or eliminated. - 特許庁
  • 一方、購入受付サーバPSは、受信したパスワードに基づきユーザ認証を行い、成功した場合にのみ当該移動機MSの第1APと対をなす第2APを実行し、オブジェクトを生成して、送信する。
    Meanwhile, the purchase acceptance server PS authenticates the user, on the basis of the received password, performs a second AP making a pair with the first AP of the mobile device MS only in the case of succeeding in the user authentication, generates an object and transmits the object. - 特許庁
  • パチンコ遊技機10は、識別情報の変動速度を変化させる一方、識別情報の変動速度に応じた案内可動態様にて、可動体602を可動させる。
    A pachinko game machine 10 changes the variation speed of identification information and moves a movable body 602 in a guide movement form corresponding to the variation speed of the identification information. - 特許庁
  • 電子制御装置は、所定の停止条件が成立したときにエンジンを自動停止させる一方、所定の再始動条件が成立したときにエンジンを自動始動させるようにしている。
    This electronic control device automatically stops the engine when predetermined requirements for stoppage are established, and automatically starts the engine when predetermined requirements for restarting are established. - 特許庁
  • 一方、位相急変検知回路は、主変圧器の二次側電圧の位相が急変したことを検出したときは、位相急変出力リレーを介して位相急変信号を出力する。
    On the other hand, when a sudden phase change detecting circuit detects that a phase is suddenly changed, it outputs a sudden phase change signal through a sudden phase change output relay. - 特許庁
  • 記録装置であるDVR12において、番組と、EPGデータとが受信される一方、EPGデータと、番組の記録の予約状況に関する予約リストとが記憶される。
    In a DVR 12 of a recording apparatus, a program and EPG data are received, and the EPG data and a reservation list concerning a reservation status of the recording of programs are stored. - 特許庁
  • フェース部1に対してクラウン部2及びソール部3を連接してなる中空構造のゴルフクラブヘッドにおいて、クラウン部2及びソール部3の少なくとも一方にフェース面1aに沿って延長する溝部5を設ける。
    In the hollow golf club head comprising a crown part 2 and a sole part 3 both joined to the face part 1, a groove 5 extending along the face 1a is provided in at least either the crown part 2 or the sole part 3. - 特許庁
  • その上、かかる投影光学系PSは、広角端(W)から望遠端(T)までのズーミングにおいて、第1レンズ群GR1を不動にさせる一方、第2レンズ群GR2を縮小側から拡大側へと移動させている。
    The projection optical system PS has the first lens group GR1 made immobile and has the second lens group GR2 moved from a reduction side to the enlargement side when being zoomed from a wide angle end (W) to a telephoto end (T). - 特許庁
  • 駆動Tr(トランジスタ)210は、そのソース・ドレインの一方が有機EL110に接続され、他方が電荷検出回路220を介して電源に接続されている。
    One side of the source and the drain of a driving Tr(transistor) 210 connected to the organic EL 110 and the other side of them is connected to a power source via a charge detecting circuit 220. - 特許庁
  • 一方、現在の時刻に対応するスケジュール情報が登録されている場合には(ステップS92のYes)、当該スケジュール情報に対応するフォルダが記録フォルダに設定される(ステップS96)。
    On the other hand, when the schedule information corresponding to the present time is registered (Yes in step S92), a holder corresponding to the schedule information is set in the recording holder (step S96). - 特許庁
  • 励振用振動体15,18は検出用振動体19に対し両対角方向の一方で両側に配置され、励振用振動体16,17は他方の両側に配置されている。
    The excitation vibrating bodies 15, 18 are arranged on both sides on one of both diagonal directions for the detection vibrating body 19, and the excitation vibrating bodies 16, 17 are arranged on both the other sides. - 特許庁
  • 測位データ出力部14は、ナビゲーション装置2からの選択信号に従い、第1フィルタ部13aおよび第2フィルタ部13bのいずれか一方で得られた測位データをナビゲーション装置2へ出力する。
    A positioning data output 14 outputs positioning data acquired from either the first filter 13a or the second filter 13b to this navigation apparatus 2. - 特許庁
  • リアボディの内側面に、ポンプ吸入圧を導入する第1吸入側開口18を形成する一方、プレッシャプレートの内側面に、ポンプ吸入圧よりも低い圧力を導入する第2吸入側開口を形成した。
    A first intake side opening 18 leading a pump intake pressure therein is formed in the inner surface of the rear body, and a second intake side opening leading a pressure lower than the pump intake pressure is formed in the inner surface of the pressure plate. - 特許庁
  • 電子機器10は厚銅基板20を備え、厚銅基板20は、絶縁基板21の少なくとも一方の面に銅板22を接着して構成されている。
    The electronic apparatus 10 includes a thick copper substrate 20, and the thick copper substrate 20 is constituted by adhering a copper sheet 22 to at least one surface of an insulating substrate 21. - 特許庁
  • ティース12とバックヨーク11との間には、ティース12及びバックヨーク11の何れか一方に設けられ、電気的絶縁性を有するコーティング膜14が介在している。
    A coating film 14 provided on at least either the teeth 12 or the back yoke 11 and having electric insulation intervenes between the teeth 12 and the back yoke 11. - 特許庁
  • 表示領域内で走査線GANとGB1の間で信号線を当該信号線の一方向に上側信号線DAと下側信号線DBに2分割する。
    Between scanning lines GAN and GB1A, a signal line is divided into two of an upper signal line DA and a lower signal line DB in one direction of the signal line within a display area. - 特許庁
  • 画像読取装置50は、両読取部10,20を光学的に接続する光接続部30と、一方の読取部10に対面して配置される単一の撮像部40とを有している。
    The image reading apparatus 50 includes an optical connection part 30 for optically interconnecting both the read sections 10, 20 and the single imaging section 40 located in a way of facing the one read section 10. - 特許庁
  • タイミングコントローラ5において、両ラインメモリ12・13の一方は、前水平ライン、他方は、現水平ラインの外部映像データEDを記憶する。
    In a timing controller 5, one of line memories 12 and 13 stores external video data ED of a previous horizontal line and the other stores external video data ED of a present horizontal line. - 特許庁
  • 電磁波遮断構成体は、透明支持基板と、前記透明支持基板の少なくとも一方の面に積層された上記電磁波シールド材料と、から構成されている。
    The electromagnetic shield structure is composed of a transparent support board and the electromagnetic shielding material laminated on at least one surface of the support board. - 特許庁
  • 試料セルとして長さの異なる二つのセルを用い、一方をロングセル2、他方をショートセル3とし、それぞれが直列に接続されて試料ガスが導入される。
    Two cells having different lengths, one of which is a long cell 2 and the other of which is a short cell 3 are used as sample cells and connected in series, and sample gas is introduced therein. - 特許庁
  • リニアモータの温度分布とリニアモータが発生する推力との少なくとも一方に基づいてリニアモータを加熱する加熱装置3を備える。
    A heater 3 is provided and heats the linear motor on the basis of at least one of the temperature distribution of the linear motor and a thrust generated by the linear motor. - 特許庁
  • 室外熱交換器7の除霜運転を行なうときには、減圧弁6の弁開度を最大とし、ウォータポンプ3を停止して、通常運転時と同一方向にヒートポンプサイクルCを循環する。
    At the time of defrost operation of an outdoor heat exchanger 7, opening of a reducing valve 6 is maximized, a water pump 3 is stopped and a heat pump cycle C is circulated in the same direction as that during normal operation. - 特許庁
  • アルミニウム箔1と、アルミニウム箔1の少なくとも一方の面に設けられた白着色層3と、白着色層3上に位置するバーコード部5とを備えることを特徴とする。
    The wrapping sheet comprises aluminum foil 1, a white-colored layer 3 provided on a surface of either or both sides of the aluminum foil 1, and a bar-code part 5 located on the white-colored layer 3. - 特許庁
  • そして、モード選択回路50において、何れか一方の処理結果が選択されて、出力部60から出力側の機器(投影装置)へと順次出力される。
    A mode selecting circuit 50 selects one process result, which is outputted in order from an output part 60 to output-side equipment (projecting device). - 特許庁
  • 園芸用バリカンは、一対のシャーブレードと、少なくとも一方のシャーブレードを往復運動させるモータと、モータを制御する制御手段を備えている。
    The clipper for horticulture includes a pair of shear blades, a motor for reciprocating at least one of the shear blades, and a control unit for controlling the motor. - 特許庁
  • 一方、軸受部30にあって、そのロア軸受部30Lには潤滑油が供給される油通路301が、その出口である軸受面30LBには斜め溝302が設けられている。
    While, in the bearing 30, the oil passage 301 for supplying the lubricant is provided on its lower bearing 30L and a slant groove 302 is provided on the bearing surface 30LB which is an outlet. - 特許庁
  • また、LDにする場合には、ストライプ状に転位密度の存在しない部分を作りながら、単一方向のみに連続する開口部としないようにマスクを形成する。
    Further, in the case of LD, a mask is formed such that openings are not arranged only in a single direction successively while a part not having a dislocation density is formed in a stripe shape. - 特許庁
  • 連結部材5Aは、当該連結部材5Aの両側に位置する端部材3A,3Bの少なくとも一方と係合するように構成されている。
    In addition, the joining member 5A is so constituted that it can be engaged with at least either one of the end members 3A and 3B positioned on both sides of the joining member 5A. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.