「着地」を含む例文一覧(551)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>
  • トラクタに装着した作業機を下降させる際に衝撃無く着地できるように減速制御するもので、減速ポイントの書替えを迅速、且つ簡単に行なえるようにする。
    To enable easy and quick rewriting of a deceleration point for decelerating the speed of an implement on a tractor for preventing the shock at a grounded moment. - 特許庁
  • メダル投入器11から投入されたメダルM_1は、メダル移動面16a上に着地した後、メダルチャッカー17に向かって上りの傾斜を有するメダル移動面上を転がりながら移動する。
    The medal M1 thrown from a medal throw-in part 11 lands on a medal moving surface 16a, and thereafter, rolls toward a medal chucker 17 on the medal moving surface having an upward inclination. - 特許庁
  • ランニングシューズにおいて、着地時の衝撃をエネルギーとして蓄え、前足部で蹴り出す際に放出することにより、効率的な走行と歩行を可能にすることを課題とする。
    To provide running shoes to enable effective running and walking by storing shock when landing as energy and by discharging the energy when kicking with a forefoot part. - 特許庁
  • 電子放出部23を飛び越える電子が着地する側の導電膜21上には、突起24が設けられ、飛び越えた電子を集中させて電子の放出効率を高くする。
    On the side of the conductive film 21 where electrons jumping over the electron emitting part 23 land, a protrusion 24 is provided, which concentrates the jumping electrons to enhance emission efficiency of the electrons. - 特許庁
  • ここで、上記電極12E2に対するボンディングワイヤBWの着地位置(接触位置)を変えることにより、RFパワーモジュールPMの出力電力および効率を調整する。
    Here, the output power and efficiency of the RF power module PM are adjusted by changing the landing position (contact position) of the bonding wire BW on the electrode 12E2. - 特許庁
  • 垂直着地チップ(222)は、ミラープレートの基板部分における第2のキャビティ上の膜と接触し、所定の方向にてミラープレートの回転を停止させるように構成されている。
    An upright landing tip (222) is configured to contact the membrane over the second cavity in the substrate portion of the mirror plate, to stop the rotation of the mirror plate at a predetermined orientation. - 特許庁
  • 凸面42の幅をある値より狭くすることで、電子放出部32を飛び越えた電子が導電膜44上でスキャッタリングする際に、電子が着地する領域を狭くし、電子の放出効率を向上させる。
    By making narrower a width of the convex surface 42 than a certain value, a landing area of electrons is made narrower and an electron emission efficiency is improved when the electrons jumping over the electron emission part 32 are scattered on the conductive membrane 44. - 特許庁
  • コントローラは、歩行時の離地から着地までの1ステップに相当する下腿リンク回転角の目標パターンに追従するようにモータを制御する。
    The controller controls the motor to follow a target pattern of a crus link rotation angle corresponding to one step from leaving the ground to reaching the ground during walking. - 特許庁
  • 本発明は、操業中に脱ガス槽内の付着地金を広範囲に、かつ極低炭素鋼の脱炭精錬時間に影響を与えることなく除去可能な真空脱ガス装置の利用方法を提供することを目的としている。
    To provide a method for utilizing a vacuum-degassing apparatus by which the stuck metal in a degassing vessel during operation can be removed in the wide range without affecting decarburization-refining time for an extra low carbon steel. - 特許庁
  • 路面への密着性を向上させることにより、走行時の安定性とグリップ力を増し、着地時の衝撃吸収も増大することのできるランニングシューズの靴底を提供する。
    To provide a sole of running shoes which increases stability and grip power at running and is improved absorption of shock at landing on a road surface. - 特許庁
  • ジェットポンプ11のライザー管12の上部に接続されているトランジションピース14の開口部28にシール部材31を有するベース板33を着地させる。
    In the opening 28 of a transition piece 14 connected to the upper part of a riser pipe of a jet pump, a base plate 33 having a seal member 31 is sat. - 特許庁
  • 1の輸送スペース購入者が、貨物量、発着地及び購入希望価格を含む輸送スペース購入条件を、応答時間を指定して入力する。
    A transportation space purchaser 1 specifies an answer time and inputs transportation space purchase conditions of a freight quantity, departure and arrival places, and a desired purchase price. - 特許庁
  • 所定の条件とは少なくとも出発地から到着地までの所要時間を含み、その他に例えば運転練習では交通量、交差点の数などである。
    The prescribed conditions includes at least required time from the place of start to the place of arrival and in addition, in the driving training for example, the traffic volume, the number of crossings, etc. - 特許庁
  • 出発地点と到着地点、及びその間の経路が判明した場合に、動的な情報データベースから経路周辺の情報を自動的に抽出し、付加し、提示する。
    To automatically extract information in the periphery of a route from a dynamic information database, so as to be added and exhibited, when a start point, an arrival point and the route therebetween get clear. - 特許庁
  • そして、出発地から到着地までの練習コースを前記入力条件に基づいて地図データベース13bに記憶された地図データから検索し、検索結果として得られた練習コースを表示部17に表示する。
    The training course from the place of start to the place of arrival is retrieved from map data stored in a map database 13b based on the input conditions, and the training course obtained as a retrieval result in displayed on the display section 17. - 特許庁
  • 出発地と到着地を与え、道路ネットワークと住居番号などの情報を格納した地図データベース2003から地図を読み出し、経路探索手段2007が経路探索を行なう。
    A departure place and an arrival place are applied, a map is read out of a map database 2003 storing a road network and information such as residence number and a route search means 2007 searches a route. - 特許庁
  • フォーク2でパレット6を持ち上げて荷を搬送している状態ではロックバー21が下方向に付勢されてパレット6をロックしており、着地検出センサ44はオフ状態にある。
    In the state of lifting the pallet 6 by a fork 2 to convey a load, a locking bar 21 is energized downward to lock the pallet 6, and a grounding detecting sensor 44 is in an off state. - 特許庁
  • 踵部Aの内甲側において、波形プレート4には、着地時の踵部Aの沈み込みを防止するように下部ミッドソール3よりも硬度が高くかつ下方に突出する突起41が設けられている。
    The corrugated plate 4 has a projection 41 to project downward, whose hardness is higher than that of the lower middle sole 3, for preventing sinking of the heel part A at the time of landing on the inner instep side of the heel part A. - 特許庁
  • 機体の操縦性や姿勢安定性に優れ、着地時等の衝撃から操縦者を保護する機能を有し、建物の近くでホバリングするような場合に極めて安定した飛行が行える垂直離着陸装置を提供する。
    To provide a vertical takeoff/landing device excellent in maneuverability of a machine body and attitude stability, having a function protecting an operator from an impact in landing or the like, and capable of extremely stably flying when hovering near a building. - 特許庁
  • 表示部17に条件入力画面を表示して、ユーザに出発地および到着地と共に練習目的に応じた所定の条件を入力させる。
    A condition input picture is displayed on a display section 17, and a user inputs a place of start and a place of arrival and prescribed conditions corresponding to the purpose of training. - 特許庁
  • 走行する被験者Sの足Fは、空中に浮いている間は被験者Sの進行方向前方へ移動し、地面等の走行面に着地している間は同じ位置に停滞する。
    A foot F of a running subject S frontward moves in the advancing direction of the subject S during floating in air and stays at the same position when landing on a running surface such as the ground. - 特許庁
  • 簡単な構構成で、コレットの着地と、その先端に吸着保持されたダイの傾斜をも含めてより確実に検出可能とするダイボンディング装置とボンディング方法を提供する。
    To provide a die bonder which can detect grounding of a collet more reliably including inclination of a die sucked and held at the tip thereof with a simple configuration, and to provide a bonding method. - 特許庁
  • 一方、ダブル構造41の形成されていないミッドソール外側面側では、ミッドソール3の柔軟性が保たれており、これにより、着地時のクッション性を確保できる。
    On the other hand, the softness of the midsole 3 is maintained on the outer side which is not double-structured, so the cushioning ability of the shoe can be secured when the foot touches the ground. - 特許庁
  • 着地あるいは着水後、メインパラシュート16は飛行船Aから切離され、飛行船Aに搭載されていた各種機材や観測・調査等の記録データは回収される。
    After landing or landing on the water, the main parachute 16 is separated from the airship A and various types of the equipment and record data of the observations and researches mounted on the airship A are recovered. - 特許庁
  • 各シート5a,5bの境界線である縁部51eは、シューズの踵部分から着地したときの荷重移動曲線T_w を跨いで配置されている。
    The hem portion 51e which makes the border line of each sheet 5a, 5b is arranged spreading across a load shift curve Tw at the time of landing from the heel section. - 特許庁
  • スライダを、DTRパターン化データ・ゾーン上の動作から、パターン化CSSゾーン上に着地させるまで徐々に移行させる方法および装置を提供すること。
    To provide a method and device in which the operation of a slider is gradually shifted from the operation on a DTR patterned data zone to the landing on the patterned CSS zone. - 特許庁
  • 空き輸送スペース、発着地及び販売希望価格を含む輸送スペース販売条件付きの販売申込入力を、その指定応答時間内において、1以上の輸送スペース販売者より受け付ける。
    Sale application input with transportation space sale conditions of a free transportation space, departure and arrival places, and a desired sale price is received from ≥1 transportation space seller within the specified answer time. - 特許庁
  • これにより、脱燐後のスラグの排滓性を向上させるとともに、炉内付着地金の成長を抑制し、安定して低燐溶銑を得ることができる。
    In this way, the removability of the slag after dephosphorizing, is improved and also, the growth of the stuck metal in the furnace is restrained and the low-phosphorus molten iron can stably be obtained. - 特許庁
  • 障害物の近傍で着地状態から倒立状態へ移行する際に、障害物への接触・衝突を回避することができる倒立走行ロボットを提供すること。
    To provide an inverted traveling robot capable of avoiding contact or collision to an obstacle in shifting from a landed state to an inverted state near the obstacle. - 特許庁
  • 駐車場ゲートの閉鎖用部材を閉位置に下降動させるとき、閉鎖用部材の着地による衝突音の発生をなくし、静粛な動作をなさしめることを課題とする。
    To provide a parking lot gate capable of preventing the occurrence of collision sound due to landing of a closing member of the parking lot gate when lowering and moving the closing member and operating the parking lot gate noiselessly. - 特許庁
  • 溶銑または溶鋼を酸化精錬するにあたり、効率的な酸化精錬が可能であると同時に転炉型精錬容器の付着地金を効率的に溶解するための上吹きランスを提供する。
    To provide a top lance which, in the case of oxidation-refining molten iron or molten steel, can efficiently perform oxidation refining and at the same time, can efficiently remove the stuck metal on a converter-type refining vessel. - 特許庁
  • 地物データにおいては、それぞれの建物等に対し、その建物等から道路を通って、ネットワークデータが整備された道路に至った点を到着地点GPH等と設定しておく。
    In the feature data, for each building or the like, a point reaching a road where network data are maintained from the building or the like through a road is set as an arrival point GPH or the like. - 特許庁
  • また、重送となったシートの後端が排紙部にかかった状態で搬送を停止し、ユーザの操作に応じて着地位置が変わるように排紙する処理を行う。
    Further, paper discharge processing is performed so that the landing position is changed according to a user's operation by stopping the conveyance in a state where the rear end of the double-fed sheets approaches a discharge section. - 特許庁
  • 地金溶解用の専用ランスを必要とせず、また、鉄源歩留りを低下することなく、更には、転炉炉口金物を溶解することなく確実に転炉炉口の付着地金を溶解する。
    To surely melt stuck metal on a furnace opening hole without using an exclusive lance for melting the stuck metal and without lowering the yield of iron-source and further, without melting a furnace hole metal. - 特許庁
  • 携帯端末において、携帯電話を落下させた際に、耐衝撃に優れた特定の姿勢で常に着地させることで、表示ディスプレイ等の破損を確実に回避する。
    To reliably avoid a break of a display or the like by allowing a mobile terminal to land in a specific attitude superior in a shock resistance each time a mobile phone is dropped. - 特許庁
  • このように到着地点を終点として経路探索することにより、無用な大回りなどをしなくてもよい適切な経路を探索することができる。
    The suitable route which does not require useless detour or the like can be searched by performing the route search in which the arrival point is set as the end point. - 特許庁
  • 地物データにおいては、それぞれの建物等に対し、その建物等から道路を通って、ネットワークデータが整備された道路に至った点を到着地点として設定しておく。
    As to the feature data, a point is previously set as an arrival point at which a road is reached, with network data prepared thereon, from a building, etc. and through roads, on each of buildings, etc. - 特許庁
  • 第2着地許容領域は、床反力の構成要素である所定の床反力要素に係わる運動系属性必要条件と床反力要素許容範囲条件とを満足させ得るように決定される。
    The second landing allowance area is decided to satisfy necessary conditions for the motor system attribute related to a prescribed floor reaction force element as a component of floor reaction force and a condition for a floor reaction force element tolerance range. - 特許庁
  • 走行及び飛行を可能とし、走行速度を調整することができるとともに、着地時或いは走行終了時に直ちに停止することのできるプロペラ玩具を提供する。
    To provide a propeller toy capable of traveling on the ground and in the air, configured so that the ground travel speed thereof is adjustable, and capable of stopping immediately after landing or completing ground travel. - 特許庁
  • 緩衝パーツのケーシングが完全潰れ状態になるまで緩衝性能が発揮でき、更に踵部等を包み込むように保護することにより着地時の安定性を向上することを課題とする。
    To exhibit cushioning performance until the casing of a cushioning component completely crushes, and further to improve stability in landing by wrapping the heel or the like for protection. - 特許庁
  • イグニッションスイッチオンを契機として、走行日、日種、出発時刻、到着時刻、出発地、および到着地を含む走行履歴データに基づき、目的地およびその目的地までの経路を推定する。
    A destination and a route to the destination are estimated based on travel history data including a travel date, a day type, a departure time, an arrival time, a departure place and a destination in response to ignition switch-on. - 特許庁
  • 送電電力の可変制御に対応した無接点電力伝送システムにおける、受電装置の着地、受電装置の取り去り、送電装置と受電装置との位置関係等を検出することができる検出回路を実現すること。
    To obtain a detection circuit capable of detecting landing of a power reception device, detachment of the power reception device, and positional relation between a power transmission device and the power reception device in a noncontact power transmission system, corresponding to variable control of transmission power. - 特許庁
  • 瞬間的に走行状態に切り替える際、爪先部による蹴上げ動作による力が効率良く地面に伝達し、且つ、蹴上げ及び着地時の足裏に対する負荷を最小限にする。
    To provide a shoe sole which transmits a kick force generated by a toe to the ground when starting running instantly and minimizes the load on a foot sole when a foot kicks the ground and is landed. - 特許庁
  • 落下するケースCが180度回転して安定した姿勢で着地するようにケースCのサイズに応じて、ベルトコンベヤ10の上流端10aの高さを高さ変更手段16によって変更する。
    The height of the upstream end 10a of the belt conveyor 10 is changed by a height changing means 16, according to the size of the case C, so that the dropped case C may be rotated by 180 degrees and landed with a stable attitude. - 特許庁
  • シートの重送を検出した場合、重送したシートの排出速度を正常時とは異なる排出速度として着地位置を変え、重送したシートと重送していないシートとを明確に分別可能とする。
    When double feed of sheets is detected, the discharge rate of the double-fed sheets is changed to a discharge rate differed from that in normal feed to change the landing position thereof, whereby the double-fed sheets are clearly distinguished from sheets without double feed. - 特許庁
  • 本発明は、発着地毎のフライトスケジュールおよび輸送能力をマスタ化することを要旨とするものであって、本発明によれば、出荷する製品に対してフライト日にあわせた出荷数量と出荷日を計算することができる。
    Thus, it is possible to calculate a shipping number and a shipping date of a product to be shipped according to a flight date. - 特許庁
  • 粘着部材(50)の着地面積における往復揺動方向の幅をa、往復揺動の両振幅をbとするとき、a≧bとすることが好ましい。
    In this case, a≥b is preferable, wherein a represents a width in the ground contact area of the adhesive member (50) in the reciprocating movement direction, and b represents the both amplitudes of the reciprocating movement. - 特許庁
  • 排出端での部品着地時の衝撃を緩和できるエア式部品搬送装置と、このエア式部品搬送装置を戻し搬送に用いた振動式部品供給装置を提供することである。
    To provide an air type part carrier for mitigating an impact in landing a part in a discharge end and a vibration type part supplier which uses the air type part carrier for return carrier. - 特許庁
  • 光反射領域を有する板状部材を傾斜変位させる光偏向装置において、板状部材の運動エネルギーを低減し、過剰な速度での着地箇所との衝突による残留振動を低減する。
    To an optical deflector for displacing, on a tilt, a plate member having a light reflection region, wherein the dynamic energy of the plate member is reduced to reduce residual vibration due to the collision with a landing position at an excessive velocity. - 特許庁
  • フュージングの熱による歪みを最小限に抑え、ダストによる摩耗や、高温ガスおよび付着地金などによる酸化腐食を効果的に防止することができる溶融金属処理設備用集塵フードを提供すること。
    To provide a dust collecting hood for molten metal processing facility in which thermal distortion due to fusing is minimized while preventing wear due to dust or oxidizing corrosion due to high temperature gas or adhering metal. - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.