「図る」を含む例文一覧(49983)

<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 999 1000 次へ>
  • 今日の急務は産業の発達を図るにあり
    The urgent need of the day is to promote the development of industries.  - 斎藤和英大辞典
  • 国利民福を図るは政治家の本分
    It is the duty of the politician to look to the interests of the country and the welfare of the people.  - 斎藤和英大辞典
  • 外観よりも内容の改善を図る方が必要だ
    It is more necessary to improve the substance than the appearance.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らはなれ合いで互いの利益を図る
    They play into each other's hands.  - 斎藤和英大辞典
  • 二人はなれ合って互いの利益を図る
    They play into each other's hands.  - 斎藤和英大辞典
  • ばかな大将は敵の利益を図る
    A foolish general will play into the enemy's hands.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は人にさしかまい無く自分の利益を図る
    He consults his own interests,heedless of others.  - 斎藤和英大辞典
  • 日米の接近を図るのが刻下の急務である
    It is the urgent need of the hour to bring about a rapprochement between Japan and America.  - 斎藤和英大辞典
  • 彼らは国益に藉口して私利を図るの徒である
    They look to the main chance under pretence of―on the pretence―of consulting the country's interests.  - 斎藤和英大辞典
  • 進歩を図る
    (学問なら)to forward the advancement in knowledge―promote the progress of one's studies―(英語なら)―improve oneself in one's English―(工業なら)―promote the progress of industries―help industry forward  - 斎藤和英大辞典
  • 彼は私利を図るような人ではない
    He is not a self-seeking man―a self-seeker.  - 斎藤和英大辞典
  • 静電気の電圧の差を図る測定機
    meter to measure electrostatic voltage differences  - 日本語WordNet
  • 糖尿病症状抑制を図る食事
    a diet designed to help control the symptoms of diabetes  - 日本語WordNet
  • 体重(特に脂肪)の減少を図る食事
    a diet designed to help you lose weight (especially fat)  - 日本語WordNet
  • それは患者の延命を図るに十分かもしれない。
    It may be sufficient for extending patient survival. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • 適正な土地利用の確保を図るための措置
    Measures for ensuring proper land use  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 一 失業の予防その他雇用の安定を図ること。
    (i) Ensuring stability of employment such as preventing unemployment  - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • 弘安5年(1282年)には鎌倉市入りを図るも拒絶される。
    In 1282, he tried to enter Kamakura City, but was rejected.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ここで兄猾(えうかし)を破り、奈良盆地への侵攻を図る
    There they defeated Eukashi and attempted to invade into Nara Basin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 保存措置を図ることとされている。
    Once specified these areas are subject to preservation measures.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1954年図書の各学校個別管理を図る
    1954: Each Doshisha school planned to manage its own collection of books independently.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 軌道の安定を図るため一部区間で180km/h運転
    To stabilize the railways, the trains were operated at 180 km/h in some sections.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 三代将軍足利義満はその強化を図る
    The third Shogun Yoshimitsu ASHIKAGA, was bent on strengthening shogunal power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • ところが、清国軍は、約を違えて逃亡を図る
    However, the Qing broke the promise and tried to flee.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 平野は巻き返しを図るべく大和国を去った。
    Hirano left Yamato to try to recover from this setback.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 高取城攻略を図るが失敗した。
    Their attempt to take Takatori castle failed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 民衆に法の趣旨の周知徹底を図る
    It was to thoroughly notify the aim of the acts and laws to general public;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 民衆の遵法精神の涵養を図る
    It was to cultivate the law-abiding spirit of general public to the acts and laws  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • その後も、晴元は政権奪回を目指して再挙を図る
    Harumoto continued to try to take back the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 日朝間の郵便物交換の便宜を図る為であった。
    It was originally aimed to facilitate the exchange of posts between Japan and Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 住民サービスの向上を図ることができます
    Public services for citizens can be improved.  - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • IOSCOはそれが完全に遵守されるよう調整を図るべきである。
    IOSCO should coordinate full compliance;  - 財務省
  • イラクの安定と復興を図ることは重要です。
    Stability and reconstruction of Iraq is important.  - 財務省
  • 規則602 出願人は自己の利益を図るものとされている
    Rule 602 Applicant Supposed to Look after His Own Interests - 特許庁
  • リチウムイオン二次電池の電池出力の増大を図る
    To increase the battery output of a lithium ion secondary battery. - 特許庁
  • トルクリミッタ装置の作動トルクの安定化を図る
    To stabilize operation torque of a torque limiter device. - 特許庁
  • マグネシウムイオン二次電池の大容量化を図る
    To enhance the capacity of a magnesium ion secondary battery. - 特許庁
  • リチウムイオン電池保護回路における軽量化を図る
    To reduce weight in a lithium ion battery protective circuit. - 特許庁
  • 小型化を図ることができ、検知電極を目立たなくする。
    To realize miniaturization, and to make a detection electrode inconspicuous. - 特許庁
  • 波長選択スイッチの小型化を図る
    To provide a wavelength selection switch capable of miniaturization. - 特許庁
  • 電極特性および電極寿命の向上を図ること。
    To enhance electrode characteristics and prolong the lifetime of electrodes. - 特許庁
  • ブラシレスモーターの起動性の向上を図る
    To improve starting performance in a brushless motor. - 特許庁
  • ガスタービン制御装置の保守性の向上を図る
    To improve the maintainability of a gas turbine apparatus. - 特許庁
  • 安価に製造するとともに小型化を図る
    To inexpensively produce a device and to attain miniaturization. - 特許庁
  • 小型化を図る上で有利なカメラモジュールを提供する。
    To provide a camera module advantageous for miniaturization. - 特許庁
  • スリッタの退避スペースを少なくして小型化を図る
    To attain miniaturization by decreasing a refuge space of a slitter. - 特許庁
  • 駆動モーターの小型化及びトルクの向上を図る
    To miniaturize a driving motor and to improve the torque. - 特許庁
  • このことは、インペラ3の小型化を図る際に適している。
    This is suitable for miniaturization of the impeller 3. - 特許庁
  • ショットピーニング処理の処理効率の向上を図る
    To improve processing efficiency of shot peening. - 特許庁
  • 情報処理装置の小型化を図ることができるようにする。
    To achieve miniaturization of an apparatus for processing information. - 特許庁
<前へ 1 2 .... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 .... 999 1000 次へ>

例文データの著作権について