「位置づけ」を含む例文一覧(912)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>
  • この論理回路は、これらのレジスタに格納された値に応答して、このメイン画像をその表示画面中に位置づける。
    The logic responds to values stored in the registers to position the main image within a display screen. - 特許庁
  • 従来の手動アプローチと完全に自動化されたコンピュータ設計プロセスとの中間に位置づけられるアンテナ設計システムの提供。
    To provide an antenna design system which is between a conventional manual approach and a completely automated computer-aided design. - 特許庁
  • 本発明は、冠状脈管内に位置づけその画像を得ることのできる超音波撮像装置を提供すること。
    To provide the ultrasonic imaging system which is capable of obtaining an image by positioning it in a tubular vessel. - 特許庁
  • このハンドル部分(12)によって、歯科ウェッジ部分が、歯間に、容易に位置づけおよび挿入できるようになった。
    The handle part (12) enables the dental wedge part (14) to be easily positioned and inserted in between teeth. - 特許庁
  • 本テスタには、回路板の上方に位置づけされ3次元の面内を移動可能なテストヘッドをもつデスクトップロボットが含まれている。
    A desk-top robot having a test head which is situated in the upper part of the circuit board and which can be moved inside a three- dimensional plane is included in this tester. - 特許庁
  • 最終的に得られたバイアス値VL、VRは、ビームを初期位置に位置づける際のバイアス値としてメモリに記憶される。
    The bias values VL, VR obtained finally are stored in a memory as the bias value when a beam is positioned at the initial position. - 特許庁
  • 写真媒体の光電走査写真画像取得、およびノッチを位置づける設備を簡単にし、媒体の位置決め用の装置コストを低下させる。
    To simplify equipment for acquiring a photoelectrical scanning photographic image of a photographing medium and aligning a notch and to reduce the cost of a device for positioning the medium. - 特許庁
  • 錠部材を開錠位置に位置づける際に発生する衝突音をできるだけ低減させることのできる錠装置を提供することである。
    To provide a lock device capable of reducing as much as possible a collision sound generated in the case a lock member is positioned in an unlocking position. - 特許庁
  • 熱交換器のための管継手/マニホールド組立体、及び、管継手をマニホールドに位置づけするための方法を提供すること。
    To provide a pipe joint/manifold assembly for a heat exchanger and to provide a method for positioning the pipe joint in the manifold. - 特許庁
  • 上記短い方の経路は、漸進的に上記長い経路に位置づけされ、各地点で最適化が試みられる。
    The shorter paths are gradually positioned along the longer paths and optimization is tried at each point. - 特許庁
  • 第二のマグロール116の回転軸は、第一のマグロール116の回転軸の上に位置づけられる。
    The rotation axis of the second magnetic brush roll 116 is positioned above that of the first magnetic brush roll 114. - 特許庁
  • 各面に噴射される空気流によって、かごが各昇降路の中心位置に位置づけられ、滑らかでかつ静かな昇降動作が提供される。
    The car is positioned at the center position of each hoistway by the air flow injected to each surface, and the smooth and quiet elevating operation is thereby provided. - 特許庁
  • アニメーションシーケンスを用いて補足データ部138を交渉の結果得られたスペースに位置づける。
    The supplementary data part 138 is positioned to the space obtained as the result of the negotiation by using an animation sequence. - 特許庁
  • 一方の電線2aは切欠き29の中央部に位置づけられて一方の圧接端子12aと圧接される。
    The wire 2a is positioned at the center part of the cut-out part 29, and brought into pressure contact with the contact terminal 12a. - 特許庁
  • 現在は、同社のような卸売事業は、中国政府からは大都市において試験的に認められているのみという位置づけである。
    Currently, wholesale activities like the above mentioned one, are approved by the Chinese government on an experimental basis and in big cities only. - 経済産業省
  • そのような現状を踏まえると、東アジア戦略を検討する上において、ASEANの位置づけを明確にする必要があると考えられる。
    In view of this situation, it is necessary to clarify the role of ASEAN in exploring possible strategies for Japanese companies in East Asia. - 経済産業省
  • しかしながら、ASEANは中国への一極集中リスク等を考えた場合、輸出拠点として引き続き重要な位置づけを有している。
    Yet, from the perspective of avoiding excessive concentration in China, ASEAN should maintain its role as an important export base. - 経済産業省
  • 加えて、同社は、あくまでも自らを「小売業」と位置づけた上で、店頭販売に当たる販売スタッフを最重要視している。
    In addition, as Louis Vuitton envisions itself as first and foremost aretailer, it puts paramount importance on its sales personnel that is responsible for selling its products in stores. - 経済産業省
  • 製造業における中小企業の位置づけを把握するため、まずその出荷額シェアを示すこととする。
    To gauge the position of SMEs in manufacturing, let us first illustrate their share of the value of shipments. - 経済産業省
  • 37 営業秘密の保護・管理については、「不正競争防止法」によって法律上明確に位置づけられている。
    37) The Unfair Competition Prevention Law makes the protection and management of trade secrets clear in light of the law. The Ministry of - 経済産業省
  • なお、諸外国においては、拡大する新興国市場の開拓を、重要政策課題に位置づける動きが見られる。
    A move to position the cultivation of growing emerging markets as one of challenges in key policy measures is observed in some foreign countries. - 経済産業省
  • 米国政府は、職業訓練の充実を教育水準の向上と並んで、重要な課題に位置づけている。
    The US government places the improvement of skills training alongside higher education levels as a priority issue. - 経済産業省
  • そうした民の取組に官が社会的位置づけを与え、支えていくという流れが今後ますます本格化していくものと考えられる。
    As the public sector recognizes the social positions of the private sector's efforts and gives support to them, this trend seems to become gradually intensified in the future.  - 経済産業省
  • これは、既に中期計画103 等に位置づけられていた投資活動が順調に実施されたことを示している可能性がある104。
    It may imply that the investment activities that had been positioned in the midterm business plans103 were successfully practiced104. - 経済産業省
  • 国連交渉の場で、次期枠組みにセクター別アプローチをしっかりと位置づけるため、その具体化を進めていく。
    Japan will carry on specific approaches in an attempt to properly place importance on the sectoral approach in the next framework at arenas of negotiations in the United Nations. - 経済産業省
  • シンガポール政府はバイオテクノロジー、バイオメディカル等を重要分野と位置づけており、様々な誘致を行っている。
    The Singapore government positioned areas such as biotechnology and biomedical were important and has been conducting various promotion activities. - 経済産業省
  • こうした点からも、我が国企業が研究開発上の重要な拠点として中国を位置づけ始めていることが分かる(第2-2-45図、第2-2-46 図)。
    These activities indicate that Japanese companies have begun to position China as an important base for R&D (Figure 2-2-45 and 2-2-46). - 経済産業省
  • (2)グローバルな研究開発ネットワークの中における東アジアの位置づけ(国際分業が進む研究開発ネットワーク)
    (2) The aspect of East Asia from the view point of global R&D network (International division of labor is arising in R&D networks) - 経済産業省
  • このほかにも、1970年代に運転が開始された原子炉も多く、経年劣化への対応は重要な課題に位置づけられている。
    Not a few reactors started to operate in the 1970’s, and thus measures for aging management are considered to be highly important. - 経済産業省
  • したがって、我が国では、アクシデントマネジメントの整備は、リスクを一層低減するための措置として位置づけられている。
    Therefore, preparation of the accident management can be regarded as a measure to reduce this low risk further. - 経済産業省
  • これほどのFTA/EPAの増大は、FTAや関税同盟をあくまで例外として位置づけたGATT起草者の意図を、おそらく超えるものであろう。
    We presume that such increase in the number of FTAs/EPAs goes beyond the intentions of the drafters of GATT, which persistently positioned FTAs and customs unions as exceptions. - 経済産業省
  • あわせてASEAN+3首脳会議も開催され、共同宣言でASEAN+3を東アジア共同体実現の「主要な手段(main vehicle)」と位置づけた。
    The ASEAN+3 Summit was also held, and in its joint declaration, stated that ASEAN+3 was the "main vehicle" for establishing the East Asian Community. - 経済産業省
  • これは、日米欧の自動車主要各社が南アを自動車輸出拠点として位置づける動きがあるためである。
    This is because leading Japanese, U.S. and European carmakers are moving to South Africa as a base from which their automobiles will be exported. - 経済産業省
  • このような国内回帰の期待が高まる中、オバマ大統領は、雇用状況の改善のために製造業の支援を重要課題に位置づけている。
    Amid the mounting expectations of a return to the U.S., President Obama positions support for manufacturers as a key issue to improve the employment situation. - 経済産業省
  • 一方、省エネと資源・環境保護についても、経済発展方式の転換の一環として重要課題と位置づけられている。
    Meanwhile, the energy saving and resources/ environmental protection were also considered to be an important issue as a part of the transfer of the economic development method. - 経済産業省
  • 第三に、個人所得税法の改正や社会保障制度の整備が挙げられ、これは主に都市部内格差の是正策として位置づけられる。
    The third category encompasses the revision of the Individual Income Tax Law and the development of the social security system. These are identified mainly as measures to resolve disparities within urban areas. - 経済産業省
  • グローバル展開を進める欧米サービス企業の多くは、IT 投資を競争力強化の柱として位置づけ、積極的な投資を行っている。
    Many European and U.S. service companies moving forward with global expansion place IT investment as a pillar for strengthening competitiveness, and are actively making investments. - 経済産業省
  • また、パートナーシップでは、規格基準の共通性において低い位置づけにあり、改善の余地がある(コラム第24-3 表)。
    As for Partnership, Japan is placed low in commonness of standards and we need to make an improvement on it (see Column Figure 24-3). - 経済産業省
  • その際、我が国を含むアジア地域が世界のヒト、モノ、カネの流れの中でどのような位置づけとなっているか、併せて概観することとする。
    At the same time, this section will also review the position that the Asian region, including Japan, takes in this global flow of people, goods, and money. - 経済産業省
  • また、バリュー・チェーンの参加者相互の間で、それぞれがどのような位置づけで参画し、付加価値をどう分け合うかという競争となっている150。
    In addition, there is competition among value-chain participants, vis-a-vis which position they may take therein and how they will divide the added value involved. - 経済産業省
  • ○我が国も、FTA/EPAや投資協定を、今後の紛争解決のベースとなる法的枠組と位置づけ、積極的に活用していくことが課題。
    ○ Japan should regard FTAs/EPAs and investment treaties as legal frameworks for dispute settlement and actively utilize them for this purpose. - 経済産業省
  • 「ダブル・ボトム・ライン」ファンド等に比べて、SRIは投資収益の最大化の比重が高いという位置づけである。
    Compared with "double bottom line funds," US investors are shown to have a higher ratio of those who seek to maximize investment returns in SRI. - 経済産業省
  • デュポンは、1995年に「収益の可能性を増大し、収益の変動を平滑化する戦略的手段」であるとの位置づけによりERMを導入した。
    In 1995, DuPont introduced ERM, positioning it as a strategic means of increasing profit potential and smoothing profit fluctuations. - 経済産業省
  • また、本ハイレベル会合は、ASEAN+3保健大臣会合及び社会福祉大臣会合を支える事業として関係国間で位置づけられている。
    Additionally, these High Level Officials Meetings recognized as serving as a vital platform which supports the ASEAN+3 Health Minister’s Meetings and the ASEAN+3 Ministerial Meetings on Social Welfare among the ASEAN countries. - 厚生労働省
  • 医薬品は医療の一環に位置づけられるものであり、生命関連商品としての高い価値と重い社会的責任を持つものである。
    Pharmaceutical products are placed as a part of medical care and have high value and grave social responsibility as life-related products. - 厚生労働省
  • ・一定の基準を満たした有料老人ホームと高専賃を、サービス付高齢者住宅として高齢者住まい法に位置づけ
    Fee-based homes for the elderly and rental housing for the elderly that meet certain standards are set forth as service-added housing for the elderly in the Act on Elderly Person's Housing - 厚生労働省
  • 地域密着型サービスとして位置づけ、市町村(保険者)が主体となって、圏域ごとにサービスを整備できるようにする。
    They will be positioned as community-based services, with municipalities (insurers) as the actors, and services prepared in each area. - 厚生労働省
  • (注)がん、循環器疾患、糖尿病及びCOPDは、それぞれ我が国においては生活習慣病の一つとして位置づけられている。
    * Cancer, cardiovascular disease, diabetes, and COPD are categorized as lifestyle-related diseases in Japan. - 厚生労働省
  • 王朝国家体制期は、通常古代の末期に位置づけられるが、分権的な中世の萌芽期と位置づけることも可能であり、古代から中世への過渡期と理解されている(日本文学史研究においては「中古」という表現も用いられている)。
    Although the dynasty system is usually placed as having existed during the end of ancient times, it is also possible to place it during the early years of the middle age having a decentralized system and it is generally accepted as a transient period from the ancient period to the middle age (the expression 'Chuko' (literally, middle old) is used in the historical study of Japanese literature).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ・成長性には乏しくなったものの引き続き上場し続ける企業に対しては、各取引所の本則市場等(JASDAQ「スタンダード」区分を含む。)の位置づけも勘案しつつ、新興市場の位置づけを明確化するための取組を行う。
    . For companies which stay listed on the exchange despite no longer having strong growth potential, clarify the role of the market for growing companies, while considering the position of each exchange's main market, etc (including the JASDAQ "Standard" classification).  - 金融庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 18 19 次へ>

例文データの著作権について