「位置」を含む例文一覧(49990)

<前へ 1 2 .... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000
  • ポインタはminutes、seconds、framesで指定した絶対的なタイムコードの位置に設定されます。
    The pointer is set to an absolute time code location specified in minutes, seconds, and frames. - Python
  • string全体を走査して、この正規表現がマッチする位置を探して、対応する MatchObject インスタンスを返します。
    Scan through string looking for a location where this regular expression produces a match, and return a corresponding MatchObject instance. - Python
  • 現在のスクロールバーの位置を与えるタプル (x, y) を(0 の 32767 間で)返してください。
    It should return a tuple (x,y) giving the current position of the scrollbars (between0 and 32767).  - Python
  • p の指すタプルオブジェクト内の位置 pos に、オブジェクト o への参照を挿入します。
    Inserts a reference to object o at position pos of the tuple pointed to by p. - Python
  • 引数は位置座標(ウィンドウを基準)、キーモディファイア、生のイベントです。
    The arguments are the coordinates (window-relative), the key modifiers and the raw event. - Python
  • 以下の属性は xmlparser オブジェクトがその時パースしている位置に関する値を保持しています。
    The following attributes contain values relating to the current parselocation in an xmlparser object.  - Python
  • window メンバには、サイズ、位置、境界、スタック順が変わったウィンドウが設定される。
    The window member is set to the window whose size, position, border, and/or stacking order was changed. - XFree86
  • テキスト要素 delta は文字列が描画される前の x 軸に沿っての位置の追加的な変位を指定する。
    A text elementdelta specifies an additional change in the position along the x axis before the string is drawn. - XFree86
  • マルチヘッド構成では、サーバレイアウトはヘッド同士の相対的な位置関係も示す。
    In multi-head configurations,it also specifies the relative layout of the heads.  - XFree86
  • \\fIdx,dy,dw,dh\\fR 15静止画が書き込まれる先の領域の位置と大きさを定義する。
    dx,dy,dw,dh Define the location and size of the destination regioninto which the still image is written.  - XFree86
  • 入力先(ビデオ)の矩形領域の位置と大きさは \\fIvx, vy, vw, vh\\fR によって指定する。
    The position and size of the source (video) rectangle isspecified by vx, vy, vw, and vh.  - XFree86
  • 出力先(ドロウアブル)の矩形領域の位置と大きさは\\fIdx, dy, dw, dh\\fR によって指定する。
    The position and size of the destination(drawable) rectangle is specified by dx, dy, dw, and dh. -->  - XFree86
  • \\fIdx,dy,dw,dh\\fR 15動画イメージが書き込まれる出力先(ドロウアブル)領域の位置と大きさを定義する。
    dx,dy,dw,dh Definethe location and size of the destination (drawable) region into whichthe video image is written.  - XFree86
  • システム側の printf が XPG3 の位置指示子に対応していれば、このオプションはかなり柔軟に利用できる。
    If your printf supports XPG3 positionsspecifier, this can be quite flexible.  - XFree86
  • ポインタのボタン1を押すと、ウィンドウが現在の位置にデフォルトの大きさで配置される。
    Clicking pointer Button1 will position the window at the current position and give it the default size. - XFree86
  • Option \\fI"Suppress"\\fP \\fI"Inumber"\\fPこのドライバは位置の増分が閾値未満ならば座標を送信しないが、このオプションはその閾値を指定する。
    Option "Suppress" "Inumber"  - XFree86
  • これらの位置にゼロをセットしてフォント名を選択したときに得るサイズは実装依存である。
    Selecting a font name with a zero in these positions results in an implementation-dependent size. - XFree86
  • 例えば、エディタは編集バッファの内容、カーソルの位置等を持つ一時ファイルを作る。
    For example, an editor would create a temporary file containing the contents of its editing buffer, the location of the cursor, etc.. - XFree86
  • "iconGeometry (class IconGeometry)"アプリケーションがアイコン化されたときの希望のサイズと位置を指定する。
    iconGeometry(class IconGeometry) Specifies the preferred size and position of the applicationwhen iconified.  - XFree86
  • "nMarginBell (class Column)"マージンベルが使用可能なとき、ベルを鳴らす位置となる右マージンの文字数を指定する。
    nMarginBell(class Column) Specifies the number of characters from the right marginat which the margin bell should be rung, when enabled.  - XFree86
  • "-geometry geom"このオプションを使って、ウィンドウのサイズと位置を指定することができる。
    This option allows you to specify the size and position of the window.Typically you will only want to specify the position, and let the sizedefault to the actual size of the image. -help  - XFree86
  • 幹線道路としての実質的機能と位置は現在の国道15号及び国道1号に受け継がれた。
    The proper function and location of the highway were taken over by the present national highways 15 and 1.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1988年(昭和63年)度:五條バイパス・高規格幹線道路京奈和自動車道「五條道路」に位置付け
    Fiscal year 1988: The Gojo Bypass was designated as 'Gojo Road' of the Keinawa Jidoshado Expressway, an arterial high-standard highway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都御所の北端の大路という位置付けは現在、その北側を走る今出川通が果たしている。
    Imadegawa-dori Street now acts as the northern boundary of Kyoto Gosho (Old Imperial Palace), which runs along its north side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 京都市東山区に位置し、東大路通と五条坂の交差点にあたる。
    Located in the Higashiyama Ward, Kyoto City, it is a crossing between Higashioji-dori Street and Gojo-zaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 東大路通のすぐ南に東山五条交差点が位置し、連続した交差点を形成している。
    It is constituted of successive crossings with Higashiyama Gojo crossing immediately south on Higashioji-dori Street.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 清水寺への最寄りバス停留所が位置するため、多くの観光客を見ることができる。
    Many tourists can be found because the nearest bus stop from Kiyomizu-dera Temple is located at the crossing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 竹田街道の東に位置し、京阪電鉄京阪本線の西側を並行している。
    Located east of the Takeda-kaido Road, it parallels the west of the Keihan Main Line of Keihan Electric Railway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ただし、駅は高架化に伴い北に移動し、五条千本交差点の南側に位置している。
    However, when the railway was elevated, the station was relocated north to an area south of Gojo-Senbon Crossing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 西大路通の西方に位置し、北は妙心寺通から南は七条通まで。
    It is located west of Nishioji-dori Street and runs from Myoshinji-dori Street to the north to Shichijo-dori Street to the south.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 梵鐘の時代を判別する大きなポイントの1つは撞座と龍頭との位置関係である。
    One major point for determining the age of Bonsho is the positional relationship between Tsukiza and Ryuzu (dragon-shaped hanger).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 単の中で最も入り口に近い場所を「単頭」と言い、師僧(僧堂師家)が坐る位置となる。
    The tan closest to the entrance is called the 'tanto' and is where the shiso (so-do hall preceptor) sits.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 本坊庫裏の背後、偃月橋を渡ったところの山裾の平坦地に位置する。
    It is found in a flat area at the foot of the mountain after one crosses Engetsu-kyo Bridge, which is behind the 本坊庫裏.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 勝持寺は京都の西南郊外の大原野に位置し、大原野神社に隣接する。
    Shoji-ji Temple is situated in Oharano, a southwestern suburb of Kyoto, adjacent to Oharano-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 無量寿如来 西方(画面では下方)に位置し「菩提」(悟りの実感を得ること)を表わす
    Muryoju Nyorai: The tathagata is depicted in the west (the bottom of the Taizokai Mandala) as a symbol of 'Bodai' (realizing spiritual enlightenment).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 天鼓雷音如来 北方(画面では左方)に位置し「涅槃」(悟りが完成すること)を表わす
    Tenkuraion Nyorai: The tathagata is depicted in the north (the left side of the Taizokai Mandala) as a symbol of 'Nehan' (completing spiritual enlightenment).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在では臨済宗・黄檗宗と曹洞宗で、役職の位置づけがやや異なる。
    Today, the details of the position differ slightly between the Rinzai/Obaku sects and the Soto sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後不受不施派はキリスト教と同じく「邪宗門」と位置付けられて江戸時代を通じて禁圧を受けた。
    Later, Fuju-fuse sect was labeled 'Jasumon (Heresy)' just like Christianity and persecuted throughout the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高野山一の橋から奥の院に向かう途中に位置する。
    Mitsugon-in Temple is located along the way that runs from Ichinohashi to Okunoin (Ichinohashi and Okunoin are both on Mt. Koya, and Okunoin is the name of the place where the mausoleum of Kukai is situated).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 現在、二体のうちの一体は伊豆の韮山に位置する願成就院に安置されている。
    Today, one of them is enshrined in Ganjoju-in Temple in Nirayama, Izu City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ここから、東大寺は華厳宗と三論宗を兼学する寺院として位置づけられるに至る。
    Todai-ji Temple consequently became recognized as the temple that embraces the teaching of both Kegon and Sanron sects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
<前へ 1 2 .... 990 991 992 993 994 995 996 997 998 999 1000

例文データの著作権について